[2195] no name(2019-10-28 16:37:27)
損失確定したわけではないんだがね。
[2194] 椎原(2019-10-28 16:29:26)
はじめまして。ライターの椎原と申します。(別の板にも書かせてもらっています)
2163の管理者様の書き込みにもありますが、マネー雑誌『YenSPA!』(扶桑社)では、次号で「投資で地獄を見た人々」という特集を予定しています。
つきましては、ソーシャルレンディングの期失により、大きな被害(数百万円~一千万円以上の損失、会社をクビになった、離婚した、など)を受けた方にぜひお話をお聞かせいただきたいと考えております。
もちろん、匿名で結構ですし、掲載時は個人情報がわからないように配慮いたします(顔の写らない写真は掲載させていただきます)。
また、些少ですが、謝礼もお支払いします。
実際にお会いしてお話をうかがいたいので、首都圏在住の方が望ましいですが、遠隔地の方でビデオチャットなどでお話をお聞かせいただける方であれば、それでも結構です。
取材を受けてもいいという方、また、なにか気になる点や質問などある方は、お気軽に下記メールにお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。
椎原
siiharainfo@gmail.com
[2193] 椎原(2019-10-28 16:27:17)
はじめまして。ライターの椎原と申します。
2163の管理者様の書き込みにもありますが、マネー雑誌『YenSPA!』(扶桑社)では、次号で「投資で地獄を見た人々」という特集を予定しています。
つきましては、ソーシャルレンディングの期失により、大きな被害(数百万円~一千万円以上の損失、会社をクビになった、離婚した、など)を受けた方にぜひお話をお聞かせいただきたいと考えております。
もちろん、匿名で結構ですし、掲載時は個人情報がわからないように配慮いたします(顔の写らない写真は掲載させていただきます)。
また、些少ですが、謝礼もお支払いします。
実際にお会いしてお話をうかがいたいので、首都圏在住の方が望ましいですが、遠隔地の方でビデオチャットなどでお話をお聞かせいただける方であれば、それでも結構です。
どうぞよろしくお願いします。
取材を受けてもいいという方、また、なにか気になる点や質問などある方は、お気軽に下記メールにお問い合わせください。よろしくお願いします。
椎原
siiharainfo@gmail.com
[2192] no name(2019-10-28 15:52:14)
あー 中東IT売り切れた
[2191] no name(2019-10-28 15:43:19)
マネオ(滝本)グラウドリース武谷グリーンインフラ中久保、Cash Flow根本
こいつらに相当俺痛い目あってる
返す気あんのか
早く返せよ
jトラストさんしっかり回収と責任果たしてくれよ
マネオの今までの失態を
投資家に全額返済してください。
[2190] 匿名(2019-10-28 15:30:15)
>2189
追加ですが、少なくとも訴訟中は損失確定していない(訴訟により返金されるかもしれない)ので、確定申告できないはずです。
[2189] 匿名(2019-10-28 15:27:19)
>2187
遅延しているだけでは損失確定にならないので、確定申告できません。
年を越したら、損失確定するまで繰り延べは可能です。
確定した年の確定申告に計上すればいいです。
訴訟費用が損失計上できるかどうかは微妙なので、税務署に相談ですね。
[2188] no name(2019-10-28 15:24:43)
武谷勝法お前売る時は表に出て
延滞したら表に出ない
だからみんなに詐欺師と言われるんだよ。
パチンコ店は取り上げず毎月返し
連帯保証人から資産回収しろ、お前がその権利もってんだよ!
何千人お前のバカな判断で苦しんでると思ってんだよ!
[2187] 匿名(2019-10-28 15:22:04)
年末近づいてますが maneo 関係の損失、デフォルト確定したら損金計上出来ると聞きましたが たとえば1000万投資し200万しか返金され無い 差額の800万と訴訟等してればそれにかかった費用が損金計上出来るって事でしょうか?
繰延れず単年処理しか無理でしょうか?
[2186] no name(2019-10-28 15:10:26)
こんなん投資のリスクじゃねーわな
瀧本に武谷、こいつらどこまでふざけてんだ
[2185] no name(2019-10-28 15:09:27)
局に連絡いれても
業務改善監督中らしい
なんかだらだら時間だけ過ぎてるねもっとしっかりしてほしい
マネオに連絡してもオペレーターは話にならない
馬鹿馬鹿しい
今後もいつまでこの状況続くんでしょうか
呆れてしまいます。
[2184] no name(2019-10-28 13:44:33)
あまり物騒な事は書かない方がいいよ
それと個人名はちゃんと消すようにね、内田様
[2183] no name(2019-10-28 13:27:26)
そろそろ撤退ですかね。。3%だとうまみが、、、2%のfundsよりかはマシという考え方もあるのでしょうが
[2180] 2006(2019-10-28 13:14:46)
カナメ先生
日本保証についてありがとうございました。
もしかすると下手な不動産担保より頼りになる可能性ありますね!
[2179] no name(2019-10-28 13:09:53)
まいつまでこの調子なんだ
しっかり返せよ
基本おかしい
延滞案件増えてる
マネオ本体も営業者も
営業者のグリフラの業務改善命令だけだったら
本体マネオの期失は説明付かない
そのほかの営業者の期失も芋ズル式になったとなると
他の営業者の案件精査も見ていない感じだな
マネオが保証するべきで有る
jトラストに実権渡したら終わりと言う考え方も疑問
jトラストのマネオの基本方針もどこまでできるか判らない
滝本を血祭りにあげないとな
メール送ったってコピーメール送って来るだけ
jトラストさんしっかり回収願うよ
マネオ買収したんだから
責任あんたの所になったんだから
[2178] no name(2019-10-28 12:16:51)
株式が弱肉強食と言われるのは短期売買はゼロサムだから
需給バランスが悪いんで利率は下がるだろうが0以下にはならない
[2177] no name(2019-10-28 12:06:56)
最近SLに投資するのが怖くなってきた。
株式投資は弱肉強食と言われるが、SLの世界も結局そうなのかな。
[2176] no name(2019-10-28 12:04:41)
>ああいうことでいいと思ってる感覚がアッチのひと
いいと思ってないだろ
レポ一トでありも無い事をもう言えないだろ
提訴されてマスコミも注目し出せば裏とられる。
適当なこと言えなくなったんだろ
[2175] no name(2019-10-28 11:54:34)
それと落ち着いて、内容をよく読んでみてね。
[2174] no name(2019-10-28 11:52:29)
そんなに被害相談に行くことが嫌ならば
行かなければいいでしょ
もっとも本当の被害者でなければ
相談に行く権利もありませんがね。
[2173] no name(2019-10-28 11:34:47)
マネオとJCのキャッチボールは何の意味があったんだ?
