Tsukiji521

@tsukiji_521

私は築地の都鳥 言いたいことや言えないことも色々見聞きしています

東京都中央区築地
Joined May 2017

You may also like

·

Tweets

You blocked @tsukiji_521

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tsukiji_521

  1. Pinned Tweet
    Aug 11

    コミケ96のビッグサイト南館の空調が話題になっていますが、築地から豊洲に移った卸売場の体感温度をそれに当てはめれば、市場関係者以外の方にもお分かり頂けるのではないかと思います。

    Undo
  2. Retweeted
    17 hours ago

    Jokerが1番嫌いであろう人種が、渋谷ハロウィンで″″Jokerの仮装″″をしてワイワイ騒いでるの最高に皮肉っててヤバいな

    Show this thread
    Undo
  3. Retweeted
    2 hours ago

    イングランドが不調だった時に「ケガ人が多いのはトレーニングに問題があるから」、「なぜ経験のあるベテランを外すのか」、「なぜ最優秀選手のシプリアーニが10番じゃないのか」などと批判していた英メディア。ABsを倒すと手のひらを返した。どこでもメディアはそんなもんか🤣

    Show this thread
    Undo
  4. 43 minutes ago

    食べ歩きは8%?10%? 軽減税率1カ月、線引き複雑 から

    Undo
  5. Retweeted

    中国に西欧、米国の観光客に大人気 客単価高いし焼くだけで作業工数も少ないから羨ましいわ(´;ω;`)

    Undo
  6. Retweeted
    14 hours ago

    しかし東京のヤロー、マラソンの嫉妬から北海道をdisりやがって。山手線や京浜東北線、総武線を全部キハ40やキハ54の11両編成にしてやろうか。当然ワンマンだぞ。一番後ろの11号車から乗って整理券とって、一番前で運賃表見てお金払ってもらうぞ。新宿駅でも全てのドアは開かんぞ

    Undo
  7. Retweeted
    Oct 26

    なんで女子便所にしか「音姫」ないの?男子便所にも「大将軍」みたいなの設置しろ 1 いいだろ?大将軍 31 すげえ音しそうでワロタ 22 なんか草 24 そこら中で合戦が始まるな 27 ネーミングでクソワロタ

    Undo
  8. Retweeted
    12 hours ago

    献血ポスターがなぜ問題なのかはいろんな人が丁寧に解説しているので、「乳袋などのエロ記号を用いて描かれたイラストを『この絵はエロくない』と言いはることの愚」について図解しました。1人のオタクとして、いい加減看過できなくてな(フェミ認定はされるけどなぜかオタ認定はされない自認オタ)

    Undo
  9. Retweeted
    18 hours ago

    ウェールズと南アのスクラムを見て2歳児が「こまちとはやぶさだねー」と。確かに色は一緒だけど🤣

    Undo
  10. Retweeted

    しかし日本ではいわゆる奇形、先天性の染色体異常やその他の要因で発現する身体的特徴を持つ人が手術などであまりそうだとわからなくなってるからか、気軽に気に入らないものを「奇形」と呼んでしまう人がこんなにたくさんいるんだなというのがわかって愕然とする。差別意識、なくならんもんだよなあ。

    Undo
  11. Retweeted

    「宗教画って誰が誰なのかわからない…✝️」って人は、アトリビュートを知っておくと良いかも! アトリビュートとは「〇〇を持ってたら、この人」とわかるような、象徴的なアイテムのこと。 最低限これをわかっておけばOK!という4つをまとめました。 これ知ってると絵解きみたいで楽しいですよ~😊

    Show this thread
    Undo
  12. Retweeted
    13 hours ago

    「スーーッ」 ( A = 4 4 0 H z )

    Show this thread
    Undo
  13. Retweeted
    Oct 26

    昨日のYouTuberさんへ あなたがユーチューバーであることは否定しません。どんどん宣伝してあなたも潤ってください ただ、マナーは守ってください 勝手に動物園や水族館の動物に触らないでください →

    Show this thread
    Undo
  14. 3 hours ago

    消費者庁、フリマユーザーへ注意喚起 「要冷蔵食品の常温配送は危険です!!」 から

    Undo
  15. Retweeted

    医師の中には損得勘定では絶対に動かない人が結構多くいます。 だから無給医がいるし、給与額や勤務体制が不利な公的病院でも働いています。 収益を最優先するならば、病気の予防を訴えないのが一番です。そうしないのは、お金よりも大事だと思っていることがあるからです。

    Undo
  16. Retweeted

    「ピーマンが嫌いな人よりピーマンが好きな人の方が多いからピーマンは存在していい。けれども、ピーマンが嫌いな人が多数派を占めればピーマンは規制しなければならない」。そんな社会は間違ってる。「人体に害毒がない食品は嫌いな人が多かろうが規制されない」、これが正しい社会だ。

    Undo
  17. Retweeted
    10 hours ago
    Undo
  18. Retweeted
    Oct 25

    🏉】 日本のコンビニに海外記者が虜  SNSで最強サンドイッチ論争 「優勝国を選ぶより難しい」      

    Undo
  19. Retweeted

    ちなみにペリー来航時の饗応料理がこちら。日本としては全力の、大名や将軍でもここまでの贅沢はしないぐらいの山海の珍味をそろえている。ペリー側は「しょぼい」って感想を残している

    Undo
  20. Retweeted

    育成には山本五十六の 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」 という名言が有名だがこれには続きがある 「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。 やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。」 育成は手をかけてなんぼだ

    Undo
  21. Retweeted

    将棋を通じて地元商店街を盛り上げたくてたまらない町内会会長(79歳)

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.