AI同士を戦わせるとどうなる?AIオセロアプリ体験記【AIアプリ紹介】

 ボードゲームは、近年再び注目を集めている。世界各国の様々なボードゲームが楽しめる「ボドゲカフェ」の店舗数も増加するなど、人気は右肩上がりだ。筆者自身も、手伝いで子供と遊ぶことがあるが、雨の日や外遊びの合間に子供たちとボードゲームをすることが多い。また、遊び目的だけでなく、老人ホームなどで認知症予防に使われていると耳にしたこともある。頭を使うので、脳の活性化にはもってこいの材料だ。

 ただし、ボードゲームは相手がいないと遊ぶことができない。しかし、最近では一人でもプレイできるような、AIを使ったボードゲームアプリがある。そこで今回は、ボードゲームの中でも比較的ルールが分かりやすく、誰でもプレイしやすいオセロのAIアプリ「リバーシZERO」に挑戦してみた。

ライターの吉野です!世界を旅する歯科医を目指し中!

 「リバーシZERO〜AIからの挑戦状〜」をやってみた

概要

「リバーシZERO」 は、ほぼオセロに近いリバーシというゲームでAIと対戦するアプリ。一人用、二人用、勝ち抜き用と三つのモードがあり、一人用と勝ち抜き用はAIと勝負できるような仕組みである。ちなみに、一人用にはレベル1から125まである。勝たないと次のレベルには進めない。

内容

上記は対戦中の様子である。この場合、白がAI、黒が自分である。AIが一番新しく置いた駒には赤い印が付けられている。

対戦中の様子その2。この画像では、自分が今置くことができる駒の場所を示してくれている。設定からこのモードを消すことも可能である。

上記はAIのターンの時の画面。AIが考えている間は「思考中・・・」と表示されるが、一瞬なのでなかなか撮るのが難しかった。

上記は一人用のレベル選択画面。すでにクリアしたレベルで遊ぶことができる。筆者は早くもレベル19でつまづいており、レベル125に届くにはかなりの時間を要しそうだ。

別のAIオセロアプリと対戦させる

実は、AIオセロアプリにはもう一つ「みんなでオセロ」がある。せっかくなので、「みんなでオセロ」の最強レベルと、「リバーシZERO」の自己最強レベル19(このアプリはクリアしないと次のレベルに進めないため)を戦わせてみた。

結果は、「みんなのオセロ」の圧勝で、自分の実力のなさを痛感した。また、筆者自身と対戦するときよりも思考中の時間がやや長く、やはりAIは手強いと感じた。

リバーシZEROのまとめ・感想

良かった点

  • もしルールが分からなくても、どこに駒を置けばよいのか一瞬で示されるので、使いやすい。
  • 隙間時間に遊べるので、通勤通学時にも手軽に遊べる。

悪かった点

  • レベルに応じて星がつくシステムになっているが、どういう基準で付けられているのか分からない。
  • レベル分けが125個なのは多すぎるようにも思う。

AIの技術的に気になるポイント

  • プレイを続けるうちに、AIはユーザー個人個人の駒の置き方の傾向を学習するのだろうか?そうであれば、レベルが上がっていくごとにAIも強くなる事になり、恐ろしい。

追加機能への希望

  • 同じようなレベルのユーザとのオンライン対戦があるとよい。

総括

ゲーム系アプリとしては非常に面白く、他のボードゲームにもAI搭載が普及したら良いと感じた。これからは、ゲームの世界においても、AIは人間にとって身近なものになっていくのだろう。また、AIを相手に練習したらオセロのプロを目指せるような使い道もあるように思えた。

筆者は力不足で実証実験ができなかったが、オセロが得意な方は強いレベルまで行っていただき、ぜひ「みんなのオセロ」と「リバーシZERO」を最強レベル同士で対戦させてみてほしい。

ダウンロードはこちらから

リバーシZERO(リリース元:Releasebase,Inc.)

App Store

GooglePlayストア

みんなのオセロ(リリース元:Unbalance Corporation)

App Store

GooglePlayストア

Translating

Powered by Google TranslateTranslate
PAGE TOP
:)

Original text