サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

  • くもり時々晴れ--
  • くもりのち雨20℃
  • 雨時々くもり17℃
  • 晴れ時々くもり23℃
  • くもり20℃
  • 晴れ時々くもり20℃
  • くもり21℃
  • 晴れ時々くもり23℃

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

番組情報

ドラマホリック!死役所 第2話「母」主演・松岡昌宏[字] ウェブ検索
10/24 (Thu) 0:12 ~ 0:52 (40分) この時間帯の番組表
テレビ東京(Ch.7)
ドラマ - 国内ドラマ

番組概要

累計300万部超の大人気マンガ初ドラマ化 ◇死者が必ず訪れるあの世の“シ役所”。 今回訪れたのは産声を上げれず死産した赤ちゃん…愛が繋ぐ母子の奇跡の物語!

番組詳細

偶然「死刑課」の部屋にたどり着いた三樹ミチル(黒島結菜)は、シ村(松岡昌宏)、ニシ川(松本まりか)らが死刑囚だったことを知ってしまう。さらにハヤシ(清原翔)が、かつてニュースで死刑囚として報じられていたことも思い出し、死役所の職員たちに対する嫌悪感を募らせていく。そんな折、ミチルは死役所のベンチでおくるみに包まれた赤ちゃんを発見。

あやしても泣き止まない赤ちゃんを、シ村は大人と同じ淡々とした態度で「死産課」へ案内する。「死産課」が他の課と大きく違うのは、自分で申請書が書けないため、職員のシン宮(余貴美子)らが代筆しなければならないこと。早速、死に至った経緯を調べると、この“おチビちゃん”は、8年間もの不妊治療の末にようやく授かった、荻野泉水(酒井若菜)の待望の赤ちゃんだったことがわかり……。

此岸と彼岸の境界に存在する、市役所ならぬ「シ役所」。自殺、他殺、病死、事故死など、ありとあらゆる死者が訪れ、自分の死の手続きをしていく。死を通して、生きることと向き合う衝撃作!

シ村…松岡昌宏   三樹ミチル…黒島結菜   ハヤシ…清原翔   ニシ川…松本まりか   イシ間…でんでん     ≪第2話ゲスト≫   荻野泉水…酒井若菜   荻野貴弘…野間口徹   シン宮…余貴美子

【原作】あずみきし『死役所』   (新潮社バンチコミックス刊)    【脚本】政池洋佑

【監督】湯浅弘章

【音楽】諸橋邦行

【番組公式HP】  www.tv-tokyo.co.jp/shiyakusho/    【公式Twitter】  @tx_shiyakusho

HD 16:9 コピー可
おまかせ 気になる