バカすぎてヘドがでる。
ああいうことでいいと思ってる感覚がアッチのひと
[2172] no name(2019-10-28 11:18:40)
nhk報道あるの?
警察うたえてたいほなって、金は戻ってこないかもだが、マスコミに騒がれて
実態、状態が明らかになるだけでも、ok。
マンかす中久保は情報開示しないので、状況分かるだけでも精神衛生上
今よりはるかにいい。
[2171] no name(2019-10-28 11:15:23)
ジャパンコストプランニングの時は、中久保を担当していた金融窓口の担当者はことごとく、退職、降格、左遷を強いられた。いろんなところで、人生を狂わされた人が多かった。でも今回は許してはならないと思います。
[2170] no name(2019-10-28 10:36:43)
NHK報道に期待する。
[2169] no name(2019-10-28 10:33:55)
今、グリフラJCサ一ビスはレポート1つ出しても今はマスコミに裏どりされてしまう。
マネオもマスコミの記事の事実は無いと言ってもマスコミ各社に問い合わせをされ
裏どりしたものと明確にされて怖くて何も言えない。
メールを投資家に出した時点ですぐに各社に送られる。
前見たいにバカなマネオとJCキャッチボールも発言1つで
証拠にされてしまい命取り怖くてできないんだろう。
[2168] no name(2019-10-28 10:21:07)
>うそう増えるわけがない
自然に増えるわけ無い。それだけのグループ。
[2167] no name(2019-10-28 10:19:12)
サムライはまともにグリフラ正常化しなかったら
刑事告訴とNHKで報道されたら株価暴落するよ
[2166] カナメ先生(2019-10-28 09:59:56)
> 2006さん
第43期有価証券報告書によると、
(1) 営業収益:92.64億円
(2) 税引前利益:34.29億円
(3) 当期利益:17.20億円
(4) 資本合計:169.35億円
(5) 資産合計:383.83億円
となっています。
悪くない決算内容です。
審査の甘さ次第では危険性がないとは言えませんが、ビー・アイ・ジー・キャピタル(さくらソーシャルレンディングの親会社)と日本保証が同時に破綻する可能性は低いと考えています。
> 2003さん
SBIなどに比べると信頼度は大幅に落ちますよね。
クラバンやオーナーズブックと比較して、どの程度の信頼度があるのか模索中です。
[2165] no name(2019-10-28 09:48:04)
>2158
逮捕されたとして、損害賠償請求とか示談交渉を自分でやるの?
代理人もたてずに?
荷が重くない?
[2164] カナメ先生(2019-10-28 09:39:04)
> 2020さん、2033さん
ご指摘ありがとうございます。
削除いたしました。
[2163] カナメ先生(2019-10-28 09:26:09)
マネー情報誌のライターさんから「ソーシャルレンディングで損失を被った方のお話を聞かせていただきたいので掲示板で募集してよいでしょうか?」という連絡をいただきましたので、「問題ありません」とお答えしました。
[2162] no name(2019-10-28 09:16:07)
>2144 満額行きそうですねー。今回は売り切れが複数あり、人気化しているのでは。しかし、まだまだキャパがあるのはクラクレの凄いところ。
[2161] no name(2019-10-28 09:08:42)
2158の内容は警察相談の時に伺った話と同様でした。
しかも本事件は犯罪の可能性が濃厚であると思っています。
[2160] no name(2019-10-28 08:59:46)
既存の知識にプラスして踏み込んで調べてみてください。
[2159] 田中(2019-10-28 08:59:41)
いろいろ四の五の言っても、みんクレの白石がまったく無傷、刑事告訴どころか警察による事情聴取すら受けていない。
3割もお前らに返してやった俺を神様仏様と仰げ!
一銭も返す気ないグリフラ、トラレンと比べて見ろ!
ラキバンに投資して良かったやないか!
[2158] no name(2019-10-28 08:58:20)
警察に相談するメリット
このように、警察に詐欺の相談したり、被害届や告訴状を提出したとしても、詐欺師から直接的に返金してもらうことには繋がらないことがわかりました。
だとすれば、警察に詐欺の相談することにはどんなメリットがあるのでしょうか?詐欺被害に遭った人が一番求めているのが、詐欺師からの返金でしょう。これが実現しないとなれば、意味がないようにも思えますが、警察への相談にはしっかりとメリットがあるのです。
示談交渉に持ち込める可能性が高まる
警察に被害届を出した・告訴状を出したというとき、詐欺師側としてはそれをなんとか取り下げてほしいと考えるもの。有罪となれば、10年以下の懲役という刑罰が待っているからです。
そのため、告訴状などを取り下げてもらう代わりに返金に応じる、といった示談の申し入れをされる可能性が高まります。
被害者が複数いれば動いてくれることも
上記で説明した示談交渉の前提として、警察が被害届や告訴状を受理し、詐欺師を逮捕してくれなくてはなりません。とはいえ、緊急性がない、被害が軽微である、犯人がわからない、といったようなことがあれば、警察は被害届や告訴状をなかなか受理してくれないことは既に説明しました。
しかし、同じような被害を受けた人がたくさん相談に来ているなどの事情があれば、警察としても放置しているわけにはいきません。これ以上の被害を防ぐためにも、警察が大々的に捜査に出てくれる可能性もあるのです。被害を受けたということを相談し、警察に記録してもらうことが重要というわけです。
[2157] no name(2019-10-28 08:31:10)
こいつらは人の金預かって運用してる認識ないよな
全案件期質にして、グリフラなんてそろそろ一年半経つのに何一つレポートだせないのか?まじに舐めてるわ
[2156] no name(2019-10-28 08:03:13)
>2142
結局ガセかよ。
[2155] no name(2019-10-28 04:28:57)
>2154
れいのテレビのCMでやってるやつと同じですね。
「国に訴訟を起こすことで最大3600万円のーーー」
平松○法律事務所とかいうやつ。
[2154] no name(2019-10-28 04:25:08)
民事訴訟を起こしてない人で、被害届を出してる人の意図は、
自分はお金を取り戻さなくても良いが、相手を罰したい、社会正義を実現したいというきとくな方々だろう。
警察が悪党を逮捕し起訴し有罪が確定しても、お金はもどってこない。
お金を取り戻すためには裁判を起こすしかない。
警察は民事不介入。
[2153] no name(2019-10-28 04:21:41)
集団訴訟に参加しているみなさんへ。
お金の話は民事訴訟だけで十分です。
しかし、相手に対する処罰感情はそれで癒やされますか?
