現在、自宅の周辺から自動照準機能搭載型電磁波攻撃を受け続けています。
それにより動画の更新が滞ってしまうだけでなく、日常生活も困難な状況にあります。
・思考盗聴、思考操作
・全身の痛み
・内臓機能の低下
電磁波攻撃は被害を証明することが難しく、警察へ行っても相手にされないのでつらいですよね…。
また、並行して集団ストーカー被害も受けている状況だと、地域コミュニティや公的機関からも情報が漏れてしまうので迂闊に相談することもできません。
電磁波攻撃と言えば、ヒトに対してダメージを与えるものというイメージがありますが、実はそれだけではありません。
すでに軍事目的でも実用化が進んでいるように、モノを直接的・間接的に破壊することが可能です。
民間レベルではテーブルの上の食器が動いて割れるぐらいのものがせいぜいでしたが…。
なんと最近は「WiFiネットワークを操作して家庭内の電子機器を破壊する」という被害報告が多く挙がっています。
電磁波攻撃やばすぎでしょ…。
不審な点があれば電磁波攻撃を疑いましょう。
我が家も電磁波攻撃でルーターを破壊されました
実は先日、我が家でも電磁波攻撃で無線ルーターを破壊されてしまいました…。
・数日前からWiFiにつなげたスマホの動作がおかしくなる
・いきなり無線LANがつながらなくなる
・電源を入れ直すと、ルーターの設定がリセットされた
無線LANがつながらなくなるまでなら「安物のルーターが悪い」と自分を言い聞かせることも可能でしたが…。
ルーターの設定までリセットされたとなると、これはもう第三者が意図的に何かを操作したと考えるのが自然なことです。
残念ながら日本製の無線ルーターでは、こうした電磁波攻撃に対応した製品は販売されておらず、すべての家電を有線でネット接続するしか対応策がありません。
無線ルーターを買うならASUS製品がおすすめ
海外ではすでに電磁波攻撃が社会問題になっているので、上の画像のように強固な電波を発信してくれる製品が増えてきています。
バッファローやエレコムの無線ルーターを使っている人は、ぜひASUSのゲーミングルーターに切り替えてみてください。
仮に電磁波攻撃を受けていなかったとしても、WiFiの電波が安定するだけでなく、ゲーム用途で重要な遅延(Ping)が低下したりするのでオススメです。
ルーターを変えてからスマホゲームの読み込みが体感できるレベルで早くなりました。