カロリーメイトから、缶謝を込めて
36年間、
ありがとうございました。
これまでご愛顧いただいていたカロリーメイト缶は
終売させていただきます。
1983年に発売された
カロリーメイト缶はこれまで、
栄養をきちんと摂ることができない方々に
寄り添ってきました。
発売当初は好調だった売り上げも
いつしか「カロリーメイト」と言えば
ブロックタイプに・・・
缶タイプは、
飲んだことがない方や
存在すら知らない方もたくさん。
そして36年目の今年にカロリーメイト缶は
「カロリーメイト リキッド」として
商品を一新することになりました。
今までカロリーメイト缶をご愛顧いただいた方も、
そうでない方も、どなたにも愛してもらえるように。
バランスのとれた栄養が、
この一本に美味しく詰まっています。
本当に、美味しく。
本当に本当です。
新しい カロリーメイト リキッドが当たる
カロリーメイト缶謝祭
飲んでいるだけで、珍しがられた。
飲みたいのに、なかなか売っていない。
そんな逆境にめげず、
カロリーメイト缶を好きでいてくれた方へ
300名様に、新発売のカロリーメイト リキッド6缶セットをプレゼントします。
カロリーメイト公式Twitterアカウント(@CalorieMate_jp)
をフォローして
#カロリーメイト缶謝祭をつけて
缶の思い出をツイートしてください。
こちらで全てに目を通して、当選者を決定させていただきます 。
Twitter上で過去にカロリーメイト缶への愛をつぶやいてくれた、一部の方へ。
缶謝の気持ちを込めて、勝手ながらカロリーメイトより「缶謝状」をお贈りさせていただいております。
バランス栄養食・カロリーメイト リキッドを今後とも末永くよろしくお願いします。
NEW
カロリーメイト リキッド
Calorie Mate Liquid
バランス栄養食・カロリーメイト リキッドが新発売。
フレーバーは「フルーツミックス味」、「ヨーグルト味」、「カフェオレ味」の3種類。
体にやさしい液体タイプで、美味しく、すばやく、バランスよく、5大栄養素を摂ることができます。
1本200kcalで、タンパク質は10g。ビタミンは1日に必要な量の約半分※1が含まれています。
栄養へのこだわりはそのままに、さらに美味しく。
みなさまに、これからも「バランス栄養」をお届けします。
※1 「栄養素等表示基準値」より
LINEUP
-
フルーツミックス味
Fruit mix
華やかなフルーツの香りとすっきりとした甘さ
-
ヨーグルト味
Yogurt
爽やかなヨーグルトテイストでさらっとした飲み心地
-
カフェオレ味
Café au lait
まろやかなミルク風味とコーヒーの優しい味わい
栄養成分表示 1缶(200ml)当り
カロリーメイト リキッドのルーツ
カロリーメイト リキッドの原点は、実は医療用の濃厚流動食「ハイネックス-R※2」なんです。
患者さんの身体に負担をかけずに、必要な栄養素がバランスよくとれる。製薬会社ならではの技術が、多くの医療関係者から高く評価されました。
日本人のライフスタイルが多様化し、食事の欧米化、インスタント食品の急速な普及、朝食欠食や深夜の食事など、食生活も大きく変化した1970年代当時。この濃厚流動食のノウハウを一般の方の栄養補給にも応用すべく、「栄養」と「味」のバランスにこだわって開発されたのカロリーメイトのドリンクタイプでした。
※2 1979年「ハイネックス-R」が開発されました
開発ストーリー
カロリーメイトのドリンクタイプはタンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルの5大栄養素が入っているので、栄養豊かな液体を均一に混ぜ合わせ、安定性を保つのは至難の業でした。
さらに、「栄養」と「味」のバランスも重要。普通の食品は「味」を中心に開発されますが、カロリーメイトの場合は「栄養」が中心です。「栄養バランス」を設計したうえで、それに合わせて美味しくつくるという方法で進められました。味や食感を整えるために数多くの試作を行い、6年の開発期間を経て、1983年に発売に至りました。