おおよそ公共放送の前に出る者ならば
うちのデフォルトTVチャンネルはNHK教育である。ナディア事件以来不払いを続けていた受信料は、数年前、NHK豊橋の担当の方がやってきて、誠意を見せてくださったので(その人以前のNHK担当は、真摯にクレームに対処しようという姿勢がなかった。これでは、受信料不払いが起きてもしかたない)、契約を結んだ。ただ、また対処が悪ければすぐに不払いできるように玄関払いにしてあったのだが、先日、クレジット払いに切り替えてしまった。人間丸くなるものである。
さて、このNHK教育であるが、憂鬱な時間帯が18時台。
「味楽る!ミミカ」という子供向け料理番組。この前番組が「ひとりでできるもん!どこでもクッキング」という、子どもと料理を真摯に考えた非常によい番組だったため、この料理と遊びの区別がついていない番組の考え方、作り方に不快感を感じている。
さらに、その後に「天才てれびくんMAX」というタイトルからして人をバカにしている番組が来る。ここに出てくるガキどもは、セリフすらまともに喋ることができず、軽薄を絵に描いたような動きしかできない。こういう奴が出てくるのがこの番組だけならまだ救いがあるが、例えば、「科学大好き土よう塾」に出てくるガキも、同じなのである。たしかに、昔でも、こういうおちゃらけた奴もいるにはいたが、しっかりした出演者の中にいる道化であって、主流ではなかった。今のNHK教育のバラエティ系の人間は、子どもをこういうステレオタイプにしか見ていないような気がしてならない。こんな放送見たガキが、こういうのかっこいいと思ったら、日本の将来は暗いぞと憤りながら、毎回見せられている。
考えるに、近年、技術のない人間がTVにですぎている。声にパワーがなく表現力が貧困な声優とか、歌が下手な歌手とか。いやしくも、公共放送に出るのであるから、しかも、プロなんだから、最低限の知識と常識、そして技術を持って出てきてもらいたいと思う今日この頃である。
| 固定リンク
« 言い訳 | トップページ | きゅうりのキューちゃん »
コメント
小関裕太は俳優として出世してプリン作ってたぞ。
投稿: TTK | 2018.08.07 09:03
なんだかすごい現象が発生してますなぁ(日付)
技術もそうですが、CM前後で同じ内容を繰り返すことによって、30分番組程度の内容を2時間ものにしてしまうことを止めて欲しいですね。あれはかなり質の低下を招いていると思います。
NHKなどは昔から銀行引き落としですが、それに見合った内容を見させてもらっているとは思いません。もっとがんばらんかいおら~ってところです。
ということで、日食中継に期待。
投稿: あび | 2009.07.22 00:52
受信料払ってない事を偉そうに書くな。税金や年金と一緒で払って当たり前だぞ。
上の書き込みじゃないが、正直NHKや他人の事をボコボコに言える程あなたがまともな人だとは思えない。
なんか今の番組とかに対していろいろ文句を言ってますが、ただ単にココの皆さんの頭が固いだけだと思います。少しは柔軟に考えてください。
仮に番組の質が落ちているのだとしたら、それはあなたみたいな受信料不払いの腐った人間のせいでどんどん制作費が落とされているからだからしょうがない。
投稿: 匿名 | 2009.07.20 20:59
お前の能の方がガキなんだよ











