こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
今日の帰り、駅で 『何だ、この野郎!』 と叫んでいる奴がいた。 ウォークマンで音楽を聴いていても聞こえるくらいのボリュームでだ。 しかし、この「何だ、この野郎」という言葉、 よく考えてみると誰かに対しての言葉ではなく、むしろ独り言の要素を持っていることが解る。 例えば、 「おい!」とか「待てよ!」「キサマ」「死ね」などは相手に対して言っている言葉だ。 だけど「何だ」は使い方によっては「何だ?」とか「なあんだ…」などのように 自分が自分に対して何かを感じた時、思った時の感嘆詞であることがわかる。 つまり、『何だ、この野郎!』と叫んだ奴はつまり、 「一体何なんだ、この野郎は?」 という感想をただ大声で述べているだけだったのだ(笑) もし誰かから「何だ、この野郎!」と声をかけられたとしても 即座に反応するのは止めましょう。 だって、呼びかけの言葉じゃないんだから。 自意識過剰だと思われてしまいますよ!
すべて表示
登録されていません
開設日: 2008/3/9(日)
小川菜摘
シルク
石田靖