警察に被害届を出しましょう!みんなで。
弁護士さんが練った訴状を参考に被害届は簡単に書けるはずです。
集団訴訟に参加されてる方は被害金額も大きいですし、数も増えれば、警察が動きますよ!
たとえそれが民事訴訟に有利に働かないとしても、私は被害届を出したい。
[2152] no name(2019-10-28 04:20:58)
集団訴訟に参加しているみなさんへ。
お金の話は民事訴訟だけで十分です。
しかし、相手に対する処罰感情はそれで癒やされますか?
警察に被害届を出しましょう!みんなで。
弁護士さんが練った訴状を参考に被害届は簡単に書けるはずです。
集団訴訟に参加されてる方は被害金額も大きいですし、数も増えれば、警察が動きますよ!
たとえそれが民事訴訟に有利に働かないとしても、私は被害届を出したい。
[2149] no name(2019-10-28 04:14:27)
>2109
民事訴訟を起こしてない人で、被害届を出してる人の意図は、
自分はお金を取り戻さなくても良いが、相手を罰したい、社会正義を実現したいよいう方々だろう。
警察が悪党を逮捕し起訴し有罪が確定しても、お金はもどってこない。
お金を取り戻すためには裁判を起こすしかない。
警察は民事不介入。
[2148] no name(2019-10-28 04:05:07)
>2128
刑事告訴が民事集団訴訟にプラスに働くかどうかは疑問。
ただし、被害届を出すこと自体は、個人の自由だろう。
もちろん、私なら自分が参加している弁護士さんと相談するが。
[2147] no name(2019-10-28 00:33:29)
クラウドアンサーってたまに面白い記事ありますよね
ハロー!RENOVATIONの口コミ・評判は?町おこしの不動産投資クラウドファンディング
https://crowd-answer.com/articles/ハローrenovation
ただこういうのって遊ぶだけ遊んで尻拭かずに逃げる人に悪用されそうな予感
[2146] no name(2019-10-28 00:14:55)
クズの武谷!とっとと表に出て来いや!
勝法!しっかり人間として責任を果たせ!
チキンの勝法!
隠れてても、何も解決しないぞ!
[2145] no name(2019-10-28 00:11:19)
あと30万くらいで打ち止め
果たしてクラバンからファンド募集が消える日は来るのか
(まぁ朝になったらドカドカ追加されるのかもしれないが)
[2144] no name(2019-10-28 00:07:02)
中東IT、6000万で仕切りのようですね満額行くか?
例のキャンペーンが効いてるのか全体に追加額が多い感じ
累計金額がリアルタイムで見れなくなったのが残念
[2143] no name(2019-10-27 23:49:23)
参考になる。
https://note.mu/kimipon/n/n88d72f0367be
[2142] no name(2019-10-27 23:35:28)
>2141
ばかに言ってもわかるわけないだろ、バカ
[2141] no name(2019-10-27 23:34:11)
>2137
クイズごっこやってる暇あったらさっさと答えろや。
みんな必死なんだから。
[2140] no name(2019-10-27 23:25:16)
そんなことも想像できないから、1年間行動できずにぐじぐじしてるんだよ
[2139] no name(2019-10-27 23:24:05)
裏切る理由?
刑事告訴するぞー、ってラキバンに迫ったら(具体的証拠も添えて)ラキバン側はどう思うの?
俺なら、やめといてって言って、そいつと示談する。
[2138] no name(2019-10-27 23:19:10)
またその案件に該当して、俺が告訴状作ったとしても、
裏切られる可能性があるから、協力できない
[2137] no name(2019-10-27 23:16:21)
ヒント出してるんだから、自分で考えないと。
それでピンとこなかったら、多分告訴なんて無理
[2136] no name(2019-10-27 22:55:10)
そうだね
なるほど3割は返す気ないわ。
ミンクレ路線なら損はないよ。
御の字だ。
[2135] no name(2019-10-27 22:52:51)
>2094
顧客ってのが誰を指しているのか不明だが、借金したい人間と金持ってる人間を結ぶのがクラファン
金借りたい人間がいないのに無理に貸すことはできない
新規開拓をするのは企業の務めだが、この低金利の時代に安全性が高く高利で借りたい人間がそうそう増えるわけがない
[2134] no name(2019-10-27 22:52:16)
2108の案件を教えてください。
[2133] no name(2019-10-27 22:47:08)
>2130
だから、おれは2108の要件には該当しなかったから、やむなくだって。
[2132] no name(2019-10-27 22:46:08)
>2112
一体誰に向かって何を言いたいのかサッパリ分からんのだが
[2131] no name(2019-10-27 22:45:14)
もう1年経ってるんだよ。
今まで何してたの?
[2130] no name(2019-10-27 22:44:22)
だったら自分で告訴しないと。
[2129] no name(2019-10-27 22:39:58)
>2120
作り話ではない。
俺的には、ラキバンについては被害が少なかったから、刑事、民事の訴訟は諦めた。
他にソシャレンで被害を受けていたので、ラキバンを刑事訴訟できれば、他のソシャレン業者に対して牽制になると思った。
だから、ラキバンの2108の被害に該当する人物を募ったところ、該当する「ある人物」がいたため、告訴状や、証拠資料をまとめてその人に託したところ、結果的に裏切られたといういきさつ。
[2128] no name(2019-10-27 22:37:40)
訴状を丹念に研究、読み込み、詐欺を警察に訴えればいいのかな?
独自に、マスコミの記事を絡めても効果的だよな。
独りでできるかも。赤坂警察署に持ち込めばだな。
同時に民事裁判が進行してることは、もちろん追い風になるよね。
[2127] no name(2019-10-27 22:28:34)
お見舞金の話も全く嘘八百。
[2126] no name(2019-10-27 22:25:10)
ラキバンで、詐欺だーって確定的に言える案件(入口的に)は限られてるんだよ。
その入口的に詐欺と言える案件を立件できてから、その他の案件を捜査できるんだわ。
それくらいは分かってくれよ。
[2125] no name(2019-10-27 22:24:52)
108号ファンドはどうなってるんだ?!
ふざけるのもいい加減にしなさい。
おい、白石おまえ生きてるのか?
生きてるんだったら情報発信せい!!
