よっちゃん役の富田望生さんとは、これまで何度か共演していますよね?
今回も2人の共演を見られるのがうれしいという声がたくさん届いています。
2人にしかない雰囲気は、
“ザ・女子!”って感じじゃなくて、“一応・女子”
望生ちゃんとは、映画『チア☆ダン』や『SUNNY 強い気持ち・強い愛』で共演したこともあって、頻繁にご飯に行ったりしてたんですけど、今回『なつぞら』での共演が決まって、改めてまたご飯に行ってきました(笑)。
これまでの作品では女子ばかりのなかで一緒にふざけるシーンがあったんですが、今回は男子ばかりの中に女子2人だから、「色々楽しいことができるじゃん!」って(笑)。なつとよっちゃんの2人にしかない雰囲気と距離感で女子の関係性を作れたらなって思ってます。
それは、“ザ・女子!”って感じじゃなくて、“一応・女子”みたいな…一応、女子の部類に入るっていうのが、きっと農業高校っぽいなって。望生ちゃんはお芝居がめちゃくちゃ上手で、何をやっても受け止めてくれるので、教室で牛のお産を2人で再現するときも(第13回)、「結構強くやってもいい?」なんて話しながらやっていましたね。
なつぞら、大好きです
3人でたわいもない時間をたくさん過ごした
タミにとって天陽はずっと自慢の息子だったと思います
一瞬一瞬を生きることが芝居だと、目の前で見せてもらっている
プロポーズと白無垢(むく)のこと
自分で生きている人生より雪次郎の人生は楽しいです
戸次さん、音尾さんと共演して思ったこと
新しい才能に対しても肯定的で楽しめる人でありたい
アニメーション編メンバー “ここだけの話”
雪次郎と山田裕貴さんのこと
今の年齢でちょうどいい役に出会えた気がしています
似ていないからこそ、自分にしかできない夕見子を作っていきたい
神地役の染谷将太さんのこと
現場でも広瀬さんと岡田さんとはまだ会っていないんです
衣装のこと
お互いの印象のこと
自分にとっての新しい挑戦だと考えています
最初の一滴を垂らす人を描きたくて
キラキラ輝く夢に向かって行きましょうよ!
“好きな人”で“幼なじみ”で“友人”
『なつぞら』メンズCROSS TALK
教えて!キャスティングのこと
はちゃめちゃ(?)トーク
なつがあんな風にいい子に育ってくれたから、柴田家は温かい
ここまで頑張ってきて本当によかったと思いました
“語り”だから泣いちゃいけない
ここまで頑固な役はやったことがなかった
ヒロインと聞いて、「わぁぁ!」って思いました。
人の心に流されながら、人生を見出していくヒロイン