百田尚樹

@hyakutanaoki

2006年に50歳で『永遠の0』で小説家デビューしましたが、2019に63歳で小説家引退を表明しました。 これからは読書とクラシック音楽鑑賞とツイッター三昧の生活です ドワンゴで「百田尚樹チャンネル」をやっています。

Joined May 2010

Tweets

You blocked @hyakutanaoki

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @hyakutanaoki

  1. Pinned Tweet
    Sep 28

    皆さん、『錨を上げよ』を読んで面白かったら、Amazonレビューに書いてください。 Amazonレビューが面倒くさいという方は、ツイッターに書いてください! 著者が喜んだら、力いっぱいリツイートします!

    Undo
  2. 58 minutes ago

    修正申告したらオーケーなの? ほな、万引きしても金を払えばオーケーか?

    Undo
  3. Retweeted
    1 hour ago

    百田尚樹氏の『日本国紀』349ページを読めば一目瞭然で百田氏は関東大震災朝鮮人虐殺を否定などしていない 虐殺を認めた上で否定したのは ・墨田区横網町公園の6千人 ・韓国政府の数十万人 という【数字】で正しくないと指摘しただけなのに加藤直樹はトリックを使い百田氏を虐殺否定論者に仕立てた

    Undo
  4. 2 hours ago

    でも、あれ、すぐにローラーのゴムがボロボロになるんですよね。

    Undo
  5. Retweeted
    3 hours ago
    Replying to

    ローラ付き洗濯機、我が家初のTVの所では亡母と一緒にローラを回したこと、亡父の解説で見た金田対長島等を思い出し、その頃の写真を引っ張り出しては昔話等々で一向に前に進みません。一字一句大切に読んでいます。全巻読了はいつになるやら。作田少年に感謝。

    Undo
  6. Retweeted
    4 hours ago

    菅原経産相辞任… 松井市長「政治家個人の倫理の部分で国会を停滞させてはならない、との判断をされたのだろう」 記者「立憲は追求する構え」 松「個人の問題は国会以外の場所で追求すればいい。なんでも政局にして日本の課題を先送りする無責任な野党の体質に辟易」〜囲み会見

    Undo
  7. Retweeted
    6 hours ago

    四巻 単行本で既に読み終え、解説とあとがきを読もうとパラッと9頁を開いてしまい、結局四巻を読み返してしまいました。どこから読んでも面白く引き込まれます。終わり頃の保子との切なくも美しいシーンには胸が締め付けられます。 百田先生は芸術の士です。

    Show this thread
    Undo
  8. 23 hours ago

    それ、私に言っても意味はない。 全然説得力ないし。

    Undo
  9. 23 hours ago

    したり顔で何言うてんの? 脱税って、法律用語やないんやで。 申告漏れや所得隠しをまとめて脱税って言うんや。

    This Tweet is unavailable.
    Undo
  10. Oct 23

    あなた、徳井さんの代弁者? それとも彼の心の中が見える超能力者?

    This Tweet is unavailable.
    Undo
  11. Retweeted
    Oct 23
    Replying to

    😅 茂木「倍返しで払ったよ。ネトウヨごちゃごちゃ言うな!」  茂木健一郎ツイートがまた非難浴び、削除して謝罪 より

    Undo
  12. Oct 23

    それ、私に言う必要あるの? 私を説得したいの? 君の意見なんかまったく興味がないので、くだらないリプライを送らないでくれる。 言いたいことがあれば、自分のツイートで一人で呟いていれば。

    Undo
  13. Oct 23

    ちなみに、この人物がミスター・ディグ氏の有力候補の一人と言われています😅

    This Tweet is unavailable.
    Undo
  14. Oct 23

    そう言えば、昔、申告て知らなかったとかバカな言い訳をして何億円も脱税した脳科学者がいたなあ。彼の脳の中には税申告が入ってなかったらしい。

    Undo
  15. Oct 23

    ありえない認識ですね。 万が一、そんなバカなことを信じている40歳がいたとしても、税理士が指導するはずですから。

    This Tweet is unavailable.
    Undo
  16. Retweeted
    Oct 22
    Replying to

    「日本国紀の天皇論」、買って一気読みしました。今回の放送で更に理解が深まりました。昭和天皇の広島御巡幸の写真には涙が出そうになりました。素敵な著書、放送をありがとうございます。

    Undo
  17. Retweeted
    Oct 22

    ラグビー日本代表・姫野和樹の原動力に『日本国紀』 人気作家の百田尚樹氏と、夕刊フジで人気コラム「以読制毒」を連載するジャーナリスト、有本香氏の共著『「日本国紀」の天皇論』(産経新聞出版)が大好評だ。百田氏のベストセラー『…

    Undo
  18. Retweeted
    Oct 23

    「日本国紀」天皇論、右翼だとか左翼だよか関係なく本当に読むべき。特に高校生、自分の無知さ、歴史のエモさに気づかされる。

    Undo
  19. Retweeted

    百田さんと有本さんの対談本日本国紀の「天皇論」を読了。いかに日本人は天皇中心にここまで歴史を紡いできたか、改めて認識させられた。そしていかに天皇のことを教育で教えられていないか。本当にダメなことだ。多くの人にこの本を読んでもらいたい。

    Undo
  20. Retweeted
    Oct 23

    【御礼 「日本国紀」の天皇論 11万部突破】 発売1週間で11万部を突破しました! 本書の昭和天皇御巡幸の写真「熊谷中学校生徒三千人の万歳」に「熊谷中学の一年生として腹の底から天皇陛下萬歳を大声で叫びました。今でもはっきりと記憶しております」との感想も頂いています。

    Undo
  21. Retweeted
    Oct 22

    日本国紀の天皇論、読了。 読むなら今日しかないだろ!と思って昼に買ってきて読み始めましたが、まぁ面白い! これを読むまで「天皇」という単語の成り立ちすら知らなかった自分が恥ずかしい。御巡幸という言葉も知らなかった。 本当に、わが国の天皇が今日まで続いていることに感謝します。

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.