[2124] no name(2019-10-27 22:22:09)
>2120
普通他人に託すの?告訴状?意味わかんんな-----い、世の中色々な人がいるよ------。
だから面白い。
[2123] no name(2019-10-27 22:21:23)
2018→2108
[2122] no name(2019-10-27 22:20:21)
敬意時的→刑事的
[2121] no name(2019-10-27 22:19:01)
俺の投資している案件は、告訴できる案件ではなかった。
つまり、2018に該当する案件ではなかった。
よって、詐欺に当てはまる2018に該当する人物に託すしかなかった。
俺的に金を返してもらうよりも、敬意時的処罰を受けさせるのが目的だったから。
これで分かるか。
[2120] no name(2019-10-27 22:14:19)
>2118
そんなもん、他人に託さず自分で訴えろや。
ある人物とやらが、裏切る理由がわからん。
作り話か?
[2119] no name(2019-10-27 22:08:24)
ここは、あんなキャシュバック出来るわけないでしよ。と言いたいが
騙そうとしてるのを回避するのは難しいよね。
[2118] no name(2019-10-27 22:05:17)
俺は、告訴状作って、ある人物に託したが、そのある人物に裏切られ、警察には受理されていない状態。
その裏切った人物をここで晒してやりたいが、現状控えておく。
その告訴状は、詐欺の犯罪構成要件を明記し、告訴の形式的、実質的要件を満たしており、警察は受理せざるを得ない内容だった。
[2117] no name(2019-10-27 22:00:39)
>2107
債権譲渡?甘いなあ。
債権譲渡してくれたら御の字、奴らは被害者づらして「投資家側の全損」を狙ってるよ。
[2116] no name(2019-10-27 21:56:34)
>2113
じゃあ、お前出しにいけよ。
って、出してもおらんのに偉そうに言うなや。
出して、受理されてから発言しろや
[2115] no name(2019-10-27 21:56:09)
>2102
集団訴訟の訴状は「被告が詐欺を働いた」という主旨で出来てるはず。
もちろんその点について理詰めで書いてる。
[2114] no name(2019-10-27 21:54:05)
あともう一つ情報で、
サービサーに担保売却する過程で、同業者(ソシャレンの)に
キックバック込みで売却打診したが、打診された社長は蹴ったとのこと(この社長は特定できてる)
よって、一連の売却は推して知るべし
[2113] no name(2019-10-27 21:49:01)
2001さん
被害届を提出して受理。
事件番号を貰ったんでしょ。
被害届は受理されているんだから
2104はいい加減なこと言わないこと!
[2112] no name(2019-10-27 21:36:59)
多くの人をクズファンドに誘導して、優良ファンドにあり付きたい旨が読み取れる。
ちなみにSBISLはすべてノンリコースローンでは無い。
[2111] no name(2019-10-27 21:33:18)
透明な投資環境を作らないと、この国はさらに駄目になる。当局が詐欺師を野放しにするなら、投資家自身の手で詐欺師をこの世から駆逐しよう。もう返す返すゲームは終わりだ。 武谷勝法のメール見ても馬鹿馬鹿しいだけ。
[2110] no name(2019-10-27 21:33:07)
消費生活センターで相談にのってもらうことはできないかな?
この前のニュースで内容は忘れたが、警察に通報、逮捕された人がいたと思います。
[2109] no name(2019-10-27 21:27:54)
訴訟提起の方、提起していない方、警察に相談に行ってください。
諦めないでください。
52億円の期限の利益の喪失は明らかに異常事態です。
誰でもわかる異常です。
[2108] no name(2019-10-27 21:23:48)
今回のラキバンの募集で詐欺になる可能性があるのがある。
ヒントで一つ、
金融庁から1回目の処分喰らう直前の募集
[2107] no name(2019-10-27 21:23:39)
ラキバンの手を使わせないように
関東財務局に連絡してください。
エーアイトラストは業務改善命令がまったく履行されていません。
次の手は債権譲渡が予測できます。
全力で阻止してください。
悪徳のなすがままにならないでください。
所管警察に被害相談に行ってください。
[2106] no name(2019-10-27 21:19:41)
損失確定してても、損失確定を投資家にさせない会社。
詐欺で金を集めたのでなけてれば損失確定できたはず。
全額奪い取るのは詐欺以外は有り得ない。
[2105] no name(2019-10-27 21:19:36)
約1年経とうとしているが、被害者の他力本願、丸投げ体質が全く変わっていなくて、ある意味ワロタ。
1000万以上被害に遭っている人もいるんでしょ?
本気で弁護士探ししているの?
自分で探さなきゃ、ネットで誰も良い弁護士紹介なんてしてくれないよ。
[2104] no name(2019-10-27 21:15:00)
ぐずぐず、ぐずぐず、いつまでもあーでもない、こーでもないという投稿をしているの?
被害届なんて警察が受けてくれるわけ無いでしょ。
証拠は揃えてあるの?犯罪の構成要件は立証できるの?
すみませーん。詐欺に遭いましたー。詐欺ってなんですかー?詐欺の構成要件ってよく分っかりませーん。
自分で調べずに、他力本願、警察丸投げで受けてくれるわけ無いでしょ。
ラキバンのようなややこしい事件、最低でも時系列、犯罪構成要件、証拠資料揃えてもってかないと、警察が被害を受けてくれないのは当たり前。
[2103] 匿名(2019-10-27 20:59:46)
>2102
失礼、数打ってもです。
[2102] 匿名(2019-10-27 20:58:44)
>2099
それだけじゃあ、警察は動かない。
詐欺にあったなどの犯罪行為の疑いがあって初めて動く可能性がある。
だから、数売っても犯罪行為を証明できなければゴミの山に過ぎない。
[2101] no name(2019-10-27 20:54:20)
私は毎月末のマンスリーレポートを楽しみにしています。情報開示という点においては、他主要SL業者に大きく差をつけており安心感がありますね。
[2100] no name(2019-10-27 20:44:51)
白石もびっくりだろうな
200億の詐欺だからな
[2099] no name(2019-10-27 20:06:03)
警察に被害届は、刑事裁判を起こすとは違うってこと?
人数多くないと動いてくれないのか
投資したお金が戻ってこないって被害をだすのかな?
[2098] no name(2019-10-27 19:47:28)
集団訴訟に参加しているみなさんへ。
お金の話は民事訴訟だけで十分です。
しかし、相手に対する処罰感情はそれで癒やされますか?
警察に被害届を出しましょう!みんなで。
弁護士さんが練った訴状を参考に被害届は簡単に書けるはずです。
集団訴訟に参加されてる方は被害金額も大きいですし、数も増えれば、警察が動きますよ!
