たまごなし弁当

卵アレルギー男子高校生の普通のお弁当 

昨日の焼きそばで10分弁当

 

おはようございます。

10月24日(木)のお弁当です。

 

f:id:mon_tyan:20191024073134j:plain

 

焼きそば

ウインナー

ポテトフライ

いんげんのフリッター

 

昨晩は『そば飯』でした

神戸発祥のB級グルメです

ご飯がたくさん余った時によく作ります

 

そば飯にする前の焼きそばの状態で取り分けておきました

 

ウインナーは魚焼きグリルで焼くだけ

野菜はシャッと揚げ焼きするだけだったので

10分で出来ました

 

ポテトフライといんげんのフリッターは

超リサイクル?です

 

☆深めのお皿に

小麦粉:クレージーソルト:コンソメ:カレー粉を

10:1:1:1 くらいで入れる

(クレージーソルトの代わりに塩コショウでも可。その時は半量で)

f:id:mon_tyan:20191024095835j:plain

左がコンソメです

右上はクレージーソルト

 

☆そこに切ったままのジャガイモを in 

f:id:mon_tyan:20191024100049j:plain飴探し競争のよう…

 

☆ポテトを揚げてる間に

先ほどの粉に水と、ひとたらしの醤油を入れる

f:id:mon_tyan:20191024100242j:plain

なんとなく味がなじむような気がして

味に深みも出るし

 

☆いんげんに衣を付ける

f:id:mon_tyan:20191024100345j:plain

☆ポテトを揚げ焼きしているフライパンに一緒に入れる

ポテトの方が揚げるのに時間がかかるから

ちょうど同じくらいに出来上がり(^^♪

 

洗い物も少なくて色々得した気分

何にでも応用できます

 

早く出来ると朝からもうけた気分です

浮いた時間の有効活用はできないけど

 

おまけに昨日のそば飯の簡単な作り方を

 

~簡単そば飯~

☆出来上がった焼きそばにご飯を入れて

大きめのコテ2つで焼きそばを細かく刻んだら出来上がり♪

仕上げにかつお節をどうぞ

終わりっ

 

ご家庭により作り方は色々だと思います

ご飯は白いまま入れてもいいけど

私はご飯にソースで味付けしてから入れます

その方がなじみも良いし

白いご飯が焼きそばの間から

チラホラと見えるのが気になるので

 

麺を最初から短く切っておくと楽です

でもホットプレートの上でコテを両手に持って刻むとイベント感が出るので…

それだけです

イベント感大事

 

普段はほとんどお酒を飲みませんが

お好み焼きと焼きそばの時はビールを飲みます

でもアルコールを飲むとすぐ眠くなってしまい

何もできなくなるのでノンアルビールにしました

f:id:mon_tyan:20191024101604j:plain

コラーゲンがリッチだそう

ピンクで女子力もアップ♪

 

お味の方は…

ずっとバラの香りがする(*'ω'*)

何回飲んでもする

そして空き缶をいま嗅いでもする!

えー不思議…気のせい?

と思い検索して他の方の口コミを読んで見たけど

誰もそんな事書いてませんでした

('ω')  はて…

値段も普通のものと一緒だったので

もしノンアルを買う機会があればどうぞ

 

バラっていうかバラのガム?

 

それと、結局何もせず寝ました

ビールにしとけばよかったか…

 

 

 

ブログランキングに参加しています

応援のクリックして頂けたらうれしいです

 ↓↓↓

 

にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村