http://www.bta.bg/en/gallery/image/6187089
【PR】世界一の親日国家「台湾」へ行こう!台北の格安宿「4plus hostel×保守速報」コラボ企画 宿泊費10%OFF
ソフトバンクグループの節税策、財務省が抜け穴封じへ
【鳥肌注意】噂の妖怪行列「百鬼夜行」プロ撮影の写真が迫力ありすぎ
【悲報】年収1000万の月の手取りwwwwwwww
来日した韓国首相の傘が壊れる
障害者の母「この子も修学旅行に行かせろ」教委「!?」
http://www.bta.bg/en/gallery/image/6187089
昭恵夫人のあの衣装。
ちょっと無礼じゃない?
※1
お前は何を言ってるんや
キムチ食っとるか⁉
運輸長官だから身分が軽いとか言ってる奴がいるけど、これがアメリカの真意だからな。
台湾の後ろにはアメリカがいるっていう意志表示だよ。台湾の国家承認ももうすぐだろうな。
※2
なんか必死だな
頑張れ頑張れ~
1、2
コメ読みたいのに落書きすんな。邪魔。
※2
台湾を国家承認するからよろしくってことだろ。
※4
運輸長官に違和感あったけどこういうことなのね・・・w
やはりトランプ陣営はそのあたりの抜け目がないよな。
イレーン・チャオ 台湾生まれ。シティバンクNY支店勤務経験有・SFのBofAで副社長経験。父親は外省人(江沢民と同級生)
夫、ミッチ・マコーネル(共和・上院)議員
ミッチ議員との結婚式の際、台湾・中国から要人?が出席したとか。
※2
なんやコイツ
どんだけ性格ねじ曲がってんねん
※2
日本にとってもアメリカにとっても
第一列島線がどれだけ重要かは知れ渡っちゃったからね
そういった意味じゃ日本にも国益が生まれる重要な国家だし
反日する中国寄り下手したら重要だからね
不必要な共産党死滅したら今の中国も価値あるけど
共産党マジでイランわ
お美しい方だな。
トラさんのブレーン優秀過ぎる。
まぁとランプはこの前会いに来たしな。
※1
※2
工作員がはり付いています。
年中暇そうですね。
まさか日本国内で生活なんてしてないですよね?
邪魔なんで祖国へカエレ
削除が早いから、2にどんな寝言が書いてあったか気になるw
むしろ日米台で連携するべき今の状況なら最適に近い人選なのでは
※18
属国の日本より台湾を優遇したとかなんとかってコメントしてた気が…
粋な計らいですな~
そして兵役逃れのヘタレ在日朝鮮ヒトモドキはまた消毒されにきたのか笑
コメ2 速攻消えててわろた。
これは中国にとったら強烈なmassageとなるでしょう。
これからは日米台の時代だ。支那共産党をこれ以上増長させてはいけない。
この人は外省人で江沢民に近い人物。台湾出身ってだけで流され過ぎですよ。本当に。
日本にとっては台湾との配慮となり、中国には威圧のダメージを与えるアメリカ。
そのやり方は見事だし素晴らしいと思うが、異国同士の政治のやりとりを天皇の即位の式典に持ち込むのはう~ん、ではある
※23
俺にもしろよ
ああそういうことなのか
アメリカやるなぁ
自分はパーティーに出ながら知り合いが出られないように邪魔をする人と、パーティーに呼ばれながらパーティーに出れない友人のために席を譲る人。あなたはどちらを友としたいでしょうか?
※4
次は日本自ら台湾総統をお招きしよう
ちゃんと気持ちよく祝ってくれる友人を招こう
NHKより
22日の式典には、日本との窓口機関である台湾の駐日代表処の謝長廷代表が出席しました。
パックンは小物と嘲笑していたがこの人のバックボーンを見るとなるほどと思ったよ
※14
色っぽいのにかっこいいよね
米国の運輸長官が参列て違和感あるのだが…此が外交デビューかね?
※23
マッサージすんのwww
ウクライナ疑惑でトランプはそれどころじゃないし
とりあえず日本への配慮だけは忘れずいてくれて感謝。
それもこれも安倍外交のおかげだな。
アメリカ運輸長官はそういう意図があったのね。違和感を覚えたら、まず調べないとダメだな。アメリカさんありがとう。
このアメリカの配慮はちょっと嬉しい。が、中国を意識したものでもあるんだろうな。
※23
メンズエステですか?
韓国の首相はタラップ降りた途端 強風で傘を破壊され、
この方は何も起こっていない。そういうこと。
アメリカはこれからは日本と台湾に協力するというメッセージだろうか。
日本語でツイートせずに、直接 トランプ大統領にお礼を言え!
