( ̄▽ ̄;)
テーマ:My life
記憶が無いからヘラヘラっとしてたけど…。
恐らく過去世のあたしは分かってたんだと思う。
あたし、結構男性から想われてたよね(剛やだわっ!変な分かりやすさ醸し出すから)。
剛経由で辿っていったら、そんな形跡が。
いつ頃からかそうだったんだろうなとは思っていたけど、玄師が現れてから色んなことが以前より良く見えるようになって。
クレオパトラ前半までのあたしは、結構お気楽だったと思う。
だけどカエサルが亡くなって、女性達の本質を知って以降、人の心を深く見るようになっていった。
それまでも人の心は自然と感じてただろけど、意識的に見るようになったっていうかね。
だから、それまでよりももっと人に寄り添うようにもなったのだろうな。
今回やり合った女性達からも感じたのは、あたしへの嫉妬心や羨ましさだった。
本人達は全く気付いていないと思う。
ここでこうやって書いているあたしは、恐らく変な人にしか見えないと思うけど、直にあたしと接すると随分印象は変わると思う。少なくともやり合った女性達には無い人への深い配慮が見えると思う。
こういったことを書くと自惚れていると言われるんだけど、あたしは自分の傾向を分かっているから自惚れでも何でもないの。
あたしと関わったことがあって今も良い関係でいる人なら、あたしを悪く言う人は一人もいないと思う。
紫式部の時は、多分だけど…。
女性に対して失望している道長の心を感じ取ってもいたんじゃないかな。
あの時代だったしね。
境遇が似てるとかもあったと思うけど、何より彼の心の満たされなさを見て、自然と寄り添う感じになったのもあると思う。
自分自身の苦しさも話しやすかったろうから、あたしなら尚更そうなるよ。勝博の時はそうだった。それまでもそういう傾向はあったしね。
あたしの寄り添いを当たり前のように受けていた男性は分からないと思うけれど、鈍くない人なら分かると思う。
謙信の時はほぼ男のように生きたから、男性の苦しさや悲しさをもろ見てしまったんじゃないかな。
現代の女性を見ていて思うけど、彼女達が思っているよりずっと男性を分かってない。
男性の虚しさや苦しさ、寂しさを分かってない。
何故分からないかというと、自分が甘えることや満たされることを優先してるから。私は頑張ってるのよ的な生き方をしていて、頑張りを男性に認めさせることに執着しているから。
女性が頑張ってないとは言わないけど、多くの女性の生き方は男性と寄り添い合うものではなくて、認めさせる頼らせてもらう生き方になってしまっている。
それでは男性の気持ちは全く入ってこない。一緒にいても一緒にいないのと同じ。
あたしがやり合った女性達は皆んなそうだった。
結局のところ、自分を満たすために男性を使っていた。馬鹿な男性ならそれでも構わないけど、男性の中には女性が考えてるよりずっと利口な人もいる。女性の本質を見抜いている人もいるからね。感覚で分かる人もいるし。
謙信だったあたしは男性のように生きることで、紫式部の時には分からなかった多くの男性の虚しさや苦しさ、寂しさを見てしまったのだと思う。
そうなると…ついね。
大それたことはしなくても、あなた大丈夫?ってなるよね。
そんな生き方をしていく中で、自分に向けられてる気持ちにも気付いていったと思う。
現世は記憶が無かったから、鈍いクレオパトラまでのあたしが濃く出てたけど、玄師が出てきて紫式部、謙信の時代色が強くなってきたら、感じられるようにもなってきて。
それでも記憶のないあたしは、まさかね…と思ってしまうところはあるよ。今もちょっとまさかねとは思ったりする。
でも違わないとすると、かつてのよーへいがあたしを男性から遠ざけてたのも分かる。
安全なアーレスやアポロンを周りに置いてたのも分かる。
よーへいはゼウスの頃から、こうなるかもしれないことを感じていたんだろうね。だから、男性と親しくなりすぎないようにもしてたのかなと。
よーへいならそうかな。
だけどあたしは離れてしまったから。
ただ、玄師だけがよーへいと同じくらいあたしの心を刺激した人だったんだろうね。
他の人はそこまでにはならなかった。
玄師が現れてから今まで感じてきたことでそう思う。
だけどね、いないのかなぁ?っても思ってしまうんだよ。
あたしよりももっと素敵な人、いないのかなぁ?って。いるよねって。
でも多分…一般的な解釈を超えてるんだろうね。
一般的な素敵…では無いんだろうね。
まあ、こんなことする女性いないよね。
今、過去世を見て思うのは…。
人からの好意はありがたいなと思うけど、全てに同量の好意を返せるわけではないから。
それでもあたしを理解して好いてくれてる人には、感謝と幸せを贈りたい。
だから危険だと思うものを排除して、一人で気楽に生きようと思ったのかもしれないなと感じるよ。
玄師とよーへいは勿論だけど、他の人達にもね。
もっというと、男性限定では無かったと思う。
少しだけ…玄師とよーへいには助けてって思ってたかもしれない。希望だったのはそうだと感じるから。
ありがたいことなんだよ。
自分を理解しようとしてくれるのは。
あたしのままを受け入れようとしてくれるのは。
信長みたいな者は放っておけないでしょ。
男性の生き血を吸うような女も放っておけないでしょ。
それが今回の大騒ぎに繋がったのだと思う。
騒ぐのは昔からだから(苦笑)
やり方は勘弁してね。
結局…自分で変わってないなぁと思う。
過去世の自分が分かってくると、今も変わってないなって思うよ。