2019-10-25

最強の2大調味料

それはポン酢焼き肉のタレ

さっぱり系のポン酢、こってり系の焼き肉のタレ、どちらが上か考えていたがついに答えは出なかった。どちらも材料は多様で複雑でいかにも現代日本調味料といえよう。

料理の味を引き立てる調味料は数あれど、この2つを欠けば料理の根幹が失われる。庶民料理も高級な料理も選ばない。それがスーパーでたくさんの種類が簡単に買える。素晴らしいよなあ…………

  • anond:20191025182019

    スタミナ源たれで倒せるわ

  • anond:20191025182019

    焼肉のタレを焼き肉以外に使う人ホントに居たんだ…

    • anond:20191025200548

      癖の強い食材に下味付ける時などにも便利だよ

      • anond:20191025200826

        物によっちゃ美味しそうだけどニンニクの味が強いししょっちゅうは飽きそうだなあ

        • anond:20191025201551

          単体だと飽きやすいのは確かだね ただ隠し味として使ったりもできるから便利ではあるよ 色々な調味料が混ざてあるから、自分で合わせ調味料作るのが面倒な時に重宝してる

  • anond:20191025182019

    ポン酢は同意だけど焼肉のたれは汎用性が低いので、麺つゆを代わりに入れたい 普段醤油みりん砂糖だしの素とか入れて煮物作るけど、面倒な時は麺つゆで済むんだよなぁ…

  • anond:20191025182019

    塩胡椒定期

  • anond:20191025182019

    塩化ナトリウムは?

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん