めいろま

@May_Roma

ITコンサルタント、著述家。元国連専門機関職員 「世界でバカにされる日本人」 メルマガ 配信リンクはAmazon Affiliateを含みます

地球
Joined November 2007

Tweets

You blocked @May_Roma

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @May_Roma

  1. Pinned Tweet
    11 Oct 2018

    【『脱! 暴走老人』10月26日発売】豊かな国日本の老人が暴走してしまう理由/実は経済的にかなり厳しい日本の老人/老人は空腹や孤独で犯罪者に/欧州医療制度の闇/欧州老人の貯蓄術に学ぶ豊かな老後/先進国では個人年金が必須→脱! 暴走老人 英国に学ぶ

    Undo
  2. Retweeted

    メモ 谷本 真由美 世界のニュースを日本人は何も知らない (ワニブックスPLUS新書)

    Undo
  3. Retweeted

    竹中平蔵「今の日本人は童貞男子とそっくりだ」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース 童貞で世界チャンピオンになったDJもいるよ。テメエの価値観が全ての正義だと思うな。

    Undo
  4. Retweeted

    日本人が新婚旅行に「危険地域」を選ぶ非常識 こんなにも国際ニュースに無関心でいいのか | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン より 「日本の常識は世界の非常識」だが、新婚旅行先に危険地帯を選ぶのはバカだろw

    Undo
  5. 1 minute ago

    お読みになった方、ぜひAmazonにレビュー投稿お待ちしておりますぅ。次回作の参考にさせていただきます😊

    Undo
  6. Retweeted
    Oct 22

    天皇は奇跡的存在、世界の主要国でエンペラーは1人だけ(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース 「日本の皇室は、ほかに類を見ない、2000年以上続く『世界最古の王朝』です。 知らないというか意識していない日本人も多い 先ず学校で子どもに教えるべきことなのに‥

    Undo
  7. Retweeted

    アルフェーwww >RT

    Undo
  8. Retweeted
    42 minutes ago

    アルフェーじゃないか・・・w

    Undo
  9. Retweeted
    56 minutes ago
    Replying to

    な、書籍化ありやろ。アルフェーとの対談付きw それは良いアイディアや😆👍

    Undo
  10. Retweeted
    Replying to

    ホンマ。文章がまたテンポ良くて面白いんや。。。書籍化して欲しい。アルフェーとの対談付きで。

    Undo
  11. Retweeted
    1 hour ago
    Replying to

    旦那さんも相当面白い人なんだろうけど、めいろま氏の文体がまたおもろいんだよw 検索したらまとめ、続編があったわw ビーゼットって何かと思ったらB'zや🤣🤣

    Undo
  12. Retweeted
    42 minutes ago
    Replying to

    2メートルぐらいのケーブルを持っておけば、どこ行っても困ることはないし。コンパクトにまとまるし。

    Undo
  13. Retweeted
    Oct 19

    ホント、上海のこのあたりはベンツやBMWやレクサスが日本の軽自動車のように沢山走っていて、子供が乗っていて週末の習い物の送り迎えしている感じ。ポルシェなんかも全然珍しくないし。偶にベントレやフエラーリ—もやってくる。日本に戻ると日本の街角を走っている車が個性なく小さく感じるんです。

    Undo
  14. Retweeted
    Oct 19

    2012年ごろの 。まだまだ新聞を読んでいる人の方が多かった。地下鉄駅では、無料で配布される新聞もあった頃ですよ。2019年の今は誰も新聞読んでいません。皆スマホです。

    Undo
  15. Retweeted
    Oct 19

    業界の人に聞くと、中国の二線都市、三線都市の不動産需要はやっぱり凄いらしく、例えばエレベーターのない古い住宅から、少しでも便利な住宅に住み替えたいというようなニーズが強いらしい。人口500万〜700万人ぐらいの都市って、地下鉄開発とかこれからも色々と面白そうだ。中国はやっぱりでかいわ。

    Undo
  16. Retweeted
    Oct 20

    自分が密かに注目しているTESLA工場のある上海臨港新片区にまた新たな動き。メインストリートの両港大道に全長13.1キロの高架道路工事スタート。総投資額50億人民元。これでS2とS3が繋がれば更に利便性向上。上海市はこのエリアをアジアの国際ハブ都市にしたい計画なんですよね。さあ物件が動くぞw。

    Undo
  17. Retweeted
    Oct 21

    ただし、この仕組みは中国では携帯電話番号がマイナンバーと繋がって実名認証されていて、更にクルマを借りる時にスマホで顔認証させています。

    Show this thread
    Undo
  18. Retweeted
    Oct 21

    今日のレンタカー。スマホで予約→空港の駐車場で指定のクルマに乗る(クルマは鍵付きでドアはロックせず駐車)→キャッシュレス支払→遠隔で防犯ロック解除後運転可能に。返却実現は満タンで返却する必要もなく、使った燃料は自動精算。ということで店員なしでレンタカーが借りられるようになりました。

    Show this thread
    Undo
  19. Retweeted
    Oct 21
    Undo
  20. Retweeted
    Oct 22

    標高4000m級の雪残る山地から、1時間半クルマ走らせるだけで、人口230万人の小さな大都市に戻ってきた。海抜2200mの西寧のホテルではチェックインはスムーズ。私のIDカードの顔認証も使えて、便座が勝手に開くTOTOのウオッシュレットあるし、もちろんバスタブも。このタイムマシン感が中国旅の楽しみ。

    Undo
  21. Retweeted
    Oct 22

    最大の特徴は、回族のモスクに漢民族・チベット民族の建築様式が取り込められていて、中国でも非常に珍しい。ここは今でも村のムスリムに使われていて、現役の様でした。拝観料は無料ですが、お賽銭を入れる箱が設置されていますのでそこに入れましょう。ここまで精緻な木造モスクはそうないでしょう。

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.