人気お笑いタレントの巨額の申告漏れという不祥事に、テレビ各局が揺れた。徳井は多数の番組でレギュラーを務めており、万が一放送の休止となれば影響は大きい。各局とも情報の収集など対応に追われた。
日本テレビでは「衝撃のアノ人に会ってみた!」「しゃべくり007」など、午後7時から午後11時のプライムタイムの看板番組4本で徳井がレギュラーを張っている。同局広報部は「番組放送について変更の予定はありません」とのコメントを発表した。
BSフジのバラエティー番組「ビニールハウス~恋愛促成栽培」は、問題が発覚した23日深夜の放送分については予定通り放送。広報担当者は「情報が少ない中で、修正申告済みであることと、所属する吉本興業から『本人は反省している』と伝え聞いたことから判断した」とした。
TBSでは、初対面の男女の同居生活を見届ける「ドラマチックドキュメンタリー」と銘打った新番組「ダブルベッド」のスタートを24日に控えている。徳井はスタジオキャストの1人に名を連ねており、担当者は「このタイミングなので驚いている。社内で対応を協議中」と明かした。
NHKでは音楽番組「シブヤノオト」などでレギュラー出演。さらに大河「いだてん」に、1964年の東京五輪で女子バレーボールの日本代表を率いた大松博文監督役として11月から登場する予定。徳井自身も中学、高校とバレー部に所属しており「大松監督を演じられるのはすごく光栄なこと」と意気込んでいたが、23日のNHK定例放送局長会見で編成局幹部は「現在、事実関係を確認中。今後の対応については確認した上で判断したい」と慎重な姿勢を示した。