[2097] no name(2019-10-27 19:44:51)
集団訴訟に参加しているみなさんへ。
お金の話は民事訴訟だけで十分です。
しかし、相手に対する処罰感情はそれで癒やされますか?
警察に被害届を出しましょう!みんなで。
弁護士さんが練った訴状を参考に被害届は簡単に書けるはずです。
集団訴訟に参加されてる方は被害金額も大きいですし、数も増えれば、警察が動きますよ!
[2096] no name(2019-10-27 19:40:40)
俺も、瀧本と現マネオは裏で繋がってると思ってる。あいつらは信用する価値などない。
だからサムライも信用できない
[2094] no name(2019-10-27 19:21:15)
顧客が列を成して待っているのに何もしないのは怠慢だし、顧客対応能力がないのは不安に思う。グループの一員ではなく末端なのか?
[2093] no name(2019-10-27 18:34:29)
なるほど、年末に向けて、被害投資家が警察に行かないように、
ガス抜きするために、shitsumon@takimotokenji.comを開示したのか。
どこまでも、ずるがしこいね。
そうすると、外部調査委員会もグルだよね。
[2092] no name(2019-10-27 18:14:03)
ウィングトラストも家賃入ってるのに
最後は1円も返済しなかったな
[2091] no name(2019-10-27 18:12:58)
所轄だってインターネットで調べて、事件性を認識してるよ。
[2090] no name(2019-10-27 18:08:58)
>>2089
ウィングトラスト株式会社 (ラッキーバンク田中翔平の母)
東京都中央区日本橋1丁目2番10号
キャッシュフローファイナンス
東京都中央区日本橋1丁目2番10号
ラッキーバンクは角を1回まがりわずか110メートル
同じ住所
[2089] no name(2019-10-27 17:58:23)
全店営業してるのに半年間も1円も払わねえなんて、どうなっているんだよ。
いい加減にしろよ、こそどろ野村。
[2088] no name(2019-10-27 17:55:47)
最近の過去の事例
団体化し弁護士といかなきゃダメ
ラブホテルファンド被害弁護団やケフィアグループ被害対策弁護団
も民事で回収率見てふざけるなと2つとも刑事立件された。
今の訴訟組は民事から刑事告訴になった時は組織化してるからやりやすいかも
2つ見てるとグリフラもそうなるかな?
[2087] no name(2019-10-27 17:46:27)
>2085
俺も警察行ったけど、話は聞いてくれても反応はイマイチだった。
[2086] no name(2019-10-27 17:40:44)
中久保は、供託金、返済金をうばった時点で本性を現したといっていいだろう。
瀧本はマネオから逃げ切り、武谷は、債務履行せず、貸出先のせいにして逃げ切ろうとするんだろうな。
今の対応やってて、警察に被害相談しないと考えているのであれば大きな間違い。
犯罪者として全国津々浦々名前と顔をさらしてください。
[2085] no name(2019-10-27 17:35:35)
2066>他力本願ばかりで、あんた自分で何か行動起こしてるの?効果が薄くてもやるんだよ。以前警察に行った方がここに書き込んでいたけれど相談件数が増えれば警察も動く。
[2084] no name(2019-10-27 17:27:09)
まー皆さんjトラストがもうすぐ結果出してくれるらしいから
その後にみんなでやりましょう
[2083] no name(2019-10-27 17:13:54)
瀧本は資産を投げ売ってでも投資家に金返せ
逃げてんじゃねぇよ
[2082] no name(2019-10-27 17:12:41)
おそらくかなりの確率で
回収率次第で訴訟組の人は今度はマネオマ一ケットを刑事告訴に動くはず。
許すはずない。
[2081] no name(2019-10-27 17:12:25)
滝本はマネオとは関係なくなったんだから
間違いがないなら全部話せばいい
jトラストも交えてこれから
詐欺案件の落としどころを探してる感じ
[2080] no name(2019-10-27 17:04:16)
マネオマ一ケット社員たちへ 中久保へ
第3課の方が過去の例を話してくれました。
民事で回収できず刑事事件になり立件されたケ一ス
マネオマ一ケット大変よく似ているというか同じ
投資詐欺?ラブホテルファンドの元幹部逮捕
ラブホテルファンドで集められた投資資金は、
本来の目的以外に流用されていた。
罪状は、
会社の資産と分けて管理しなければならない顧客の金1億円
余りを無断で取り崩した金融商品取引法違反の疑いというものでした。
当時の経営者:品野修三容疑者(54)氏を含む5人が逮捕された。
この話とまったく同じなのがmaneoグリフラです。
罪状は、会社の資産と分けて管理しなければならない顧客の
金1億円余りを無断で取り崩した金融商品取引法違反の疑いというものでした。
マネオマ一ケットとグリフラとの一致点
1・無断で取り崩した金融商品取引法違反
2・社の資産と分けて管理しなければならない。
イニシアスター証券窓口と投資先役員逮捕
判決 投資詐欺事件
当時の経営者:品野修三容疑者(54)氏を含む5人が逮捕された。
マネオで言えば 中久保・滝本その他が逮捕ということです。
返済しないなら同じ道か?
[2079] no name(2019-10-27 17:01:59)
武谷と瀧本はグルです
[2078] no name(2019-10-27 16:44:03)
Tポイントキャンペーン組は合計で20万投資するの忘れずにな!>2065 追加で分散して購入すればいいと思いますよ!!
[2077] no name(2019-10-27 16:37:58)
>2073 外貨ならクラクレやればいい
[2076] no name(2019-10-27 16:28:07)
>>2071
その説明会行ったよ。
あんたの言う通り。
マネオとは関係なくなったが、過去に犯した責任はなくなった訳ではない。
メール返信だけでなくて、説明会開くべきだよ。
ただし、返済できるならメール返信だけでいい。
[2075] no name(2019-10-27 16:08:14)
>>2071
瀧本はその開かれた説明会の時に、時間が経ってどういった事が起こっていたか投資家の皆さんに話す事が出来ればと言っていた。
俺を含め投資家の皆は、瀧本はこの事態を問題なく収束出来ると考えていて、時が過ぎてあんな事もあったな的に話すのかと思っていた。
ところが、問題は悪化するばかり。
実は、事態の収拾がつかなくなり、自分が逃げ出し、そうしたらマネオ側ではなくなるので話しますといったストーリーを既に考えていて話していたとは思わなかったよ。
[2074] no name(2019-10-27 15:51:51)
中久保出てこなくても、社員のはなし聞くだけでも、状態が把握できる。嘘を語るとしても、その時の顔色で分かる。この社員も何も知らされてないのか、このように言えと言われてるのか。
[2073] no name(2019-10-27 15:47:13)
ドル建てカリフォルニア100万くらいで棚がカラに
クラバンピンチ
[2072] no name(2019-10-27 15:44:08)
譲って、譲って8割は嘘でいいよ。
だが、もともとあった、供託の金はどうして返さない?いまさら、どの面
下げて投資に回すとかいえるのか。8割は嘘でもいいと言った理由は供託金
をどのようにしてるかが分かれば、それがJCそのものを表してるから。
[2071] no name(2019-10-27 15:43:25)
>>2053
気持ちは解りますけど、行って話聞くなんて危なくていいなんて言うわけないでしょ。
譲歩出来るとしたら、どこかで大人数呼んで、質疑応答会を開くぐらいじゃないかな。
マネオの社長の時に3回やってるけど、よく全貌が投資家に知らされていない状態で開かれただけ。
メールでの質疑応答だけでは、問題を投げやりにして、逃げたと歴史に刻まれ、新しいビジネスはもう出来ないだろう。
[2070] no name(2019-10-27 15:37:29)
>>1958 大きな事件がないと前進しないところまで来ているかも知れませんね。 それを期待している人は多いと思いますよ。 ただ失う物が大きい場合は自分の手ではやりたくないだけですね。
[2069] no name(2019-10-27 15:34:17)
>>1746 利息だと思います。 ここは他の期失ファンドだしている営業会社と比べればまともだと思います。 そろそろ次回報告期限の10月末ですね。 遅れていた工事は完成しているはずだし、本格的に営業活動しているはずなので、少しは期待しているのですが、どうなることでしょうか? アメファンまで戻ってこないと、さすがにマネマに突撃ですからね。
[2068] no name(2019-10-27 15:31:35)
直接行っても、入れるよ。受付でJCとグリフラの電話が分かれてる。もう一つ何かの会社の
電話があった。同じオフィスにある。誰か出てくる。中久保はさすがに出てこないだろうけど、管理系の社員にきてもらう。
[2067] no name(2019-10-27 15:24:40)
お金だけの問題じゃないんだよね。やつらは、人生の可能性
時間を奪ってるんだよね。去年の6月、NHKの報道からだから、1年4カ月。
人生が止ってる。
止まるだけなら、百歩譲っていいかもしれない。止まることとによって、人生の可能性
が消える。人生が終わる。最終的に逮捕される犯罪人だったらこんなこといっても、
ポエム、お花畑だとしか思わないのだろうが、そうでないなら、誠実な対応をしろ、
中久保。
[2066] no name(2019-10-27 14:57:10)
やっぱ、警察行くにしても、地方じゃ管轄エリア外だから動きが鈍い。
警視庁に行かないと効果無いと思う。誰か東京在住の人、警視庁に行ってくれんか?
[2065] no name(2019-10-27 14:55:23)
> 1560
Tポイントキャンペーンの20万申し込んだけど、合計でよかったんだ。
1ファンド20万以上だと思ってたわ。
[2064] no name(2019-10-27 14:51:10)
>2063
刑事課は、ソシャレンなんて知るわけ無いよ。
生活安全課の担当じゃね?
[2063] no name(2019-10-27 14:42:52)
アポ取るとき刑事科に電話しましたがソーシャルレンディング?という感じで、まだソーシャルレンディングの認知度は低いように感じました。
[2062] no name(2019-10-27 14:39:33)
提訴組に乗れなかったのでとりあえず今週警察に行きます。アポは取ってあります。
[2061] no name(2019-10-27 14:31:50)
月曜日の夕方に切り替わります
また若干ですが利率が下がります
為替も円安方向に動いています
至近で入れる予定があるなら切り替わる前に入れたほうがお得かもしれません
[2060] no name(2019-10-27 14:27:08)
>2044
コンセプトブレてます?
ただ単に利率が下がってるだけで一貫しているように見受けますが
(最初からリスクは低いが利率も低いとも言ってますし)
利率低すぎて投資する気になれない事には同意
[2059] no name(2019-10-27 14:02:55)
2056さんそうなんですよ
わたしはメールでわざわざ直接行って話を聞いてやると送りましたが全く返答無し
[2058] no name(2019-10-27 13:45:00)
>2023
そんな事して何の意味があるのかと
新しく始める人に誤情報を与えたり、掲示板の信頼度を下げるだけ
[2057] no name(2019-10-27 13:40:07)
>2040
多分、何も言うなと言われていると思います。
ハッキリ言って何喋るかは解らない奴に喋らすのはまずいとの判断かと。
元MANEO社員は退職していくと思われます。
[2056] no name(2019-10-27 13:36:32)
>2054 >2053
ほんとにお気の毒です。
[2055] no name(2019-10-27 13:35:40)
>2053
こんなところに書き込んでる暇あったらさっさとやれよ
どうせ何もしないでしょ
まぁ「しようか」とか「したらどうか」とか妄想書き込むのだけが唯一の楽しみなんだろうけど
[2054] no name(2019-10-27 12:48:01)
>>2053
可能ならお願いします。
こちらも限界です。
瀧本に説明しろとメールしてもテンプレしか
帰ってきませんし。
もう精神状態マックスにやばいです。最低でも8割返すの嘘とか、
供託も嘘なら、、って毎日考えるとイライラが止まりません。
[2053] no name(2019-10-27 12:38:28)
JCに直接いって、供託の説明とかえしてもらうように懇願しようか
都内なので。真面目に。
もう、限界に近い。本当にまじめに。
[2052] no name(2019-10-27 12:35:13)
ハッタリか?あと2回の分配期間で
燃料は正常化できるのかよ!
