HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 10月25日(金)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 いいもの通販
06:00 いきいき生活応援通販
06:30 お買い得市場
07:00 ハングリーハート WILD STRIKER 「ワイらは何をやっとるんやろ…」
勇んで夏合宿の地、磐田市に着いた茜ヶ丘イレブン。いかにも豪華なホテルを前に喜ぶ一行だが、そんなに簡単にコトはすすまない。なんと宿舎は本館隣りのボロボロの別館。しかも手違いでグラウンドが手配されていないという。「いったい何しに静岡まで来たんだ…」と、がっくり座り込む一行。これでは学校に帰るしかないと決まりかけたとき、恭介は海の家でのアルバイトでグラウンド使用料を捻出しようと提案する。◆<声の出演>叶恭介:鳥海浩輔 辻脇美紀:加藤夏希 森一人:日比野朱里 ロドリゴ:石塚堅 境ジェファーソン公司:高塚正也 村上監督:松山鷹志 堂本香織:荒木香恵 大森福子:井関佳子 郷原:森訓久 佐古:永野善一 ほか
07:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
08:00 TAKARAZUKA CAFE BREAK
<ゲスト>天華えま 桜庭舞(星組) <司会>中井美穂
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 あんぎゃでござる!![再] 「#80 御朱印あんぎゃ!!前編」
大好評企画、御朱印あんぎゃ!!今回は臨済宗妙心寺派の大本山妙心寺、日本最大の禅寺と呼ばれ、40以上の塔頭がある。2人は御朱印を求めて、いくつのお寺を訪ねることができるのか?まず最初に訪れたのは大法院、真田幸村の兄、真田信之の菩提寺として知られる。日頃は公開していないお寺の中に入ると美しいお庭が…。そして大雄院、長興院と訪ね、東林院へと向かう。こちらは妙心寺で唯一宿坊を備えたお寺。沙羅双樹の寺として有名な東林院で精進料理を楽しむ。◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家)
09:30 笑顔と健康のお手伝い
10:00 走る男F[再]
走る男F、大ヒット企画の電車じゃんけん京都嵐電編の後編!走る男こと森脇健児は、スタートの四条大宮駅からゴールの嵐山駅を目指す!前回の続きで山ノ内駅を出発し、太秦では松竹撮影所で急きょ撮影をお願いする。松竹芸能一筋の走る男は、顔パスで撮影許可が下りるはずだが…。芸能の神様、車折神社では普段のお参りの様子を初公開。さらに、またもや嵐電に勝負を挑む走る男!結果はいかに?そして再びあのマドンナが登場する。◆<出演>森脇健児
10:30 イキイキ生活ショッピング
11:00 原日出子の京さんぽ[再] 「新烏丸通」
今回散歩する通りは「新烏丸通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は荒神口通から南は二条通に至る、全長約1kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(女優)
11:25 ヘルシーライフショッピングTV
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 韓国ドラマ・宮廷女官チャングムの誓い[再] 「二人目の女」
第1話:成宗13年(1482年)。朝鮮王朝第9代の王、成宗(ソンジョン)は品行の悪さを理由に元妃ユンを毒殺。現場に立ち会った武官の一人ソ・チョンスは王命に従っただけとはいえ、罪の意識に苛まれる。酔っ払い、山中で誤まって崖を転落したチョンスは洞くつで目を覚ます。傍らには老師が居り、チョンスの運命に関わる3人の女性の存在を告げる。チョンスは一人目の女性が元妃ユンであることに思い当たる。14年後、成宗を父に、元妃ユンを母に持つ燕山君(ヨンサングン)が即位して2年。いまだに老師の言葉が忘れられないチョンスは、自らの運命から逃れようと官職を辞す。宮中の台所、水剌間(スラッカン)。最高尚宮(チェゴサングン)の姪で女官のチェ・ソングムの挙動を不審に思った女官パク・ミョンイは、そのことを気味尚宮(キミサングン)に報告。しかしその夜、ミョンイは門番と通じ女官の誓いを破ったとして捕らえられ、山中で毒を飲まされる。歴代、最高尚宮をつとめるチェ一族はその地位を守るべく権力闘争に加担、標的とした人物の食事に体調を悪化させるものを混ぜており、ミョンイが目撃したのはまさにその現場だったのだ。ミョンイの友人で女官のハン・ペギョンはことの一端を知り、ミョンイが飲まされる毒にこっそり解毒剤を混ぜる。翌朝、川縁に倒れているミョンイをチョンスが発見。こうしてチョンスは自分の運命を左右する第2の女性と出会ってしまったのだった。◆<出演>パク・チャンファン キム・ヘソン チョ・ジョンウン キョン・ミリ ほか
