Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @BOhtaki
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @BOhtaki
- Pinned Tweet
もうこれは巣鴨のラブホテル「エアポ〜ト」の部屋選択画面がスト2のキャラクター選択画面にしか見えないっていう話をするしかないですね……!!!pic.twitter.com/hK3uBUcae9
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
暴言というかなんというか、内容は決まって作品や表現じゃなくて「文壇(?)の構造」とか「権威(?)」とかに対する不平不満ばっかりで、なんというか、「世間的には認められないじぶん」のはけ口にしか見えないのがつらい。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
文学フリマで会ったときはとてもひとの良い方だったのに、数年後にTwitterで作家に引用RTで暴言をぶちまけてる事例をいくつか見てきて、あんまり言いたくないけど「アマチュア文芸界の闇」みたいなのはありそうな気がしている。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 大滝瓶太で文筆中 Retweeted
文学の天下一武道会「ブンゲイファイトクラブ」開催中! 電子書籍の出版レーベル「惑星と口笛ブックス」が3人の匿名編集者と共催する文芸バトル、「ブンゲイファイトクラブ」が開催中です。 http://meetia.net/book/bfc/
#meetiaThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
続きはまたあとでかきます。 個人的には「ねこのうたをきけ」という小説が読んでみたいです。 「ねこまきどりクロニクル」はねこなのか鳥なのかに手に汗握りますね!pic.twitter.com/V0pTqeppSN
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【よくわかる「読書と人生の微分法」7】 というわけで、「人生を読書で微分する」の準備ができました。 ここからは実際に微分しましょう!という話です。ここから重要なのが微分の定義であり、極限、そして「厚さゼロの本」です…!pic.twitter.com/75PGs9DyzM
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【よくわかる「読書と人生の微分法」6】 ここはフィクション的な解釈が強くなるんですけれど、 「時間が進む→情報を得る」 を、 「情報を得る→時間がすすむ」 とし、両者は「鏡写し」の逆関数の関係にあるとしました。これで情報量(=読書量)による時間発展の特徴を「人生」とすることにしましたpic.twitter.com/wygJenPCME
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【よくわかる「読書と人生の微分法」5】 ここからが小説の本題です。 この逆関数の発想をつかって、「人生を読書で微分できるかたちにする」みたいなことをやりました。 注目したのは「長く生きればたくさんの情報を得る」とをちょっとひねくれた解釈で書き換えてみようみたいな、そんなかんじです。pic.twitter.com/qMewVI2Eyp
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
【よくわかる「読書と人生の微分法」3】 さきのグラフは「走った時間=x」「走った距離=y」だったのですが、これを「走った距離=x」「走った時間=y」というように役割を入れ替えます。これで現れるグラフは元のグラフと「y=x」の直線で対称になります。この関係を「逆関数」といいます。pic.twitter.com/DtXQuSZI0A
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【よくわかる「読書と人生の微分法」2】 というわけで、逆関数のおはなし。まずは一次関数のお話です。たかしくんが国会の牛歩戦略並みの速度で走っているのですが、このグラフを書くとこんな感じになりますね。pic.twitter.com/96oWihplrc
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【よくわかる「読書と人生の微分法」1】 この小説は「人生を読書で微分する」という発想で書かれたものです。それをかたちにするために、 ①逆関数 ②微分の定義 という2つの数学のネタをつかっています。どちらもそこまで難しくないのでご安心ください(中学数学くらいでいける!)。まずは①から!
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【よくわかる「読書と人生の微分法」】というわけでゆる〜く始めていきます!けっこう長くなるので、このツイートに随時ツリーで繋げていき、ハッシュタグはここだけにつけておきます!!!
#ブンゲイファイトクラブ 文:大滝瓶太(@BOhtaki ) 絵:みぽ(@nekomath271828 ) https://note.mu/p_and_w_books/n/nc4921472514e …pic.twitter.com/GDqLF4dyM2Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
きょう、時間をみつけて
#ブンゲイファイトクラブ で公開した「読書と人生の微分法」の元ネタになった数学の解説紙芝居を公開します。数学主婦のみぽさん(@nekomath271828 )に作ってもらいました!!!Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
たまに「趣味が夫観察」とかいう文字列を目撃するんだけど、あれ、この世で最高峰のゲロつまんない文字列じゃないですか???
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
歌詞の図示、たのしいな
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
夜食に牛脂でニンニクと米を炒めたやつに醤油かけて食ったんだけど、牛脂の風味が全部きえちゃって失敗だったな
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.