例文
I appreciate your consideration.
USA made Elaine Lan Chao from Taiwan join to Japan Emperor ceremony of the enthronement.
I hope to keep good relationship with USA ,Taiwan and Japan.
Special thanks.
アメリカの思慮の深さに感謝します。
ハゲが沸いておる
つーか粋っつーか強烈な嫌味だよねw
単に前回のでトランプ大統領は十分目立ったからだと思ってた
まあそれはそれとしても確かにある種の配慮はありそうだな
台湾ありがとう!
海外からもたくさんの声が届いたぞ。
ttps://youtu.be/ZYomFQIZZXc
台湾は台湾でも蓮舫なんちやらとは大違い!
トランプ政権すばらしいですね。
でも別に水を差す訳じゃないけど、台湾は駐日経済文化代表処の謝長廷代表がちゃんと参列したそうです
外交儀礼はあくまでもその役職です。
日本は、アメリカに取ってどうでも良い国を表現した代表ですね。
前回の時は副大統領から一気に格下げです。
※4
そう思ってた。
アメリカの台湾と日本への配慮。
中国への嫌味。
香港の長官は招待してるのに台湾は招待しないなんて。
国賓に習さん呼ぶってどうなのかぁ。嫌な感じ。
トランプ大統領は令和になってイの一番に日本来てくださったから・・・
今回の粋な計らいに感謝!
日本はいつまで人権蹂躙大国である中国に配慮が必要なの?おかしくね??
※36
ロシアゲート()とウクライナはアメリカ版モリカケ騒動だと思うけど、大統領の動きが窮屈になるのは否めないからなぁ
中国共産党コメント部隊発狂ww
外省人か...
※50
自分で自分のことを殴りたいと思ったことはありますか?
※50
トンスル飲んで病身舞でも舞ってろ
※50
あーはいはい、権威とか序列に拘る価値観の人にはそう見えるんでしょうねw
この人台湾では嫌われてるらしいよ
外省人の血筋で中国寄りだから
台湾系のブログで見たわ
アメリカの粋な配慮
※50
おまエラがスルーできない時点で答え出てるじゃんw
※4
前回は、副大統領です。
安保すら危うくなりましたね。
外交儀礼上日本は必要ないとの解釈ですよ。
あれ?産経の記事では「台湾からは駐日代表が参列 即位礼正殿の儀」となってるけど?
※50
権威主義者なんて時代遅れ。
※50
ヒトモドキが火病る時点で成功したも同然。
日本が必要としてるのは韓国だけ。台湾とか引っ込んでろ
それでなくても台湾の得意分野の製品って韓国とかぶるのが多いからな。台湾が余計な事すると韓国半導体関連製品の輸出量が減ってしまう。ディスプレイとかDRAMとか韓国のパクリばかりしやがる
韓国と日本が協力して台湾を潰そう
※67
くっさwww
この方は歌手のようにも見える。
おっおぉ~ アメリカはんやりまんな~
ヒトモドキの首相が親書を天皇陛下に伝達したらしい。
タヒねや、ヒトモドキ!
※52さん
世界情勢の浮き沈みがあるからではないでしょうか?
トランプは真っ先に来て、陛下とも安倍さんとも単独で長時間会談してる。
同盟国としてのお祝いの気持ちは十分伝わっているさ。
もし来ても今回は陛下も安倍さんも超忙しいので対応できない。
あくまで即位の儀がメインで外交の場ではない。
丁重におもてなしをしてあげればいい。
日本を楽しんで行ってくださいな。
67
風呂入って寝ろ。
※11
この人は支那のロビー活動している人物だ
何の意図で彼女を送ったのか気になるところ・・
台湾、沖縄、九州。
第一列島線の中で、台湾の占領が
支那共産党の狙い。
サンフランシスコ講和条約で、台湾の主権帰属先を決められる権利を行使してこなかった米も
支那の海洋覇権からの核相互破壊確証成立に気付いて
朝鮮半島にサード設置、日本も集団的自衛権法案、NSC設置、特定機密保護法と、立て続けに。
日米で協力して支那封じ込めに奔走してきたのだからね。
支那の第一列島線突破、それは日米台にとって迷惑でしかないもの。
上の法案に反対した連中は支那のスパイって丸バレw
※67
日台の仲の良さに嫉妬してしゃしゃり出てくんなよ
沸いてくんなチョウセンメンヘラリスカブス
※67
天皇反対派の方々ですね?今日でようやく姿を見ていただきありがとうございました。
逮捕なお前ら。
前スレでトランプ大統領側の理由を述べたが、台湾系であると言う配慮もあるだろうね。
どうあれ、良い人選だと思う。
※67
ヒトモドキが台湾に技術で負けているのを知らんのかwww
プロセスルールとか。
アメリカ、粋なことするね
いいね。
それよりフランスよ、何故サルコジ元大統領なんだ。伝説の媚中外交、日本スルーで有名だったのに。
何か(ゴーンとか)の嫌味か?
台湾、大歓迎ですね❗朝鮮は早く「ノージャパン」を完成して関係を完全に絶って‼️勿論、在日も例外なく奪還してください‼️積極的に本気で協力します‼️
※67
日米台が合同で新型のミサイルでソウルにぶちこむのが最初の任務になるな。
シラクさんが生きてたらサルコジじゃなくてシラクさんが来てたんだろうね
良い配慮でした。
アメリカさん、ありがとう。
やっぱり台湾にも来てほしいもんね。
アメリカも面白い手を使うなあ
中国と戦おう潰そうという、意気込みを見て取れるわ
すごい
あのアメリカがすごい気を遣ってくれてる
なんで運輸大臣と思ったらそういう事なのか
昭恵夫人「天皇陛下・即位の儀式」でドレスコード違反の声
《ドレスコードとかガン無視で、周りの国賓から内心 何と思われていることやら…》
ツイッター上で、総理夫人・安倍昭恵さん(57)のドレスに、そんな指摘が相次いだのは、10月22日の午後のことだった。
アベ夫妻は国賊では?
シリア、いまシリア側が米を批判するのは、ちと上手くないと思う。
トルコの侵略への対応と、あと、イドリブか。の攻略が必要なんでしょ。
クルドはちゃんと守ってあげてよ。元は米国の支持者だったとしても、酷い事はすべきじゃない。
そういや中国に途上国を自称するの辞めろって言っていたね
WTOで途上国扱いをやめないならアメリカ独自でも途上国扱いをやめるって言っていてもうすぐ期限だっけ
※67
もうすぐブルーチームは韓国と台湾を入れ替える予定なんだわwアメリカ様がそう決めたんだわ。諦めろ。
米国たまには粋なこと出来るんだね
※90
頭の悪いジジイキモいで。
夜のドレスは華やかでそしてにこやかで素敵だしたよ。
あのテレサテンさんの死因が未だに気になる。本当に喘息によるものなのか?
まさかあの中〇の仕業ではないやろな?民主化運動に参加をしていたからね。
親中派の人だと何処かで言ってたけれど、違ったんだね。
韓国は本当に終わったって事を理解しろよチョンモンメw何が効いてねーだよw十分に効いてるじゃんww
※67
少なくともお前とお前の祖国はいらんわw
※74
故、いかりや長介さん「歯も磨けよ」
美国の粋な計らいに敬礼!
日本の儀式なのに日本より台湾に配慮するってのもおかしな話だと思うんだけどなぁ…
台湾の地位が高くなったね。
香港の長官が参列しているけどな
中国に日本が擦り寄りすぎている
※64
即も含めてCIAスパイでしょう。
安倍「余計な火種を持ち込むなよただでさえ下っ端しか寄越されないトランプの犬って叩かれてるのに」
米国流の気遣いと戦略に感謝するわ!
さすがに色んなカードがあるのね。
そして
令和とともに、私たち日本人も腹をくくる時代なのよね。
話の流れをぶった切る。
大日本帝国海軍の陽炎型駆逐艦、【雪風(幸運艦・不沈艦)】は数々の海戦を乗り越え、賠償艦として戦後中華民国(台湾)に引き渡されたけど、台風の影響で破損し解体となった。悲しい…雪風に興味があるかたは、長いけどWikipediaでググってください。
ちな、中華民国での雪風の艦名は【丹陽タンヤン】です。
中国とも密接となると、どう評価したらいいかわからないな
トランプ大統領は、践祚直後に来日されたので、日本軽視ではないと思った。
粋な真似を。
かっこいい!
ただひたすらにかっこいい!
日本国天皇陛下と、米国と台湾に栄光あれ!
※75
「1993年にはケンタッキー州選出共和党上院議員ミッチ・マコーネルと結婚、父と江沢民が同級生であるため結婚式には台湾だけでなく中華人民共和国の駐米代表多数が詰め掛けたという。米中貿易を推進するロビー活動に携わっており、利益相反も取り沙汰されるなど父親とともに中国政府と強い繋がりを持つ」
っていうウィキペの記述は気になる。
※107
中国包囲網の大本は安倍やでw
※109
日本が雪風を返せ、って云ったら沈めたんだよね。
※60
ウィキペにも外省人で、父親が上海に居たころ江沢民と同級生で、中国政府と強いつながりを持つとは書かれていますね。
よっ!やるね米国さん。嬉しいなあ!