12:53 きらきん! 秋本番“山あるき”特集!疲れない登り方&進化した登山グッズ
▼マッハが来る! 伏見区納屋町商店街のカレーなるイベント?▼秋本番“山あるき”特集!アッと驚く疲れない登り方とは?▼ここまで進化した?超軽量登山グッズや超便利“山ごはん”!▼スマホ中継 山道具&グルメの店から梶原アナが生中継!▼スポーツ 京都サンガF.C.の最新情報!J1昇格へ!上位対決を制したのは?▼「きらきんチャンス」 キャリーオーバー発生中!あなたに4万円が当たるかも?!◆<MC>マッハ文朱 かつみ・さゆり <アシスタント>村田千弥 森谷威夫(KBS京都アナウンサー) 海平和(KBS京都アナウンサー) <リポーター>梶原誠(KBS京都アナウンサー)
14:55 京都・時の証言者 「2010年」
15:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 マメシバ一郎[再] 「NOと言える日本人は日本人のあこがれなのだ。」
第6話:ユニオンの飼い主・楓が母親の麻子とともにやってきた。麻子は、楓がユニオンを保健所に連れて行ったものだと勘違いしていたと言う。なぜ里親に出すのかと問いかける由紀に、経済的な理由だと告げる麻子。二郎は、麻子を勝手だと罵った。二郎は、楓が母には言えない本音を聞いていた。本当はユニオンを手放したくない。人にきちんとものをいう事。自分にも欠落している部分を楓に感じた二郎は、何とか力になろうとする。◆<出演>佐藤二朗 美波 高橋洋 高橋直純 綾田俊樹 角替和枝 志賀廣太郎 藤田弓子 ほか
16:00 KBS京都セレクトショッピング
16:30 キレイいきいき通販
17:00 5時に夢中!
関西の主婦たちの心にうずまく欲望を開放し、笑いの本場に“本物のエンターテインメント”をお見せします!金曜はゲストデー!りんごちゃんをお迎え!ミエ&ミッツも!大ブレイク中のりんごちゃんの素顔に迫る!女性のストレスを解消する“本音マル出し”ぶっちゃけワイドショー!◆<MC>原田龍二 <コメンテーター>りんごちゃん 中尾ミエ <アシスタント>ミッツ・マングローブ
17:45 newsフェイス
▽きょうのトップニュース…祇園で女子大生らが観光客へマナーアップ啓発▽きょうのニュース…京都市 福島・郡山市支援へ職員派遣▽非公開の貴重な文化財を特別公開 来月1日から10日まで▽移動図書館車両完成 日本新薬100周年記念事業▽フェイスUP…シリーズ祭「福王子神社秋季大祭 剣鉾差し復活」▽週末フェイスUP…週末情報「天橋立ふゆ花火」 ほか◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「大分県豊後高田市」
今回は大分県、国東半島の付け根に位置する豊後高田市が舞台!ご両人が訪れたのは、のどかで美しい田園が広がり、日本の原風景が色濃く残る集落。実はココ、1200年以上前の荘園村落の姿がそのまま残っているという日本でも珍しい場所。このご時世、開発の手が入るとあっという間に消えてしまうはずなのに…「変わらなかった」というより「変えなかった」のか?前川も一瞬で心を奪われるほどの美しい風景に心躍らせながらタビをスタートさせるのだが…実際にこの地に住む方々にお話を伺うと「見るだけならいいが住むと不便」、「観光客は通り過ぎるだけ、地元にお金が落ちない」など現実的なお話ばかり。しかし、何もないと言いつつもこの地のために何か出来ないかと努力する郷土愛あふれる住民に触れ合う中で、前川もこの風景を残したいと一肌脱ぐことに!1200年以上変わらないことの凄味を感じるタビとなった。◆<出演>前川清 えとう窓口(Wエンジン)
19:55 水戸黄門第八部 「非情の対決~橋本~」
第16話:大和国吉野で行方不明の夫を探す武家の妻と老女中に出逢ったがその女は助三郎の剣術の師匠の娘。だが折しも獄門の刑に処せられる贋金作りの首領は何と探し求める夫であった。無惨に打ちひしがれた妻女の悲しみが助三郎の胸を打つ。その后代官所へ狩り出される野鍛冶の秘密を追い、金をめぐる奥深い陰謀に迫る水戸老公。◆<出演>東野英治郎 横内正 里見浩太朗 中谷一郎 波乃久里子 仲谷昇 宮園純子 高橋元太郎 ほか <ナレーター>芥川隆行
20:54 まもなく京bizX
20:55 クジマエ
21:00 京bizX
▽ビジタネ…先週行われた、府内最大級の異業種交流商談会の会場を取材。新たなビジネスにつながる製品や技術を探してきました。▽8ミニッツ…きょうのコメンテーター、西脇知事に相次ぐ自然災害への対策や子育て支援など、重視している施策について聞きます。▽マチネタ…中京区に登場した、朝・昼・晩それぞれのごはんが自慢の新店を紹介します。▽スグレモノ…京友禅の技術を生かした、メガネやスマートフォンの画面クリーナーがスタジオに登場します。◆<出演>竹内弘一(KBS京都アナウンサー) 遠藤奈美(KBS京都アナウンサー) 羽田優里奈 <コメンテーター>西脇隆俊(京都府知事)
