CMカットしたTSファイルの時刻情報修正
Contents
TSファイルの時刻情報修正
本記事では、前回CMカットしたTSファイルの時刻情報修正を紹介します。
なぜこの作業が必要になるかと言うと、TSファイルには、内部で時刻情報をもっており、前回の作業で、CMカットした分の時刻情報抜けており、時刻情報が正しく無い事により、再生ソフトによっては、うまく再生できない場合がある為です。また、この後の作業にも影響がでるので、修正します。
準備
本作業では、以下のファイルが必要となります。
- CMカットしたTSファイル
- TsTimeKeeperGUI
TsTimeKeeperによる時刻情報修正
TsTimeKeeperの起動
起動すると下の画像の様になります。
ファイルの選択
TsTimeKeeperウィンドウに前回CMカットしたTSファイルをD&D(ドラッグアンドドロップ)します。
処理の開始
右下の「開始」ボタンを押して、処理を開始します。
この時、最初のTSファイルの分割を行っていないと下記の様に失敗する場合があります。
「複数のサービスが含まれています…処理できません(PAT).」
処理完了
以下の様に「状態」が「更新完了」となれば、処理完了となります。
まとめ
以上で、時刻情報の修正作業は、完了となります。
次の作業では、字幕の抽出作業を行います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません