手っ取り早く知りたい

家電やガジェットから節約術、その他いろいろ調べておきました

【アレクサ】Echo Dot 第3世代(チャコール)が999円

AmazonにてEcho Dot 第3世代、チャコール + Amazon Music Unlimited (個人プラン1か月分 *以降自動更新)アフィリエイト 以下同様)が999円で販売されています。

アレクサを搭載したスマートスピーカーのもっとも小さなモデルと、6,500万曲以上聴き放題のAmazon Music Unlimited(個人プラン)の1か月分がセットになった商品です。


Amazon Music Unlimitedはすぐに解約してもOKです。解約しない場合は1か月後に自動的に契約が更新されます。

Echo Dotは高音質ではありませんがBGM程度であれば問題ありません。しかし、アレクサはあまり使い道が見当たらないと感じます。少しでも言いよどんだり、言い回しが違ったりすると「ごめんなさい、今はわかりません」と返ってきます。ぜんぜんAI感がありません。

 

ただ、赤外線を四方八方に照射できるデバイスを併用すると、リモコンで操作する機器(テレビやシーリングライト等)を声で操作することが出来るようになります。

うちでは就寝中に地震が起きたときを想定して「アレクサ、地震」と言うとテレビと電灯がつくようにセットしてあります。


また、コンセントの抜き差しでオンオフ出来る機器(デスクライト等)であればスマートプラグを併用すると声で操作できるようになります。

こちらも持っていますが、いまいち使い道が思い浮かびません。


身体の都合で起き上がるのが大変な人は外部機器があれば有効活用できるでしょう。


逆に、単体で有効活用するにはalexaスキルという追加機能を取り入れるなどの作業が必要になりますので、とりあえず安いからという理由で購入する製品ではありません。
常にマイクがオンになっているという点も気になるところです。以前、家族に「あの…さ、銀行口座のことだけど」と話しかけたらEcho Dotが「銀行口座について…」みたいな反応があって驚いたことがあります(笑)。


いちおう、Bluetoothスピーカーにもミニプラグの外部スピーカーにもなるので、音楽やラジオを垂れ流しにすることは出来ます。

もう少しこちらの意図をくみ取って判断してくれるようになったり、言葉のキャッチボールが出来るようになれば未来感があって楽しめるのですけどね。


とりあえず安いなら試してみたいという人は、セットの販売ページで購入可能になっていれば対象アカウントです。すでにMusic Unlimitedを使ったことがあるなどの理由で対象でないアカウントの場合は購入できなくなっています。