[2051] no name(2019-10-27 11:42:56)
>2041
そりゃこんな詐欺会社、池沼みたいな社員しかおらんだろ
[2050] no name(2019-10-27 11:33:06)
下手すりゃみんクレの3%以下だな・・どうせ重機や船舶も詐欺だろうし
[2049] no name(2019-10-27 11:32:14)
瀧本はノウノウと生きてるから余計ムカつくんだよな
[2048] no name(2019-10-27 11:09:51)
しかし、なぜ行政は動かない
[2047] no name(2019-10-27 11:08:08)
>2030
そりゃそうだろ
ラキバンは詐欺まがいではあったけど一応実態はあった
トラレンは全部ガチの詐欺だから全損はもうほぼ確定してるでしょ
プロの詐欺師がお金残してるわけないしもう全部闇だよ
[2046] no name(2019-10-27 11:02:13)
恐らくこのまま全損なので(今までの公式発表は8割その場しのぎの嘘)額がでかい人は早く動いた方がいい。過去にやってきた事、そして今回の事件が起きてからの一連の対応(資料が出せない、供託金を勝手に戻して使った)この中久保正巳という人物像がよく分かるだろう。はっきり言って嘘つきの極悪人。最悪みんクレ白石より悪質な人物。1円たりとも返す気は無い。頑なに悪くないと言ってるのは提訴対策、刑事告訴を避ける為。
[2045] no name(2019-10-27 10:40:20)
2039
あんたの言う通りだよ
全く返済意思がない
マネオの滝本がリファイナンスの厳格化を
行ってその余波がグラウドリースにも及んで
この様な状態になったから
マネオとグラウドリースがグルになって
今の状態を維持してる
それまでマネオはリファイナンスokって言って
いきなりダメって事は
グラウドリースも一挙延滞の原因をq投資家に報告できないんだよ
jトラストがどこまで本当の事言うが疑問だが
言わなかったら
投資家の訴訟で今後暴かれる
[2044] no name(2019-10-27 10:21:11)
勢いで口座開設したものの、最初はクリック合戦で参加できず、最近は利回り下がり過ぎで投資する気にならないです。なんかブレブレですよね、コンセプトが。
[2043] no name(2019-10-27 10:05:59)
週末に「金融サービス利用者相談室 ウェブサイト受付窓口」に書き込むのが日課になった。
[2042] no name(2019-10-27 10:01:04)
供託金は最初から返すつもりがなかった物とマスコミに書かれてた。
[2041] no name(2019-10-27 09:58:00)
マネオマーケットの若い男の電話オペレーターてバカですか?
私↓
金融庁から投資家保護投資家に対ししっかり説明する処分出てますよね
マネオの男↓
あぁ~そうなんですかぁ~
瀧本時代に雇った社員?
[2040] no name(2019-10-27 09:54:09)
マネオマーケットの若い男の電話オペレーターてバカ?
金融庁
[2039] no name(2019-10-27 09:47:59)
クラウドリ一ス・マネオマーケット
の両社弁護士がおかしいところ
数干人の投資家の資金拘束の被害を受けているのに
借り主側が同意した連帯保証人達に対し
遊戯店舗以外の資産の取り立てを執行しないマネオとクラウドリ一スの回収の疑問を指摘
住宅(固定資産)・車・生命保険掛け金や民間個人年金・私物(ぜいたく金)・預貯金
パチンコ店は継続し返済していくが他からも請求しスピード返済に努力していない。
回収専門の弁護士に相談することを金融庁で進められました。
すでに数名のグル一プが提訴にむけ弁護士が確定してるみたいです。
立て替えてた
その危機的状況を投資家が聞いたら投資しなかった人がほとんどです。
入金し1ヶ月目から延滞
クラウドリ一スは投資家にリスクが被るのを知っていて募集した事は悪質
投資家にとっては詐欺行為と同じです。
[2038] no name(2019-10-27 09:35:09)
>2027
まあ、期待はしていないが、経営陣が変わったことで少しはましな報告が出てくるかもとも思う。
[2037] no name(2019-10-27 08:55:14)
被害者仲間は、大勢いるんだよ。勇気をもって行動しよう。
[2036] no name(2019-10-27 08:20:19)
>1991 今日が新規のTポイントキャンペーンの申し込みリミットだろうね。
[2035] no name(2019-10-27 07:39:23)
瀧本とマネオが債権買い取れよ
[2034] no name(2019-10-27 07:12:28)
全損はあり得ない全額返させる
[2033] no name(2019-10-27 06:07:54)
>2023 さすがにManeoはカナメ先生が対象外にすると思う。もう正常な業者ではないのだから。>2002 ①SBISL ②クラウドクレジット ③オーナーズブック ④クラウドバンク ⑤ポケットファンディング
[2032] no name(2019-10-27 03:32:39)
>> 2029, 2015 応援します。 ダーウィンある早い実行あるのみです。
[2031] no name(2019-10-27 03:10:18)
ガイア受ける弁護士なんていないよ。
いたとしても着手金狙いの放置ーーー。
[2030] no name(2019-10-27 03:07:47)
ラッキーバンクは3割返した。
ここは全損か?
[2029] no name(2019-10-27 01:31:25)
武谷!海外行っても無駄だからな?こっちは失う物は全て無くなった。
地の果てまでも追い掛けて行ってやるぞ!
[2028] no name(2019-10-27 01:19:14)
なんの連絡もない❗どんな会社で?どんな組織やねん?振り込め詐欺やんか❗
[2027] no name(2019-10-27 00:30:45)
>2004
そんなのmaneoに責任の所在がない報告をあげるよう
手を回すに決まってるじゃない。
どうせ投資はしっかり精査していた。って回答が出るだろうよ。
[2026] no name(2019-10-27 00:27:11)
どうでもいいです
[2025] no name(2019-10-27 00:02:31)
それにしても、マネオ板で、盛んにenjinガイアに誘導しようとしているの、胡乱だよね。
enjinで弁護士付いたのって、行政処分出たとこばかりでしょ?
だから勝算ありそう、ってことで何とか弁護士も付いたけど、ガイアは案件の現状が全く見えない。
こんな状況で、受任する弁護士事務所なんて普通に無いよね。
こんなサイトで弁護士なんか付く訳が無い、それを見越して、マネマ、マネオ関係者がenjinにガイア被害者を誘導しているようにしか見えないんだけど。
[1237] GF2(2019-10-17 08:53:43)
<ガイアファンディング調査参加者募集のご案内>が投稿されてから、特にそれを阻止するようなenjin誘導が際立っている。
自分はガイア少額だから、どちらも参加しないんだけど、物事冷静に客観的に考えて判断した方が良いと思うよ。
[2024] no name(2019-10-26 23:41:58)
>2019
海外だから、調査に時間も経費も取られ過ぎで、他のマネマファミリー全部終わってからじゃないと動けないんじゃないの?
[2023] no name(2019-10-26 23:19:27)
maneoの5位はイヤミで投票してる人が結構いるからだと。
怒りをぶつける意味でもっとみんなでmaneoに投票して1位目指そう!
