◆ドラディション「RAGING OUTLAW TOUR IN TOKYO」(25日、後楽園ホール)観衆1850人=満員
プロレス界のレジェンド藤波辰爾(65)が主宰する「ドラディション」は25日、東京・後楽園ホールでヒロ斎藤(58)のデビュー40周年記念大会を開催した。
ヒロはメインイベントで武藤敬司(56)、天山広吉(48)とnWoジャパンを再結成し、藤波、越中詩郎(60)、獣神サンダー・ライガーと対戦。試合は、狼群団、nWoジャパン、T2000でヒロと共闘した蝶野正洋(56)が特別レフェリーを務めた。
蝶野は、全選手がコールされた後に大トリで入場。試合前に「ヒロさんを勝たせる」と予告していた「黒いレフェリー」は、黒のサングラス、黒のトレーニングウエアに身を包みレフェリング。ヒロ組がカバーすると高速カウントで公約通りアシスト、最後は、藤波へケンカキックを放ち、ヒロの勝利を導いた。
試合後のセレモニーでマイクを持った蝶野は「ガッテム!アイアム蝶野、ヒロさん40周年おめでとうございます」と祝福すると「狼群団、nWo、T2000、本当にヒロさんに我々は操られていました」と笑わせた。
その上で「今日はたくさんのお客さん選手たちが来ています。新日本プロレスではお・か・え・しという風習があります。これだけ借りを作ったからまだまだ続けてもらわないと。今以上に頑張って元気でいてください」とエールを送っていた。
10・25後楽園の全成績は以下の通り。
▼メインイベント6人タッグマッチ60分1本勝負(特別レフェリー・蝶野正洋)
〇ヒロ斎藤、武藤敬司、天山広吉(16分55秒、セントーン→片エビ固め)●藤波辰爾、獣神サンダー・ライガー、越中詩郎
▼セミファイナル6人タッグマッチ45分1本勝負
大谷晋二郎、〇金本浩二、高岩竜一(19分34秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)長井満也、KENSO、●KAZMA SAKAMOTO
▼タッグマッチ45分1本勝負
スーパー・タイガー、〇坂口征夫(12分27秒、神の右ヒザ→片エビ固め)田中将斗、●上野勇希
▼タッグマッチ30分1本勝負
〇タカ・クノウ、三州ツバ吉(8分43秒、飛びつき腕ひしぎ逆十字固め)●倉島信行、TAMURA
▼20分1本勝負
〇新井健一郎(7分22秒、掟破りの逆逆さ押さえ込み)●LEONA