Tsukiji521

@tsukiji_521

私は築地の都鳥 言いたいことや言えないことも色々見聞きしています

東京都中央区築地
Joined May 2017

You may also like

·

Tweets

You blocked @tsukiji_521

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tsukiji_521

  1. Pinned Tweet
    Aug 11

    コミケ96のビッグサイト南館の空調が話題になっていますが、築地から豊洲に移った卸売場の体感温度をそれに当てはめれば、市場関係者以外の方にもお分かり頂けるのではないかと思います。

    Undo
  2. Retweeted
    1 hour ago
    Undo
  3. Retweeted

    中華街の中に居る自分から見て、西門通りはドンヨリしてるように感じます。特にあちら側はそう。 そんな話をしていたら風水では〜って聞いた事があります。 中華街にはマジヤバスポットって幾つかあるんですよね。 何故か所有者が次々と倒産するある物件とか。

    Undo
  4. Retweeted
    1 hour ago

    ボランティア活動のあと、自衛隊の入浴施設を利用させていただきました。いい湯加減でした。シャンプーもありました。桂駐屯地の隊員さん、ありがとうございました。桂駐屯地の入浴支援は今日が最終日。明日から練馬駐屯地が引き継ぐのでよろしくとのことでした。

    Undo
  5. 10 minutes ago

    甘くておいしい「ワタリガニ」豊漁 お値打ちコース料理も人気 愛知・豊浜漁港(中京テレビNEWS)

    Undo
  6. 10 minutes ago

    サンマ魚群は徐々に沿岸へ…調査船が釧路港へ戻る 漁の回復なるか? 北海道(北海道ニュースUHB)

    Undo
  7. 11 minutes ago

    秋のホッカイシマエビ漁 始まる|NHK 北海道のニュース

    Undo
  8. 11 minutes ago

    【特集】10月から販売可能に!「ゲノム編集食品の最前線」 ~肉厚マダイ&アレルギーを起こさない卵~(読売テレビ)

    Undo
  9. 11 minutes ago

    今季のズワイガニ「例年よりも少ない」分布調査の結果発表 | 京都新聞

    Undo
  10. 13 minutes ago

    地球温暖化は人間の脳も殺す ──DHA不足で

    Undo
  11. 14 minutes ago

    サクラエビの不漁解消、なお不透明 卵数と漁獲量、相関見られず([アットエス] by 静岡新聞SBS)

    Undo
  12. 16 minutes ago

    県漁連 水産物のPR拠点完成(青森県)(青森放送)

    Undo
  13. 17 minutes ago

    浪江町水産業共同施設完成 相馬双葉漁協管内全水揚げ施設が復旧 福島民報 から

    Undo
  14. 18 minutes ago

    大羽イワシ大漁 八戸港に380トン水揚げ/青森(デーリー東北新聞社)

    Undo
  15. Retweeted

    2018年度の八戸市魚市場特別会計の決算は、市の一般会計からの繰り入れを除くと1億5500万円の実質赤字であることが、6日までの市への取材で分かりました。

    Undo
  16. 21 minutes ago

    鰆(サワラ)は「春の魚」なのに、秋にも美味しくなる? - ウェザーニュース

    Undo
  17. 21 minutes ago

    無断駐車やごみ捨て、トイレにイカスミ…釣り客マナーに漁業者や行政が苦慮 「出て行ってとはいえず…」 | 京都新聞

    Undo
  18. Retweeted
    4 hours ago

    頭の悪そうな食べ物を買ってきてしまった。

    Show this thread
    Undo
  19. Retweeted
    4 hours ago

    【速報】来週、今年最後の3連休 【速報】来週、今年最後の3連休 【速報】来週、今年最後の3連休 【速報】来週、今年最後の3連休 【速報】来週、今年最後の3連休 【速報】来週、今年最後の3連休 【速報】来週、今年最後の3連休 【速報】来週、今年最後の3連休 【悲報】12月祝日なし

    Undo
  20. Retweeted
    Oct 25
    Undo
  21. Retweeted
    Oct 25

    小池都知事がIOCに札幌開催決定を覆そうとブツブツ言ってるようだが、東京都がIOCと交わした『開催都市契約2020』を見る限り、東京都にIOCの決定を覆す権利は無いと思うがな。 マラソンが東京で開催されないことは、いち都民として忸怩たる思いだが、ここまで放置してきた小池さんの責任は大きい。

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.