磁気券の需要が落ちてない理由はさまざまですが、都心部では「就業形態の変化」も結構大きいですね。フルタイムではない形で働く人が増えたことです。通勤定期券では割りが合わないというか割高だよ、という人、結構いませんか? 特に通勤定期の割引率がビミョーな鉄道だと。
-
- Replying to @ktgohan
夜勤専属に近いと通勤定期だと損しますね 会社が交通費を出すかつ定期確認があるので定期してますがそうでなければ 一部IC交通でやってる定期区間割や回数割が回数券に比べて使い勝手か値段が良くないんですかね?
1 reply 0 retweets 1 like -
Replying to @ktgohan
関西圏ができるのよクレジットカード前提のPiTaPaだからなのがデカイでしょうからね ICOCAはポイント制度で対抗してますね
5:57 AM - 26 Oct 2019
0 replies 0 retweets 0 likes
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.