日米台の連携を暗示させつつ、
アカ支那への皮肉を出してる。
なんらかの行事でこれだけの人を集められる国なんてそうないぞ
イギリスの戴冠式とかローマ教皇とかいろいろあるけどな
つまりどうゆうことだってばよ?
もっと噛み砕いてくれ
アメリカはかっこいいな
そしてこれからも台湾と仲良くして行きたいね
トランプさんは一足先に会ってるしな
※115さん
賠償艦なのに雪風を返せですか?初めてしりました。てっきり台風のせいだと思ってましたよ。
まあ、とっても分かりやすいことなんだけど
反日左翼や工作員、支那人や朝鮮人の脳みそでは
皇室、天皇に関わる諸外国の対応は理解できないということだな
これは、いい話。
大村知事の出席は悪い話。
色々と面白い
安倍は台湾を呼ばなかった
台湾出身の方だったのね…
トラちゃん ニクイ演出と配慮だわ
※124
宇宙人、空き缶、野豚、生コンもいた。
日本は何もしないよね~
台湾がシーレーンを守る生命線なのに
台湾を中国に取られたら日本は干からびて4ぬのに
チベット・ウイグル・香港を弾圧して台湾をイジメてる
中国のキンペ~を来年春に国賓で招いて
天皇陛下に会わせるとか
安倍政権を支持して来たけど「クソ売国野郎!」と悪口が出るわ
※126
だからこその人選ってことだろ。
チャオって名前だから「あれ?」とは思ってたけどそういう背景があったのかw
台湾は招待できないもんな。やるじゃんトランプ。
※126台湾からは駐日代表が参列 即位礼正殿の儀
10/22(火) 20:52配信 産経
【台北=田中靖人】台湾の外交部(外務省に相当)は22日、「即位礼正殿の儀」に台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(駐日大使)が台湾を代表して参列したと明らかにした。1990(平成2)年11月の即位の礼に蒋孝武駐日代表(当時)が出席しており、前例に従った措置という。
こんな素敵な「配慮」は初めて見た!
本当に素敵な笑顔で、こちらも嬉しくなる
台湾出身だけど、外省人ってのが気になるな
※97 機会があれば、台湾方面担当の然るべき関係者に確認してみます。
台湾には、彼女の墓所以外に彼女に縁がある場所(観光名所等)が多いですよ。
アメさん 相変わらずエゲツナァw 秘められた仕込みの切れ味w
コリァ東京五輪は独立自由国台湾で入場という世界が来るのかも?
アメリカ債権逃れの紛いものシナちゃん本物バックにビビりそう?
令和は目まぐるしい時代の変遷になりそうだなあ 断交も来るか?
楽しみだなあw 日本国民ならもう誰も断交に反対シナさそうw?
良いよね?断交!いい加減に迷惑タカリ屋にオサラバしたいなあw
何故運輸長官なのかと思ったが、そういう背景があったわけね。旦那さんのポジションや支那批判発言考えると、確実に意図的な選択だね。
※4
日米台だね
レッドチームに対する包囲網だ
韓国? 真っ赤っかだろw
いや、前回と同じように副大統領もこいよ。詭弁なんだよ。
※132 いつか日台の国家元首双方が交流できる日が来る事を願う。
へー! アメリカさん、攻撃がエグイw
敵は中国共産党って事かー
で、日本は中国を国賓?
なんか飴とムチっぽいけど、国賓やめてほしいな
※126
今天的彩虹是友好的证明。(今日の虹は台湾との友好の証よ。)
134
あれま
ご参考までに。重要。アメリカ合衆国の台湾容認への動き静かに加速。
Chris*台湾人10月4日
米国政府・移民局が発表「台湾人の国籍表記、中華民国を使わないようにし、一切に台湾だけで登録」と決まったよ。嬉し限りです!
ヨーロッパに行った時、台湾・ROCと書き込んだら、台湾だけいいと言われたの。
米国は、台湾は立派な国家、台湾人と中国人は違うと示したの。
134 エッ? そなの?
ペンスがトルコ騒動で時間とれなくなって誰がいいか探したら適任がいたという展開か。
トランプは一足先に祝ってくれてるからね
筋も通してくれてるしありがとうなアメリカ
※126
あと台湾の英雄、王貞治氏も参列していたそうな。
巨人との日本シリーズ?
もう勝ち越しホボ決まっているから(白目)。
wikipediaを見る限りで恐縮だけど、とても良いお方ではありませんか。ぜひぜひ頑張ってほしい。
スレ内のTwitterでも紹介されているし虎ノ門ニュースで
誰だったか忘れたけど言っていたのは旦那であるマコーネル
上院議員の存在もこの人選になった大きな理由らしいですね。
日本は災害が続いて東京五輪失敗で世界から総スカンされるから
今が最後の天皇となるね
日本は財政破綻で滅亡、その後は中国の自治国となり
習近平が新たな日本自治国のエンペラーとなる、日本人は今から忠誠を誓え
在日朝鮮人の天皇なんて、この方レベルでいいんです。
ウナギイヌでたんか?
※31
台湾からは駐日代表が参列 即位礼正殿の儀
ttps://www.sankei.com/world/news/191022/wor1910220018-n1.ht〇l
台湾の外交部(外務省に相当)は22日、「即位礼正殿の儀」に台北駐日経済文化代表処の
謝長廷代表(駐日大使)が台湾を代表して参列したと明らかにした。
1990(平成2)年11月の即位の礼に蒋孝武駐日代表(当時)が出席しており、前例に従った措置という。
父親が外省人で、米国の政治家に成り上がった人だから、ちょっと台湾人らしく無い気がする。今旦那が中国共産党批判してても油断はしない方がいいと思う。トランプ大統領(ブレーン)が選んだのか、「今だから」、「台湾生まれです!」をアピールして更に権力や利権を握ろうとしてるかも知れない。中国(ルーツ)人=大朝鮮人ですよ?日米はもう中朝人には油断大敵。
テレ東式典そっちのけでイナギョン特集、終わってんなこの局💢
国会議員による不当な人権侵害を許さず、
森ゆうこ参議院議員の懲罰とさらなる対策の
検討を求めます。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
「 検 索 」
※151
まだ居るのか、反日コリアンw
そろそろ、いつもの捨て台詞書いて逃げる時間だぞw
※158
既にもえあじで敗北宣言してます(笑)
私はやっぱ蔡総統の方がいいわ。
※80
じゃあお前は韓国製品不買いして全部台湾製に切り替えろよww規格は一緒だし台湾製の方が安いからそっち買いなw
そして思い知れ。なぜ韓国製が世界一位なのかを。後進国の台湾ごときで韓国の代替えが務まると思うかw
※151
日本から出て行こうとしない寄生虫のお前がそんな嘘吐いても工作員必死だなとしか思われないよwwww
森UN子の高橋教授潰しはシナチクからの指令。ツダオオムラの背後にもな。だからあんなにも強気。
※161
>>なぜ韓国製が世界一位なのかを。
南朝鮮製品が世界一位なのは欠陥率だよねwwww
※161
はいはい、高純度のフッ化水素を製造できない上に日本から輸入できないからその世界一位って矛盾しているのを思い知りなさいなw
台湾は、きちんと申請して輸入できているのもなw
皇室のありがたみを忘れると日本が戦争に突入する法則
日清戦争→明治維新後、海外から流入してきた民主主義、社会主義、自由主義などの新思想に国民が熱狂→明治天皇「教育勅語」を下賜
日露戦争→日本人が日露戦争勝利に熱狂し慢心→→明治天皇「戊申詔書」を下賜
第一次世界大戦→日本人が戦勝国の地位に慢心、大正デモクラシーに熱狂。デモクラシーはギリシャ語のデモス=人民、クラトス=独裁の合成語→大正天皇「国民精神作興詔書」を下賜→国民の態度改まらず、関東大震災。第一次世界大戦で得た国富を失う
第二次世界大戦→上海仮政府、中共と関係がある北一輝が軍人を赤化→軍縮条約に乗じて共産党が海軍内で「クビになるぞ」という宣伝ビラ配布→明治天皇御下賜「軍人勅諭」を破って軍人が政治に関与、共産クーデター2.26、5.15事件発生、昭和天皇激怒→軍人内閣誕生→帝国陸軍「天皇なんざいつでもスゲ替えられる。天皇を廃位して皇太子を天皇に即位させっぞ、天皇がうるさくてかなわねえ」→以下ご存じのとおり>皇室を大切にしましょう
※151
あなた、青空が黄色に見えるでしょう?今日の美しい虹も見えなかったでしょう?
病院に行きなさい。ソウルの病院に。
やっぱりキムチは中華の走狗なんやなって
※161
我が家にはヒトモドキ製品ないので無理www
※4
まあ本来ならトランプさんとかペンスさんが参列したかったところだろうけど、選挙対策が結構大変な状況でもあるらしいからね
でも、このタイミングで台湾出身の大臣送り込んでくるのはなかなか強烈なメッセージ
対チャイナ、という意味アイもあるだろうけど、日本国内の外務省チャイナスクールのボンクラどもや媚中経済人に対しても結構大きなメッセージになるだろう
陛下にキンペーを国賓で拝謁させるとかマジやめろって話だ
そりゃ中華マネーズブズブの、アメリカのマスゴミと民主党は、必死にトランプおろし画策するわけだわ
捏造疑惑まで作り出してさ
※161
> なぜ韓国製が世界一位なのかを。
笑いのツボはここですねw
※171
トランプ氏、CNNに提訴警告 多額の賠償含む解決策要求 Reuters
面白い記事見つけましたw
米48
連坊はチンバン
※172
信頼性ワーストやら、壊れやすさなどでは、堂々の世界一位だよな南朝鮮製はw
「饗宴の儀」では天皇陛下の隣がブルネイのボルキア国王、皇后陛下の隣がスウェーデンのグスタフ国王。
グスタフ国王のさらに隣が長女で皇太子(スウェーデンでは女子でも長子が皇太子)のヴィクトリア王女。
ところでブルネイ国王の更に隣の黒人夫妻は、ドコの国の元首なのかな?
すごく笑顔で嬉しそうなんですけど…。
※67
要約
ウリを嫌いになってもウリナラをポイしないで下さいスミダ
惨めで哀れだな、しかしかける情はない
おまエラにくれてやるのは「遺憾、約束守れ」の一言のみだ
後は干からびるまで放置だ
んな訳ないっす
※151
辛ラーメン食べて偽の少女像とスクラムでもしてろ
※170
アベシのボンクラ化が最近ひどいな
特亜の何かでも食ったんだろうか?
※161
そして思い知れってめっさ小物な発言だなぁ
もーちょっと面白いこといってよねー
ダンテはウェルギリウスとともに日本じゃなくて
韓国旅行に行って興仁之門くぐったんだぜ!どーだ!なんとかかんとか
※161 二者択一なら台湾製品を購入する。韓国製品の欠陥率の高さ、信用のなさ、アフターサービスの悪さ、原因を隠蔽する体質…粗悪な韓国製品の銭失い故に韓国製品は避けたい。
シンガポール製品と韓国製品の二者択一ならシンガポール製品。マレーシア製品と韓国製品ならマレーシア製品。タイ製品と韓国製品ならタイ製品。中国製品と韓国製品なら中国製品の方がマシ。ドングリの背比べであれ。
要は韓国製品など要らない。身近なところに置きたくもない。英語で韓国製と記載されているだけでももうそれだけでダサい。例えば、同じアーティストの音楽CDで、同じデザインであれ、小さく韓国製と印字表記があるだけで滅茶苦茶ダサい。同じ製品であってもシンガポール、タイ、マレーシア製と違って…韓国製表示だけで価値ゼロになる。
トラの字、腕の凄さに感服したよ
両陛下、あべのおとど&日本人ならちゃんとその裏を読んでくれる、と信頼してくれたのも嬉しいし、台湾の方を賓客として迎えられたのも嬉しい
ああ、今日は本当に佳き日でありました
トランプ大統領と安部総理の策略は粋な計らい、中国は度肝です。台湾系米国人が天皇陛下謁見は日本と米国と台湾の友好国家です。
へー、アメリカも洒落たことするんだな。
米1
別に。
それよりキムチが臭くて吐きそう
※11
トランプ大統領は米国のモリカケで訪日出来ず この方の旦那は院内総務
※161
じゃあどうして韓国は、未だにノーベル賞ゼロなんですか?
※180
逆にアメリカと連携して中国揺さ振ってるって分かんないかね?
ちょっと前にトランプも中国に激甘な発言してたけど、その時はリップサービス乙wって書き込み一辺倒だったのに安倍は叩くダブスタっぷりよ
因みにトランプはその激甘発言のちょっと後にシナに貿易戦争仕掛けてたはず
日本は今までもずーっとアメリカの忠犬として政治でも忖度してきたし、日本のシナ媚び発言にアメリカが噛み付かない時点で合意の上で役割果たしてる発言に思える
単純な話で、外交上台中両国に対して今までどおりアメリカはどっちも贔屓しませんよって世界に伝えただけと言う。
行儀良くルールを守って大きな問題起こさないでいれば、ちゃんと外交も貿易もしますってだけ。
※187
5月に「令和」最初の国賓として招待済み。
物凄い特別扱いだったんですけど…。
なんで運輸大臣?と思っていたら、そうだったんだね。
ええやつや、アメリカ。
※166
やりすぎ都市伝説に通ずる何かを感じるわ
青木リが序列がどうのこうのと、くさしてたね(笑)
※189
組んでるなら安保改定、憲法改正するからなw
妄想も大概に
おい初耳だぞ。
報道連中は「運輸大臣はアメリカの閣僚の中では序列最下位、蜜月は終焉か?」みたいな論調ばかりだったのに、その大臣が台湾出身となれば話は180度変わるなんてアホでも分かる事。
本当に日本の「ジャーナリズム」とやらは腐りきってる。
※50
粋な配慮ってのが理解出来ないミンジョクは悲しいね
地球から出てけ
京産大の所功名誉教授と皇室研究者の高森明勅らが22日深層NEWS出演。
所「いつまでも原理や原則にとらわれてはいけない。男系男子に限定しているあり方を、女性天皇も一代限り認める事を含め、実現可能な事を考えていく必要がある」高森「安定的な皇位継承には女性・女系天皇を認めないと無理だ」
※187
日米首脳会談(4月26日)より、ちょっと前。
安倍総理「新天皇に会いに来てくださいよ、今度は国賓として。」
トランプ「えー、行けるかどうか分からない。その行事は日本人にとって、スーパーボウルと比べてどれくらい大きいものなんだ?」
安倍総理「だいたい100倍ぐらいだ。」
トランプ「行く。そうだったら行く。」
日米首脳会談(4月26日)当日
トランプ「130年ぶりぐらいの出来事なんだろう?とても異例なことだ。本当にすごい行事なんだ。」
安倍総理「陛下が(生前に)ご退位されて、新しい天皇が即位されるというのは200年ぶりのことになる。最初のお客様がトランプ大統領夫妻になるんですよ。」
※187
トランプ米大統領は22日、即位礼正殿の儀を受け「米国民を代表し、心からの祝意を申し上げる」との声明を発表した。
令和時代の幕開けは「日米の国民同士のつながりがこれまでにないほど深い時期と重なる」と指摘。
その上で、日米の国際的な連携について「インド太平洋地域や世界の平和と繁栄の揺るぎない柱だ」とし「民主主義や自由、人間の尊厳をすべての人々に広める高貴な努力の証しでもある」と述べた。
※なお本音
「欧州の王家を差し置いて真っ先に国賓として招待されちゃった、オレ様スゲー。サンキュー、シンゾウ♪」
151はキンペエがおナントカのケツひっぱたいて現上皇様に箔つけてもらわなきゃってドタマ下げる為に工作したのを知らないんだろうな、可哀想に
権力の為に陛下を利用したキンペエと手先のざナントカには天罰下るよ
まあ、わナントカは既に惨めなくらいうらぶれたけどな
※190
つまり各国の要人が参加する場で台灣出身で中国に、実家の運輸会社が中国と関係が深いってので台湾に釘さしたのか……
えげつない外交手段だな……
すげー下っ端をよこしたな
安倍政権が親中だからだろう
それに中東のあれにも自衛隊を派遣しない
※67
韓国が台湾に勝ててたのは、日本のフッ化水素酸をジャブジャブ使えたから。
それが、輸出管理正常化で台湾と同じ立場になれば、勝負の行方はわからない。
はずだったのだが、なぜか韓国は日本に発注せず、自分で作るとか言い出した。これ韓国の負けやろ。
トランプ兄さん、一生ついて行きます
※4
日本の天皇の即位なのにトランプが直々に行ったら
そっちの方に話題が行ってしまうのを避けた
という説もある
元ツイ確認すると、台湾からは大使館に相当するとこの代表が参加してくれたようなんだが
台湾への配慮じゃなく中国への嫌がらせに利用したように思えてちょっと感じ悪いな
トランプ単独ですぐに来てくれてたとは言え、もうちょっと偉い人いなかったのかと
皇后様とハーバードの同級じゃなかったけ?
寒損エラ爺ガラ苦多姿位X降り音〇恨など恨頭製品は我が家には一切無い!最近はアカヒビールも不買続行中!
ASUSの GOD BLESS JAPAN って知ってるかい? 台湾って隣国など比較にならない親日国w
もうすぐ対馬沖が国交断絶後の特亜世界との境界線となるかもだし今後もキムチロッテなどソ地域産品不買中!
日本国内での腹いせ便意兵テロにも日本国民は注意してるし断交に向けての情勢変化を心待ちにしているのさw
年末以後でアメリカの動きはどうなる?五輪で台湾の扱いは?日米同盟強化の動静はどうなるのか?楽しみw!
ブレーン地球最高レベルの政治手腕あるわ。こりゃ日本安倍総理も苦笑いだわ。米中間で国益潤す三段ご破算。安倍もキンペーも外交的にやられた。
日本で最重要な式典ですら国家覇権や外交は戦場ですわ。
メッセージ制が強い猫れは。
それよりこの人の乳がデカくて感動した!
