| 元・東京電力福島第一原子力発電所所長の吉田昌郎が死亡した。 ↓↓↓ 今日の朝のワイドショーなどでは英雄扱いされていたけど、 俺からしてみれば、事故の責任を果たせずに死んでしまった単なる犯罪人の一人でしかない。 案の定、2ちゃんでも彼の死に対して喜びや祝福の声が多数書き込まれる始末。 人が死んだのにこういった反応が上がるということが、 あの事故の人々に対する酷さを物語っている。 普通、人が死んだ時はさすがにモラルの観点から あまり酷いことを書くことははばかられるものだが、 東電のこととなれば話は別だ。 自分らの手に負えなくなるような代物を使って商売していた東電の管理のずさんさは酷い。 酷過ぎる。 東電社員全員の生活を犠牲にしてでも、福島の被害者に対して補償を行うべきだと俺は思うのだが、 現状は、東電社員は昔と相変わらず裕福な生活をしている始末。 人の生活を奪っておいて、自分たちは今まで通りの生活をしている。 これは絶対におかしい。 俺が願うのは、 福島で被害を受けて元の生活を奪われている10万人以上の人たちが早く元の生活に戻れることと、 東電というブラック企業を少しでも早く解体し、 別の電力会社を立ち上げて国有化すること。 |
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用