タツ@医大生/プログラミング

@tatsurotre

22才 医大生。高一で医者を目指すも最初の進研模試で偏差値56→死ぬほど勉強→半年後偏差値70越える→1年浪人(15時間勉強/day)→合格🌸→医大生(3年生)イマココ/ 医学,心理学,ローマ史,人類史,バリュー投資,成長株投資、プログラミング,Deep learning,が好きで勉強&情報発信してる。

Joined May 2018

You may also like

·

Tweets

You blocked @tatsurotre

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tatsurotre

  1. まあ、でも遺伝子操作したことによって、その子が予想外の不幸(病気、社会からの偏見など)に見舞われるかも知れないか、、。 あと、我々遺伝子をいじってないからすると、超人が次々に生まれてくるわけですから、純粋な恐怖を感じる人が多いんでしょうね。

    Show this thread
    Undo
  2. 数十年後でいいから、受精卵の状態で遺伝子操作して知能が高く、病気になりにくい子供ばかりが生まれてくるようになって欲しいなあ。CRISPRを使えば簡単に実現できるんだからやればいいと思うんですが、倫理的な問題があるんでしょうね。でも生まれてくる子供のことを考えるなら遺伝子操作すべき。

    Show this thread
    Undo
  3.  です。 ・医学→臨床検査医学、整形外科を8時間 ・筋トレ→腕立て伏せ20回、HIIT 産婦の試験が終わったので、残りも頑張ります。 、、、投資の勉強とプログラミングの勉強したい、けど我慢ー。😭

    Undo
  4. そういえば、最近は株式投資が好調です。株を初めて最初の半年で−20%になったんですが、今は+15%くらいになってます。最初の取引で何を間違えたかというと、「調べ方が甘かった&バリュー投資に不適格な銘柄を買ってしまった&損切りが遅かった」です。医者になってからも株は続けようと思います。

    Undo
  5. 菅官房長官行きつけのは3000円パンケーキ叩いてる議員とかいるけど、そんなこと叩く暇があるなら議論をすべきことは他にある。 本質に切り込むだけの知識と勇気がないわけだ。 無知な人間が口を出せるとこだけ口を出して、知識の要する本質的な議論を後回しにする自転車置き場効果がまさにこれ。

    Show this thread
    Undo
  6. Replying to

    まだこんなマスコミの情報鵜呑みにする愚かな人がいたんですね。HPVワクチンとテレビで副作用と報道された症状との因果関係はないという結論になった【名古屋スタディ】すら調べずに、語るなって話です。

    Undo
  7. 毎日ファーストフードで過ごす庶民の気持ちなんてDaiGoさんにはわからないでしょうね、と言われたことがある ああ、全く理解できない。 僕もお金なかった時には、朝昼飯抜いて、そのお金で本買って勉強してたよ、未来のために。 努力不足を不公平のせいにするのは、庶民ではなくただの怠け者だ。

    Show this thread
    Undo
  8. 自分も普段は温厚な母に小学生のときに1度だけ叩かれたことがあります。 その時のことを思い出すと自分が悪かった、と分かってても悲しいし、胸が締め付けられます。 でも、その事を今後母には一生言わないでしょう。 それは嫌な気持ちを思い出させるのも嫌だし、覚えていなかったとしても嫌だから。

    Undo
  9. もし本当にあなたがツイート通りの人物だった場合、衝動を抑えられないかつ、IQ低めのサイコパスなタイプの人間だと推察されます。衝動性をコントロールできない人間は人生で困難を抱えやすく、負け組になる可能性が高いです。あと、文章が支離滅裂ですね、、。頭大丈夫ですか?

    Undo
  10. 言葉で言って聞かせればいいじゃないですか? 感情的になりやすいんだったら瞑想と運動でセルフコントロール能力を鍛えれば良いんじゃないですか? こんなツイートする暇があるなら勉強することをお勧めします。

    This Tweet is unavailable.
    Undo
  11. ↓出典↓ 体罰で【暴力的メンヘラ】になってしまった人を救いたい より DaiGoさんではないですが、反論異論は40万人分以上のデータを分析してからお願いします。時間の無駄なので。

    Show this thread
    Undo
  12. メンタリストDaiGoさん の動画で、マリュー大学が40万人分のデータを分析した研究で分かったのが 「体罰は子どもを反社会的にさせるか卑屈にさせるだけで、百害あって一理なし」 だそうです。 「体罰も時には必要」と思っている人は情弱なんでしょうね。

    Show this thread
    Undo
  13.  です。 ・子宮部の癌と卵巣癌の病理、臨床検査医学、整形外科 テスト勉強頑張ります。

    Undo
  14. 特に受験勉強はどれだけ多くの情報を頭の中に詰め込めるかのゲームでしかないので、努力次第で大きく改善できますよ☺️

    Show this thread
    Undo
  15. 僕は国公立の医学部に入学しましたが、頭の良さは普通です。(証拠は下の遺伝子検査結果)遺伝的には普通の能力しかないですが、医学部くらいなら入れます。要は戦略と選択が重要です。 受験で上手く行った人の情報を分析して勉強の戦略を立て、どこにリソースを割くか選択し努力する。これだけです。

    Show this thread
    Undo
  16. 僕はもともと重度のゲーマーでモンハン2Gを1500時間くらいプレイした経験があります。だけど、1つのゲームで楽しむのってたぶん1000時間が限界で、それを超えるとどんなゲームもただの作業になります。なので僕は勉強をゲーム化して無限に楽しむことにして、今も楽しんでます。テスト勉強を。

    Undo
  17. これめっちゃいい記事!! 「子宮頸がんワクチンに副反応はなかった」ってのは数万人規模の調査で証明されてるんですが、医学部生の僕も大学の授業で初めて知ったぐらいなので、まだまだ世の中に浸透してないのかもですね、、。

    Undo
  18. な、なんと、Genesis2.0で遺伝子検査したら、僕は遺伝的に夜型でした😲 ずっと昼型だと思っていたんですが、まさか夜型だったとは、、、。 これで長期休みの完全昼夜逆転生活の理由がわかりました笑

    Undo
  19. あと、 です。 ・医学→臨床検査医学、産婦人科、婦人科勉強 ・筋トレ→HIIT10回 腕立て伏せ10回 今日もテスト勉強で1日が終わります。

    Undo
  20. やはりMac OS catariaはこの時間帯のダイナミクが美しいですね。いつまでも眺めてられますが、Mac OSの唯一といってもいい弱点は美しすぎる点ですね。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.