こんにちは。
ここ最近(ほんの数日)ちょっと体調が悪く、ブログ離れしてました。
だから何なんだって話ですが、
気分転換で部屋中を掃除していたら、いつの間にか調子が戻ってました。
身体(心)まで掃除されたようです。
掃除の効果、素晴らしい!
また色んなブログ読み漁っていきます。
先日ビッグかぼちゃをいただいたので。
パン祭りだ!パン作ろう!
ブチョー、BGMはスピッツ...///
かぼちゃを使ってピカチュウパン
材料 (8個)
かぼちゃ(皮除く) 50g
(↑レンジで加熱後、荒くつぶす )
強力粉 120g
薄力粉 30g
砂糖 10g
塩 2g
バター 15g
牛乳 75g
ドライイースト 3g
パン作りに使うドライイーストは、サフがオススメ。
よく売られているカメリアはイースト臭が気になるけど、
サフはイースト特有の臭みが全然気にならない。 (個人的に)
丸めて切って焼く
ホームベーカリーで1次発酵終了後、丸めて10分放置
かぼちゃを入れると、鮮やかな黄色い生地に。
丸めて
かぼちゃ入りはベタつくので、強力粉をまぶすと丸めやすい。
2次発酵(40℃)20分。
切って
思いっきりバスッと一発でね。
焼く
190℃で10分。
焼けた後、食紅で顔をかいて出来上がり。
チョコペンやケチャップでも何でもいいと思います。
ピカチュウ。絵心ないのは分かってる
大丈夫。お絵かきは、なんとなくでいい。
私が読んでいるブログでお絵かき上手な人が沢山いますが、
そんな方たちに顔を書いてもらったら、どんな感じになるんやろ。
想像するだけでワクワクする。
そして見て下さい、このまぁるいフォルム。
みかんさんみたい。
ほら、みかんさん。可愛いのぅ
時間が経つにつれて、シワッシワになりました。
ふわふわの柔らかいパンは、シワッシワになる。
焼き時間を長めにしたら、外側がカリッと焼けてシワも出来にくい気がします。
いただきます。
美味!
コストコのディナーロールの味に近い。かぼちゃ効果でほんのり甘いです。
今朝も焼きました。しっかりめに焼いた。
絵心よ…
さて、子供が友達と遊びに行ってる間に鬼滅の刃(アニメ)見てしまおう。
ではまた!
▽最近のホームベーカリーは多機能で羨ましい
ありがとうございました(*'ω'*)