まじしね糞が
あたま冷やせやコラ
地獄いけカス
投稿: あーちゃん | 2008.12.24 04:30
お前の能の方がガキなんだよ











まじしね糞が
あたま冷やせやコラ
地獄いけカス
投稿: あーちゃん | 2008.12.24 04:30
お前の能の方がガキなんだよ











まじしね糞が
あたま冷やせやコラ
地獄いけカス
投稿: あーちゃん | 2008.12.24 04:29
お前の能の方がガキなんだよ











まじしね糞が
あたま冷やせやコラ
地獄いけカス
投稿: あーちゃん | 2008.12.24 04:29
お前の能の方がガキなんだよ











まじしね糞が
あたま冷やせやコラ
地獄いけカス
投稿: あーちゃん | 2008.12.24 04:28
お前の能の方がガキなんだよ











まじしね糞が
あたま冷やせやコラ
地獄いけカス
投稿: あーちゃん | 2008.12.24 04:27
お前の能の方がガキなんだよ











まじしね糞が
あたま冷やせやコラ
地獄いけカス
投稿: あーちゃん | 2008.12.24 04:25
たまに覗かせてもらってるものです。さん、こんばんは。
投稿日付が2007.02.28 23:39となっているのはNifty側のバグでしょうが、なぜ、たまに覗かせてもらってるものです。さんのだけこのような現象がでたのか不可解です。
さて、これが民放なら、そういう子供を出演させてウケを狙うということもありでしょう。しかし、教育を前面に出すべきNHK教育の放送の中で、特に「天才てれびくんMAX」のレベルの低さは突出しています。いろいろな個性を持った子供を出演させる中で、その1タイプとして現在出演中のような子が出るなら理解できます。また、優等生タイプの子供が出れば、その子は浮いてしまい、共感を得られないという考え方もあります。しかし、全ての出演者が判で押したように軽薄では、それがかっこいい、そうあるべきだと子供たちに誤解を与えてしまわないかと危惧するわけです。子供ではありませんが、民放などでは出演者が軽薄、あるいはそのようなフリをしている番組が氾濫しています。NHK教育の制作する番組は、それに対する防波堤になれる、よい作りをしたものが多く見られます。そんな中で、この「天才てれびくんMAX」は、NHK教育らしからぬ作りであると思っている次第です。TPOに応じて、軽薄な対応をしていい場合、真面目にやらなければならない場合、それぞれをちゃんとできる技術を持った子を出演させて欲しいものだと思っていますし、NHK教育はそれができる力を持っているはずです。
投稿: 井村 瑶茉 | 2007.10.08 20:07
死んでください。よろしくねぇ♪死ね氏ね死ね
投稿: ココの管理人死ね | 2007.10.07 18:03
皆さんなんだか凄く批判的ですねー。
個人ブログとはいえ、『さらに、その後に』以降の表現はどうかと。
確かに、とは思う点もありますが、そこまでマイナスの方向に捕らえなくとも… くらい思ってしまいます。
投稿: たまに覗かせてもらってるものです。 | 2007.02.28 23:39
NONさん、こんばんは。
高校生どもに常々言っております。自分が、おじさんやおばさんになった時でも、歌い続けているような力のある歌手を好きになれと。技術も、才能もないものに青春をささげるなと。
あずみさん、こんばんは。
トムジェリのエンドレス再放送、見てました。しかし、藤田淑子のジェリーと八代駿のトムさん、そして、ナレーションは谷幹一でなければいけません。それ以外は不許可です。このコンビのトムとジェリーが見られない今の子供たちはかわいそうでなりません。
投稿: 井村 瑶茉 | 2006.10.14 21:17
>NONさん
再放送はこの番組に限らず、教育テレビの各子ども向け・学校向け番組でされています。
子どもは再放送で何度も同じものを見ても楽しめるんですよね。むしろ、「あ、これ次はこうなるよね」と予測して楽しんでいたり、お気に入りの話の再放送だと嬉しくなったり。むしろ再放送でヘビーローテーションするほうが喜んでいたりします。
その昔、トムジェリが再放送の山でしたが、何度見ても面白くて、むしろ「あ、次、これがくるぞー」とわくわくしながら見ていた記憶がありますけど、そういう感じなんでしょうかね。
なので、全体的には、収録をケチるというより、一度作成した素材を繰り返し有効に使っている、と見ています。「いないいないばぁっ!」などは、見る子どもの側が成長するため短期間にどんどん移り変わることもあるしね。過去に作った歌を1年以上してまた歌っているのを見て、ああそういうことかあ、と思いました。
でも、それは再放送に値する番組づくりをしての話であって。
味楽るミミカはいかんですね。これは明らかに制作費ケチってると思います。天てれも嫌い。
投稿: あずみ | 2006.10.13 08:42
不快な番組のひとつに私も「味楽る!ミミカ」入ってます。番組の作り方自体は子供が好きそうな出来なんだけど、
「内容甘くない?ストーリーが進んでないんでは?もしかして再放送?」と思うこと多いです。(「いないいないばぁ」とかも)
ここの放送局は午前と午後の制作に「力のいれ具合」の落差が激しいのか、
はたまた「未就学の子供」というこで収録回数ケチっているのか(爆)と思うことはしばしあります(^^;
>考えるに、近年、技術のない人間がTVにですぎている。
TVに限らず、音楽に負けているゲーム、音楽に負けてるアニメ、主役より光っている脇役(笑)等もありますが………
それって“大人の腹黒い思惑”でそうさせているのではないかと思います。
その中でも5年10年と生き残っているアーティスト達は本物だと思います。
私たちもその人達を「見抜く力」を養わないとね(^^;
投稿: NON | 2006.10.12 21:57