おやすみ(*^_^*) | 世界はあたしのお庭なの

おやすみ(*^_^*)

テーマ:My life

今ね、何となくLINEを見たんだけど。

そしたら次男の写真が変わっててね。
プロフィールの所が羊(これは少し前に変更してた)で、背景がイルカに変更されてたの。
そういうのって何気にいつも意味があるから、イルカは何の象徴なのか調べてみたのね。
そしたら…。

羊は前から分かってたけど、イルカもアポロンと関係がある生き物なのね(笑)
ちょっと吹き出しちゃった!
本人は何も分からずやってるから可笑しくて。
一体お前は何者だ!?って思うわ(笑)
記憶があるとわざわざそんなことしないでしょ。
無くてやってるから笑えるの。
あたしもそうだったんだろうなぁと思う。
就職先を長野にしてたりね(苦笑)
あと、山梨にはキャンプに行った。
京都は好きだし。
単に興味があるところだったってだけなんだけど、実は繋がってたとは…だよ。

京都は好きで何度か行ったの。
そこに思い出があるとは知らなかった。
足跡を辿ってたのね。
自分の奥にいる知ってる自分は何を感じてたんだろうなって思うよ。

あたしラテンミュージックが好きなんだけど、選んで聴く曲の中には、道長と紫式部の雰囲気はこんな感じ!ってようなものがあったりするの。
ああなんか好きだなぁって思って聴いてたんだけどね。
なんかドラマチックというか。情熱的というか。
多分、紫式部の頃の自分は…道長に大人の男性を感じてたんだろうね。
大人の男性って言っても何をもって大人というかなんだけど、あたし的には…相手を包み込めるだけの広さや温かさを心に持ってるって感じかな。とても簡単にまとめるとなんだけど。
そういうものにドラマチックさとか、情熱的なものを感じてたんじゃないかな。
強引に攻めてくるってのではないよ。情熱的っていうと、そういうイメージも世間にはあったりするけどそっちじゃないものだね。

この曲に入ってるギターとか〜。
曲もまあそうなんだけど、特にギター。




ではでは、おやすみ。
いい夢見てね。
飲み過ぎたらダメだよ。