blog R.K.O.

アホはアホなりに生きていく

全体表示

[ リスト ]

日本サッカー協会の犬飼が、某ラジオ番組の収録で、「(岡田は)いい仕事をしている」
と言ったらしい。

↓↓↓
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100227-600554.html

どこまで身内に甘いんだ、こいつら。
もう、この世代のオッサンたちって、芯から体質が腐ってるよな…。
こういう奴らが偉い位置にいるから、今の日本はダメなんだよ…。

今の岡田を見て、どこをどう考えたらいい仕事をしていると思えるのか、その根拠を教えてほしいよ…。

上記のサイトに書いてある内容として、
今の日本代表のスタメンと控えの間には温度差があるのが問題、みたいなことが言われてるけど、
よく考えてみろ。
温度差を作ってるのは、他でもない、岡田自身なんだよ。

多くの監督は、スタメンと控えの間に生じる温度差を何とか少なくしようと努力してるんだよ。
それを、自分の力の無さを棚に上げて、温度差を感じる、とか言ってるなんて
もはや意味不明。自ら、監督としての仕事ができてないことを公表してるようなもんじゃんか…。

酷いな、マジで…。

さらに岡田は、控えで腐ってる奴は切る、だってさ。
笑っちゃうくらいの逆効果発言だよな…。
もう少し、選手の世代の人間がどういう精神構造をしてるのか、勉強する必要があるんじゃないの?
今、根性論や精神論でついてくる若者なんて居ないぞ…。

そして、もっと酷いのが
それを「いい仕事」とぬかす協会会長。

この世代の人間って、上からの重圧や縦社会の掟をちゃんと守って耐えてきた世代だから、
精神論や昔気質のやり方で上手くいくと思ってるんだよな。

甘いよ…。

マジで、監督の人選ミスも甚だしい。
選んだ方の人間もダメ。

これが日本サッカー協会の現状。
世界にコネクションのある人材など皆無。
オシムの後任に日本人しか思い浮かばなかったことが、それを如実に表している。

オシム監督の後任に岡田が選ばれた時点で2010年ワールドカップを諦めた俺の予想は、
当たりそうな感じがしてきた。

予選グループリーグ、3戦全敗、そして3戦無得点。

3戦無得点はもしかしたら外すかもしれないけど、
3戦全敗は現実味を帯びてきた。

ああ、せめて
監督は今のままでもいいから、
2014年ワールドカップを戦うための若い集団に日本代表選手を選びなおしてくれないかな。
そうすれば、監督が責任とって辞任しても、
選手の経験値は4年後に活かされるわけだから…。

今回の23人を全員23歳以下にすれば、4年後はみんな機の熟した選手で構成できるし、
半分でも4年後に残ってくれれば、主力全員が2度目のワールドカップ出場として望めるわけだから。

もう、弱小日本が世界に対抗するには、8年とか12年計画で考えていかないとダメだと思うんだよね…。

ああ、本当に残念な感じだよな…日本サッカー協会…。


.
r.k.o.
r.k.o.
男性 / AB型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新の画像つき記事一覧

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

過去の記事一覧

開​設日​: ​20​08​/3​/9​(日​)

よしもとブログランキング

もっと見る

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事