2011-10-24

お茶が腐る

会社福利厚生として

リットルペットボトルお茶冷蔵庫に入ってるんだが

これが開封4日ぐらいすると「痛んでるかも」「腐ってるかも」と言い出す同僚がいる。

牛乳でもそんなに早くは傷まないと思うんだけど、どうも納得してくれない。

口のみしてるわけでもあるまいし、冷蔵庫お茶がそんなに早く傷むことあるのかな。

俺が間違っているのか?

段々自信がなくなってくる。

  • http://anond.hatelabo.jp/20111024195212

    夏場にやかんで沸かしたまま放置して2週間くらいしてもお腹壊さず飲めるよ! ちょっと味は変わるけどね!

  • anond:20111024195212

    市販のやつならビタミンC入っとるから味もしばらく変わらんではないかなぁ

  • anond:20111024195212

    誰かが口つけて飲んでるかもしれんぞ

  • anond:20111024195212

    そら自分で小さい飲みきりサイズのを買ってくださいっていうしかないだろうなあ あと納豆とかBSL4とかの病原体が同じ冷蔵庫に入ってるとかの後出しはなしだぞ

  • anond:20111024195212

    言い出す奴がなんかしてるリスクある

    • anond:20191024201113

      間違ってヒ素をカレーに入れちゃったりタリウムを同級生に飲ませたりぶどう酒に混入とか帝銀のポットとかなんかあったね~ははは

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん