クズマンの妄想フォーエバー

いつも元気なクズマンです。ドキドキワクワクさせるような記事書いて行きます!今日もポジティブに!

交通違反切符 赤と青の違い

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こんにちは!クズマンです!

仕事から帰宅そうそうに

 

クズマン嫁 ねぇー、警察に捕まったぁ、、

 

クズマン  は?なにやらかしたの?

 

クズマン嫁 横断歩道で歩行者がいたの気が付

      かずに、通り抜けたら捕まった。

      わたし悪くないのに!!!

 

f:id:kuzuoman:20191016233013j:image

いや、わるいだろ。それはちゃんとした交通違反だろ!最近調子に乗っとるから妖精からお仕置きされたんだよ!反省しろよ!

 

クズマン あぁ、そうか、それは大変だったね

     罰金はいくらなの?

 

クズマン嫁 ○○○○円だよ!ねぇ、家のお金

      だしてもいい?

 

クズマン は?

 

クズマン嫁 だって家の2人の車だよ!

 

 

は?いや?意味わからんから!交通違反して警察に捕まり罰金払う義務があるのはどっち?

誰がやっちゃいけない事したの?

自分じゃないの?わかる?

ここまで来たら天然ボケのスペシャリストだな!いや、天然ボケを通り過ぎたただのスペシャリストか?いやどちらにしろ、自分がわるい事をしたのを気が付いて反省してほしいんだけど。

 

クズマン そうだね!2人の車だもんね!

     いいよ!言えから出して!

 

クズマン嫁 そうだね!仕方ないもんね!

 

んー。なんだかなぁ。

明らかに尻に敷かれてるような気がする。

逆のパターンだったら確実に、

 

クズマン嫁 自分がやったんだから自分のお小

      遣いから出してよね!!!!

 

クズマン  はい!わかりました!

 

ってなんだろう。そんな事を会話し、いろいろ考えているうちにある事に気がついた。

 

世間で言われる交通違反赤切符青切符はなにがどうちがうのか?ちょっとした、小話程度に調べて見たのでよかったらどうぞ!!!

 

 

 

この場合の切符とは交通違反を処理する為に使用される書類の事です。交通反則告知書、交通違反通告書などが一緒に閉じられていて、警察官がドライバーの氏名や違反内容などの必要事項を記入して、違反したドライバーに手渡す。

それらの切符は交通違反の重さによって

白切符 青切符 赤切符の3種類に分かれている。酒気帯び運転などのもっとも重い赤切符を切られると簡易裁判所から罰金の略式命令を受ける事になる。行政的なは交通切符と呼ばれる。次に、駐停車違反や信号無視などの場合は青切符を切られる。交通違反切符と呼ばれる。そして、シートベルトなどの着装義務違反の場合は白切符を切られる。点数切符と呼ばれている。

切符って3種類あっんですね。しかも正式名称が付いていたとは、知りませんでした。

 

運転する際には交通ルールはしっかり守りましょう。これから年末にかけて事故が起こりやすい時期に入ります。

 

後ね、悪い言は悪いと認めて下さい。

そして、償って下さい。

 

よろしくお願い申し上げます。