22:25 天気予報
22:30 Dr.STONE
全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。超人的な 頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。時を同じくしてよみがえった、体力自慢の幼馴染・大木大樹はじめ、仲間たちと、ゼロから文明を作り出していく――石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる!前代未聞のクラフト冒険譚(アドベンチャー)、ここに開幕!◆<声の出演>千空:小林裕介 大木大樹:古川慎 小川杠:市ノ瀬加那 獅子王司:中村悠一 コハク:沼倉愛美 クロム:佐藤元 金狼:前野智昭 銀狼:村瀬歩 ルリ:上田麗奈 スイカ:高橋花林 あさぎりゲン:河西健吾 カセキ:麦人 ほか
23:00 目指せ!!クラウン!11 「シングルへの道」
「2019京都クラウンレディース&プロアマチャリティー大会」のプロアマチャリティー大会に参加した出演者のプレーを随行取材。◆<出演>吉田義男(元阪神タイガース監督) 青芝フック 片岡篤史(元阪神タイガース一軍ヘッド兼打撃コーチ) 永井奈都プロ <進行役>酒井連子
23:30 KYOTOの休日[再] 「柊家」
“京都三大旅館”のひとつとして、二百余年の歴史を持つ老舗旅館、柊家。川端康成や三島由紀夫らが、京都を訪れた際の定宿として知られ、旧館にはこれら文豪が宿泊した時代の空気が現在も流れています。六代目女将・西村明美さんが伝える“京のおもてなし”の神髄とは…? そして、館内に控えめに飾られた花を飾るのは、長女・舞さん。老舗旅館と京都の花屋さんとの、密接な関係も教えていただきます。また2006年にオープンした新館には、洋風でありながら巧みに和の意匠がちりばめられ、また京都の伝統技能もそこかしこに活かされています。京都の奥ゆかしさの中に秘められた、伝統文化の香りは、まさに世界中の人びとを惹きつけるラグジュアリーといえます。◆<出演>大島瞳 <ナレーター>矢口恭平
00:00 ノー・ガンズ・ライフ
ベリューレン社により戦時中開発された新技術「身体機能拡張技術」。その技術により身体の一部、もしくは全部を機械化された者は、拡張者(エクステンド)と呼ばれていた。拡張者と生身の人間の非拡張者が混在する社会では常にいざこざが絶えず、それらの問題を解決する「処理屋」を、乾十三(いぬいじゅうぞう)は生業としていた。そして、十三自身も、頭部が巨大な銃の「拡張者」だった。ある日、十三は、全身拡張者の大男から一人の少年の保護を依頼される。その少年の名は荒吐鉄朗(あらはばきてつろう)。ベリューレン社から誘拐された少年だった。だが、十三は依頼を受けたもののベリューレン社からの追手に、鉄朗を奪われてしまう。十三はなりゆきで街を牛耳るベリューレン社と事を構えることになるのだが…鉄朗を誘拐した全身拡張者の男は何者なのか?ベリューレン社と鉄朗の関係は?「ウルトラジャンプ」にて大好評連載中のSFハードボイルドここに開幕!◆<声の出演>乾十三:諏訪部順一 荒吐鉄朗:山下大輝 メアリー・シュタインベルグ:沼倉愛美 オリビエ・ファンデベルメ:日笠陽子 クローネン・フォン・ヴォルフ:内田夕夜 メガアームド斎時定:堀内賢雄 ペッパー:水瀬いのり セブン:三瓶由布子 ヒュー・カニンガム:上田耀司 クリスティーナ松崎:江原正士 スカーレット・ゴズリング:高野麻里佳
00:30 厨病激発ボーイ
そうさ、俺は目覚めてしまった――!わけあって中途半端な時期に皆神高校に転入した高校生、聖瑞姫。瑞姫がそこで運命的に出会ったのは、厨二病をこじらせまくった残念男子たち――「ヒーロー部」。なぜかヒーロー部の活動に巻き込まれていく瑞姫は、彼らが繰り広げるノンストップな妄想と暴走に振り回されて、もはやツッコミが追いつかない!疲れている暇もない!「……おかしい。私が望んだのは平穏な高校生活だったはずなのに……!」平穏な高校生活を望む瑞姫と、厨二病男子たちが織りなす、妄想炸裂なドタバタ厨二病学園コメディ、開幕☆◆<声の出演>聖瑞姫:赤崎千夏 野田大和:山下大輝 ほか
01:00 MUSIC B.B.
<ナビゲーター>大森日雅(声優) <ゲスト>Baby Kiy
01:30 イイものショッピングゥ~!
02:00 天気予報最終便
02:03 クロージング
02:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス

  

京都手帳2020
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら