株式会社アーキサイト|*設立以来19期連続黒字のホワイト企業!
【PC設定業務】◎経験者優遇◎PC好き大歓迎◎秋葉原御徒町勤務 正社員
業種:専門商社/コンピューター機器/半導体・電子・電気機器/日用品・雑貨
従業員数:60名 設立:2001年1月 資本金:9800万円 売上高:56.7億円(平成30年11月期実績) 本社所在地:東京都
情報更新日:2019/10/10
掲載終了予定日:2019/11/07
募集の背景 | 来年で20年周年を迎える当社はスマホ・タブレット用SDカードやSSD等パソコン部品/周辺機器といった製品を海外から輸入し、大手法人向け、大手カメラ量販店やPCショップを中心に卸売しております。当該製品の需要の高まりと共に、当社も成長し続けています。 |
---|---|
仕事内容 | 【セットアップ/キッティング】仕入れ先にてリファビッシュ/消去された比較的キレイなパソコンをセットアップ 作業の内容は以下の通りです。 |
求める人材 | <経験不問!> ※新卒・第二新卒大歓迎!エクセル、ワード、パワーポイントなどパソコンを使ったことがあれば大丈夫! ◎高専、四年制大学(または同等と自己推薦できる方)以上 |
勤務地 | ◎転勤なし
|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 月給25万円以上+賞与 初年度年収 初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。 350万円~450万円 モデル年収例 年収350万円 / 経験1年 |
昇給・賞与 | ■昇給年1回(年間15万円~20万円の昇給実績あり) |
諸手当 | ■交通費全額支給 |
休日・休暇 | ≪年間休日120日以上≫ |
福利厚生 | ■社会保険完備(関東IT健康保険/各種福利厚生有) |
今回は人柄重視の採用です! | 【人柄重視の採用を行います!】 |
高定着率!残業月10~30h程度とホワイトな勤務時間!
スマホ・タブレット用SDカードやPC周辺機器を
9割海外輸入し、需要の高い商品を数々取扱う当社。
将来的には上場をめざし、順調に事業拡大を進めています。
20~30代を中心に同年代のスタッフ活躍中!
新卒でも中途でも大歓迎!
残業月10~30h程度とホワイトな環境です!
設立 | 平成13年1月18日 |
---|---|
代表者 | 【代表取締役】林 庫次郎 |
従業員数 | 60名 |
資本金 | 9800万円 |
売上高 | 56.7億円(平成30年11月期実績) |
事業内容 | ■PC・スマートフォン周辺機器の海外輸入品の国内販売店への卸売業 |
本社所在地 | 東京都台東区秋葉原5-9 明治安田生命秋葉原ビル 2F |
出典(※) | MM総研 |
企業ホームページ | http://www.archisite.co.jp/ |
2001年の設立より19年を迎える同社。
モニタ・PC周辺機器製品といった
事務所に必要不可欠な各種製品の輸入販売で
着実に成長をしている。
取引先から高い信頼を得て、設立以来黒字経営を続けている。
同社は企業規模の拡大や上場を目標に、
社員が安心して働ける企業を目指している。
働く環境も拘っており、残業は月に10時間程度。
産休、育児期間の時短制度も活用できるようだ。
自由にアイデアをだし、工夫して業務を進める社風は、
残業の少なさや社内全体のチームワークの良さの秘訣であるが、
在籍社員は超高学歴や、他社での実績を武器にヘッドハント
された人が多数いる等、かなりレベルが高いようである。
大企業に引きをとらない充実した待遇面等業界トップクラスの
働き易い環境を整えている所も同社の魅力。口コミサイトの
記事が少ない事等定着率の高さの表れであろう。
腰を据えて働ける環境を望む方に同社をお勧めしたい。
応募方法 | ★マイナビ転職の応募フォームをご利用ください! |
---|---|
応募受付後の連絡 | 【株式会社アーキサイト】 |
採用プロセス | 【書類選考】 |
面接地 | 〒110-0006 |
選考の特徴 | 面接日程応相談 入社時期応相談 応募から内定まで1カ月以内 |
住所 | |
---|---|
採用担当 | 採用担当 |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。また応募する際に気になることを企業へのメッセージ欄に記入するのもひとつの方法です。