鬼のいないかくれんぼ 赤ちゃんポスト、苦難の旅
「かくれんぼしよう」。
そう言われ、見知らぬ病院にやってきた小さな男の子。だがいくら待っても、鬼は探しに来なかった。
2007年5月10日、熊本市の慈恵病院の看護部長、田尻由貴子さん(68)の携帯が鳴った。
電話口からは切迫した様子の看護師の声。「ゆりかごに預けられました!」親が育てられない子を受け入れる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)が、
日本で初めて同院に開設されたのがこの日正午。
そのわずか3時間後のことだった。「第1号」は青いシャツの3歳児で、かくれんぼのつもりで連れてこられたという彼は、
脱いだ靴を抱えて座り込んだままポカンとしていた。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33670720R00C18A8ACYZ00/
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571741977/
ジョーカーになるんやぞ
万里ある
内縁の夫とか言うゴミが来るぐらいなら
赤ポスからの里子ドラフトのがマシ
泣きそうになるわ
そらあるんやから使われるやろ
飾りのつもりやったんか
いや、設置して三時間で来たら焦るやろ
犬猫じゃなくて人間の子やぞ
この表現ええな
鬼が去ってよかったね
じゃあ、ぼくのばんだね…
――復讐鬼がここに生まれる…!!
ええやん
結局育てられないなら産むなにつきるんやけど
簡単に特定できるんじゃないの?
罰則なんかつけたらそれこそ頃してしまえってなるで
嘘を真実にする脳持ってるからな
本当の意味では一生わかりあえない
東京メトロやさc
電話って漢字は習いたてなんやろな
小さい子供が悲しい思いするのは嫌や
男の子は赤ちゃんポストで保護されたあと児童養護施設に移され、5か月たって今の里親に引き取られました。
本当の親は誰なのか。
男の子は、生みの親とつながるものをずっと大切に持っています。
ポストに一緒に置かれていた、靴や着替えです。
赤ちゃんポストに預けられた男の子
「お母さんが買ったのかな。
これがいちばん初めて残っているものだから、いちばんの思い出。」
預けられた当初、男の子は生みの親が迎えに来るのを待っていました。
赤ちゃんポストに預けられた男の子
「お母さんが来るんじゃないかと思って靴をいつも持っていて、『お母さん来てないよ』と言われると、ぐずって泣いていた。
小さいころはさびしかった。」
里親に引き取られた今、男の子は家族の一員として大切に育てられています。
泣くわ
母ちゃんのことうっすら覚えとる分辛いわなあ
要は子供の幸せが最重要なんやし
江戸までは養子なんて当たり前だったんやし認識戻すべきやな
養子を変な目で見ちゃうのはもはや体に染み付いてるわ
ワイは3歳の記憶ないな
ワイは幼稚園の初恋の娘も思い出せんし3歳は無理やろ
→連れ子
→ポスト
好きなの選べ
この中ならポストが生存率高そう
この中じゃ連れ子が一番悲惨やろ
死ぬ前に継父の虐待つきやで
病院側は秘密にするけど子の身分証を一緒に入れるようにせなあかんし入れる前に病院が行政の支援制度とか紹介して
それでも育てられんって場合に受け入れることになっとる
児童養護施設に入ることになって上手くいけば養子縁組や
息子「やっと見つけてくれた」
これやぞ
コメント
どんなにマスゴミや映画やドラマで美化しようが
これが現実
赤ちゃんポストなど、赤ちゃんどころか、意志疎通が可能な子供さえ捨て去る腐れ外道を増やすだけ
極めて非人道的で狂気の所業でしかない
なかったらトイレに捨てるだけやぞ
その方が刑罰を与えられるだけマシ
アホか
捨てられる子の命あってこそや
そもそも捨てる前提がおかしい
普通は捨てないし、捨てられるわけがない
赤ちゃんポストのせいで
捨てる前提の頭のおかしい人間が増える
その通り。捨てることを正当化する手段に利用されているだけ。
偽善どころか害悪でしかない、捨てれば罰せられるという方がまだ抑止になる。
父親は気楽なものよw
全責任を母親におっかぶせて追い詰めるネットを含めた世間も悪いよな
虐待の末に殺されるよりは幸せかもしれん
無理心中や虐待よりはましだわな
そんなバカな連中がいる
本当にオレは幸せなんだと思った
ありがとう幸せになるよ本当にクズ共ありあがとう
jカスもゴミ捨て場に捨てられて死んどけばよかったのに
まーたまた、こんなんチョンってはっきりわかんだね。もしくはそれと変わらんオールドメディアに作り出されたDQN
まあ諸々事情あって子ども置いてったんだろうが…年月経ってこの子どもが何かしらの成功をおさめても絶対頼って探しにくるんじゃねーぞ
街で会ったらわかったりすんのかな
ないかさすがに
第一号の子は障害を持ってたってニュースでやっていて、尚更不憫に思ったような記憶
生きてこそ、かな…
捨てるならくれよ 玄孫出来るまで見届けたるわ
こっちは夫婦揃って不妊だぞクソが
おはロベスピエール
無理に育ててころされるよりはいいけど、赤ちゃんポストの大半は障害児やからなあ。
よく国が率先して受け皿になるべきだという声があるが、あんま拡がってもいいことないで。
三歳児をポストに入れるだと!?
障害児だから捨てることを、本気で正当化、容認するのなら、
身体にしろ、認知症や性同一性なども含めた精神障害にしろ、
健常者の命が上位であり、障害者の命は捨てられても当然の下位だという
明確な社会的序列を設けるべきだよな
でなければ筋が通らない
これが現実だよ。
現実的には児童虐待の63%が母親なのよ。母性ってなに?
女のほうが凶暴だ、男のほうが強いから女が手を出さないだけ。
>3
>日本ではよくある事
煽りだろうが、凄い偏見だな。
3歳って言うほど赤ちゃんか?
そこまで育ててリタイアすんなや