2019-10-25

部下がキャッシュレスに無関心すぎる

仕事帰り、部下と一緒に。

 

自分『でも通勤Suica使うじゃんか?』

部下「いや定期としてなんで、定期としてしか使ってないんでw」

 

『じゃあSuicaで定期の範囲外には行ったりしないんか』

「定期の範囲しか行動しないんで他の電車代は入ってないんすよ」※だが定期で池袋渋谷には行ける模様

 

『お前その割には「ニコニコ現金払い」とか古っるいこと言ってっけど本当に年下か?って思うわ』

「たぶんユーチューバーとかが連呼してて覚えたんすよw」

 

クレジットカードとかは持ってないの?』

「あー借金親にばれるとヤバいんで」

 

別に借金じゃねえよ ネットの支払いとか面倒じゃね?それ』

リボ払い?が怖くないすか?とりあえず持たないようにしてんすよ」

 

『じゃあそもそも電子マネーとかあんまり興味ないんか』

チャージ的なことしても仮に使わなかったらチャージしたぶん損じゃないすか?」 

 

『使える所で使えばいいだろ』

「それって使える所ありきで無駄な買い物することになりません?」

 

もしかしてそもそも買い物自体しないんか』

「それ結構みんなから言われるんすよね、コンビニも行かないんすよねー」

 

『え、じゃあ金使うとしたら』

「んーメシか飲みかって感じじゃないすかね?」

 

『そんときの支払いも現金?』

「そうすね、一緒に飲む人がポイント貯めさしてくれぃとか言ってくるんで、ワリカンするとき俺の分はそいつ現金渡して、そいつがオトクなやり方で払ってんじゃないすかね」

 

『それお前ちょっと損してんじゃん』

「いや、こういうので貸しがたまるんで別にいいんすよw」

 

『貸しになんの?』

「こういう信頼関係みたいなのもある意味キャッシュレスって言ったりしないんすかねー」

 

などと言ってるうちに駅到着。

  • anond:20191025081829

    ブレない部下に乾杯

  • anond:20191025081829

    おっさんはあまり知らないことに手を出したくないからやらないけど、ヤングはわかった上でやらないという選択って感じあるね

  • anond:20191025081829

    最後は『なんだ、使ってるんじゃないか、クレジット』って言うところでしょ

  • anond:20191025081829

    クレジットカードは借金ではないと言い切る上司 心配だ

    • anond:20191025111752

      借金じゃないだろ ただ支払いが1ヶ月先になってるだけだ 数回の分割なら利息取られないカードもある 利息取られて初めて借金

      • anond:20191025130313

        世間知らずなままでいたら親御さんも心配だろう。簿記をお勧めする。

      • anond:20191025130313

        2回払いまでは利息取っちゃいけないんだよな だから2回払いを選べないようにしてる店の多いこと多いこと

    • anond:20191025111752

      後払いを借金だと考えてない奴やばいよな。早速一人いて戦慄したわ。

      • anond:20191025132045

        食券制じゃない飲食店で食事してる時も「俺今借金してるううう」って思ってるの?

        • anond:20191025132211

          戦慄の島かここは。社会的分断が進んでる事を実感する。

          • anond:20191025132419

            いうて実際飯食って支払いを済ますまでの間は債務を負ってる状態やけどな

            • anond:20191025132602

              厳密に借金しないことにするならキャッシュオンの店だけ利用するしかないな。

            • anond:20191025132602

              債務の意識があって意味を理解してるならいいんだけどな…。学校で教えないからって金の知識無しに金の使い方だけ知ってる貧乏人、見ててヒヤヒヤする。

              • anond:20191025132907

                いうて結局使い方次第やし通常の金遣いをカード利用に変えてキャッシュレス化するケースで 「クレジットカードは借金!」なんてことさらいう必要はないとおもうやで

                • anond:20191025133232

                  貧乏人は借金という事を忘れて返済時に金がなくて他所から借りて…を繰り返して勝手に借金漬けになるんだ。それをよしとする人間、自己責任という人間は悪だ。

                  • anond:20191025134320

                    いうて飯食ってる奴に「お前は今借金してるんやで」とかいわんやろ

                  • anond:20191025134320

                    カードでいくら使ったか、今月いくら引き落としがあるのかってそういう細かい計算ができないのは確かに貧困の理由のひとつではあるんだよなあ。家計簿ソフトとか使えばいいんだろ...

        • anond:20191025132211

          え¥?お会計は食事後にテーブルで支払いじゃないの?

  • anond:20191025081829

    「無関心」が「すぎる」ってどういうことだろう 無関心ってことは「関心」が「無い」なのに 「無」に度合いとかなくね?

    • anond:20191025120219

      激無と微無の違いもわからないとかさ、そんなんじゃ甘いよ?

  • anond:20191025081829

    通勤定期券があるからできている生活って感じではあるな

  • anond:20191025081829

    単純に金のリテラシー低そう

  • anond:20191025081829

    他人との会話をこういう風に書きだしてる姿って想像するとめちゃくちゃキモくない? しかも部下に無許可でしょこれ

  • anond:20191025081829

    部下はわかってて、おちょくっとるよ、君を

  • anond:20191025081829

    キャッシュレズっぽく頼む

  • anond:20191025081829

    どうせ増田が部下なんだろ? 俺は釣りには詳しいんだ

  • anond:20191025081829

    めっちゃ自分の頭で物考えてる良い部下だ。くれ。

  • anond:20191025081829

    その部下すでに思考がおじいさん

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん