子供の爪って、伸びるのが早いですよね。

保育園でお友達を傷つけても困るし、
自分を傷つけても困るので…

私が、必ず最低週に1回切っています

そんな爪切りのお話…


子供に嫌がられる育児の1つ、爪切り!


爪切りは、娘に嫌がられることも多く、
スムーズに切らせてもらうのは大変

最近は、聞き分けもよくなってきて
うまいこと言ってその気にさせたり、
色々やるのですが、何してもダメな時も(^^;)

その時は、切らせてくれる指だけ切って、
時間をおいて続きをします


愛用の爪切りは、コレ!


産まれてから数カ月までは、
新生児用のはさみを使ってました(左)

その後は、ずっと右側の爪切りを愛用です(右)
ピジョンのベビーつめきり♪

IMG_E9212







次は、爪切りのOKラインが、
夫婦で違う話(*´艸`)


お世話が1つ、減ったと思ったら!


先日、夫が爪切りをしてるところへ
娘が乱入して、パチンパチンと聞こえ
「○ちゃんも切ったよー」と言われたので

お!

爪切り大変やし助かるー!

今週は、切らなくて済んだ
1つ用事が減ったわ~!


なんて思って、娘の指を見たら…

え?これ切ったん?
という爪でした(^^;)


思わず夫に

「切ってんなあ?」と言ってしまいました(*´艸`)


夫の言い分では、自分が爪切りしてる時に切ってほしそうに来たから、大人用の小さい爪切りやし、深く攻めれなかったということなのですが、こんな状態(^_^;)

IMG_E9178


本当に申し訳ないことなのですが…


例えば、
頼んだ家事をやってくれはしたけど、

私がしないといけないことが
ちょっとだけ残ってた時の
なんとも言えないイライラみたいな

全くしてもらわない時よりも
してくれたけど、完全には出来てなかった時の

猛烈なガッカリ感


よくぞやってくれた!
助かる~。と一時は、思ったのに…

2日後に私がまた切るガッカリ感。

申し訳ないけど…
ガッカリ、ハンパない!


でも、この日の娘、
めっちゃ大人しく手をパーで座ってくれてて
スムーズに1回で全部切れました^^

IMG_E9207


最近は、ソファに並んで座って、
娘がテレビを見てる間に
横から切るのが、ベストです


私は、伸びた爪の白い部分は、
切りたいんですよね(*´艸`)

IMG_9213


とは言え、娘の爪切り、
嫌がられて困ることもあるけど
娘にずっとくっついて出来るし

爪を切るのは楽しくてスッキリするし、
好きだからいいんですけどね(*´艸`)


お世話関連記事▼







ブログ村テーマ 子育て便利グッズ

ブログ村テーマ 買ってよかった育児用品♪




▼更新情報が届きます


▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