[2022] no name(2019-10-26 22:57:13)
ラキバンは被害届取れるから所管警察署にお願いします
[2021] no name(2019-10-26 22:55:48)
泣かせている人や層が多岐にわたりやりがいがある事件です
[2020] no name(2019-10-26 22:50:19)
それにしてもTOPの「あなたがオススメだと思うソーシャルレンディング会社は?」
未だにmaneoが5位
やっぱりmaneoジャンキーはもう壊れてしまっているのか?
(某人の集計ではファンド組んでもいないのに未だに数十人/週で投資家が増えてるらしい
maneoの闇は深い)
[2019] no name(2019-10-26 22:50:05)
パルティールはこういうところに対して動くんじゃないの?
[2018] no name(2019-10-26 22:24:59)
供託金の状況を説明しないのかな、中久保は。
やはり、事件にならないとマスコミは動かないのか。
事件になれば、供託金がなぜ戻らないのか、マネオは何の書類を要求して、JCはなんの
書類を出さないのか、出せないのか、何に投資しているのかを文春、新潮、フライデー
が報じるまで、判明しないのかよ。投資家には分からないのか
中久保、いい加減にしろよ。いい年こいた、60近いオヤジだろ。
滝本もたたくべきだけだけど、中久保ももっとたたくべきだよ。
[2017] no name(2019-10-26 22:24:50)
供託金の状況を説明しないのかな、中久保は。
やはり、事件にならないとマスコミは動かないのか。
事件になれば、供託金がなぜ戻らないのか、マネオは何の書類を要求して、JCはなんの
書類を出さないのか、出せないのか、何に投資しているのかを文春、新潮、フライデー
が報じるまで、判明しないのかよ。投資家には分からないのか
中久保、いい加減にしろよ。いい年こいた、60近いオヤジだろ。
滝本もたたくべきだけだけど、中久保ももっとたたくべきだよ。
[2016] no name(2019-10-26 22:08:51)
瀧本さんから、メールの返信ありました。メールが多数のため、質問の回答は、来週の予定になるとのことです。答えをもらったところで、返金があるわけではないので、あまり期待はしていません。自己保身のための回答じゃないことを願っています。
[2014] no name(2019-10-26 21:35:39)
shitsumon@takimotokenji.comにメールしてみた
ワイ:メールじゃ、話にならん、電話番号を教えろよ
瀧本:返信なし
投資家とガチで向き合う度胸はないらしい
[2013] no name(2019-10-26 21:23:30)
SBISLも自分の会社の評価がタダで得られるココも見ることあるのでは?案件を増やさせる方向にしたい。
[2012] no name(2019-10-26 20:27:58)
>1906 そんなに簡単にできないと思いますよ。国内は資金需要が限られているので。他社と奪い合いになってるんじゃないでしょうか
[2011] no name(2019-10-26 19:53:04)
ラキバン被害者の方々、ここに集まっていたのね。もう諦めたのかと思ってたけど安心しました。とりあえず被害届けを出したいのですが最寄りの警察署に行けば良いのでしょうか?
[2010] 1906(2019-10-26 19:51:56)
顧客需要に対応すべきだ。
[2009] no name(2019-10-26 19:48:51)
外部委員会で調査し責任の所在を明確にするとは書いているが、追求するとは書いていない。
投資家のに責任負わせて、今後このようなことがないようにって終わらせるつもちだろ。
投資先が倒産してもまだ回収をとか書いてる連中。。。
結局、個々の営業者として書いてるメールもマネマが書いてるんだし、えげつない会社。
[2008] no name(2019-10-26 19:48:26)
LCは、良かった!
[2007] no name(2019-10-26 19:21:40)
結局パフォーマンスなんだよな、瀧本は、、、
2日経っても返信してこない
藁にも過ぎる気持ちでメールしたのに、がっかりだわ
[2006] no name(2019-10-26 19:16:00)
日本保証の保証ってどれだけ信頼していいのかな?
[2005] no name(2019-10-26 19:07:24)
責任の取材はマネオでしょ
だって滝本もブログで謝罪してた
悪い事してなかったら謝らないはず
[2004] 匿名(2019-10-26 19:01:09)
外部調査委員会は3か月ほどの調査時間が必要とのこと。
その結果が出次第、、責任の所在、原因の究明、再発防止策を報告するらしい。
責任の所在がはっきりしたら、きっちりと責任を取ってもらいましょうか。
[2003] no name(2019-10-26 18:55:57)
カナメ先生 Jトラストは訴訟やトラブルも多い会社なので、上場企業といえど気をつけたほうがいいと思います。
[2002] no name(2019-10-26 18:52:48)
ここにいる方に、個人的な格付ランキング記載して欲しい。皆さんどうぞ!
[2001] no name(2019-10-26 18:31:18)
警察に被害届を受理してもらい、番号もらった。
やるべきことは、警察と裁判所に対してしかないのだから、被害者は両方あるいは出来る方をやるだけ。
[2000] no name(2019-10-26 18:10:33)
アホ武谷、金返せ! 詐欺師野郎!見苦し過ぎ!
[1999] no name(2019-10-26 18:08:24)
外部調査委員会の調査委員会はいつ出来るのだろう。
[1998] no name(2019-10-26 18:07:28)
諦めず地道に関東財務局や警察に被害解決を訴え続けることが大切
[1997] no name(2019-10-26 18:06:00)
また来週末に不幸のメール?
グリフらより悪質だと思う
[1996] no name(2019-10-26 17:56:44)
EA社、今度もパチスロの検査通らなかったと書いてくるんだろうか。
実現性ゼロのものに時間かけたってマイナスにしかならん。
投資家の金をドブに捨ているようなものだ。
杜撰に対応するのもいい加減にしろよ。
[1995] no name(2019-10-26 17:54:04)
やっぱし、この会社はちゃんとしてる。
[1994] no name(2019-10-26 17:29:35)
ぜんぜん連絡ないんですが
[1993] no name(2019-10-26 17:13:02)
元役員も高齢者ばかりだから、追及始めるころには・・・中久保一人かな。
遅いのは致命傷。
[1992] no name(2019-10-26 15:39:16)
来年以降は月の返済が激減するから問題無し
[1991] no name(2019-10-26 15:39:02)
>1967 今週末に登録→30日までに口座開設ハガキ受け取り→31日に預託金入金して投資、がギリギリってところかな。
[1990] no name(2019-10-26 15:12:58)
ガイアファンディングの投資詐欺に関する集団訴訟
https://enjin-classaction.com/project/detail/?projectId=1049568428&p=1#overView
※ 最大200件まで表示しています。