台湾生まれやけど外省人(大陸出身家系)だから微妙
個人的には副大統領のほうが良かったよ
なんかアメリカの配慮が素晴らしいと絶賛だけど、
日本に配慮せず中国への対抗で人選しただけど思ってるわ
アメリカでもモリカケと
映画製作に中国の検閲が入るんだなこれがw
※214
安倍が中国によって言ってるからこういう人選になったんだろ
アメリカやはり一筋縄でいかない覇権国家だよ。何年も前からわかった上でこの台湾出身の運輸大臣を任命して計算づくねだよな。トランプが来賓できなくても席次で副大統領、三長官他いてあえての運輸大臣やしな。真子様のハーバード繋がりも効いてる。
米中冷戦の間に日本は中国と友好度あげるのは外交的定石だったのに、先月の中国の建国70年記念に日本政府が取り組んだ施策を邪魔したわけよ。中国も最高待遇で日本の祝辞を披露した後でコレだよ。
アメリカは釘を刺しつつ台湾を猛烈にメッセージを諸外国にアピールした。令和の激動外交の舵取り次の総理は重要やぞ!
ニッポン放送の朝の飯田浩司の番組、21日の須田慎一郎は解説が間違ってた。
大統領継承順位13位が来る、トランプは来日しすぎてるし国会運営に影響のない人をよこした
「それにしても13位はねえだろ!」とアメリカは儀式を低く見ていることを示唆してた。
須田さんしっかりしてくれよ。
※4
即位の礼にしては、まあ、アメリカは失礼だわな
「権威」と「権力」が分離してない国はこういう時の対応が難しい
アニヲタWiki(仮)管理用総合相談所 - したらば掲示板にいるHOST:KD111239176130.au-net.ne.jpは在日じゃないですかね
アニヲタWiki(仮)は在日どもの住処になってると思います
アメリカは今大統領と副大統領は忙しくて来れないだろう。
台湾出身というのもだけど
この人の夫はアメリカの与党共和党のボスだから党内での状況も考えて最適な人を選んだ様だね。
台湾には東日本大震災の時式典で民主党政権が失礼なことをしたから暖かく迎えてあげたい。
なぜそういう解釈になるのか不思議だ。
台湾より韓国の方が全てにおいて素晴らしいという事で台湾派のお前らを完全論破したので俺はもう寝る。じゃあな
そういや10年前、副主席ふぜいで天皇陛下(現、上皇陛下)との会見を強行したのがいたなぁ。
※218
それ、10年前にキンペー(当時、序列7位)に言えよ。
何故、言わなかったんだ?
最初知ったとき…何でこの人?と思ったけど、そうゆう事ね
粗雑なカウボーイ国さんも、なかなか考えた事やるんだな
※148
王は中華民国籍だが外省系
台湾が日本だった頃に東京で生まれてるから中華民国としての台湾に住んだことはない。
※189
トランプは激甘発言の直後にちゃんと影響力のある攻撃してるから全然別物だろ
逆に日本は激甘発言の後にやったのは旧正月の赤いイルミネーション、ビザ緩和、
日中通貨スワップ、トヨタなどの大企業の大型投資などなど言行一致の官民一致の媚中ムーブだ
勘違いしてる奴多いけど、
アメリカが配慮なんかするわけないだろ。
中国への牽制に決まってる。
※224
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
五毛がわいててウザイわ
それよりも
大村のアホも参列したんか⁉
どの面下げて、、、
こいつの父親って、江沢民の同窓だろ。しかもこいつは政権格下の運輸長官。
なにが「トランプの配慮は素晴らしい」だよ。バカじゃねーの。
日本を重視してたらペンス副大統領ぐらいよこすっての。
保守速報の連中は、どこまでアメのケツ穴舐めるポチなんだか。
「保守」が聞いて呆れるわ。
ワイが目撃したのはアメリカは序列13位の送ってきて日本軽視、日本ざまあ、という連呼だな。親日の大臣だろ、と思ってみていたらそれ以上だったのね。
アメリカの配慮スゲー!
てか、この采配…米国は英国の血縁国なんだと痛感したw
ネ.トウ.ヨ大統領に振り回されるアメリカ市民も大変だな
※234、235
アメリカ大統領の就任式に天皇陛下や各国の国王は行かんやろ。
これは皇室、王室に縁(ゆかり)のある行事なのです。
ブータン国王夫妻も来てました。
あまり気にせんでもいいと思うで。
※232
VANKもな。
※234
だから、即位直後(5月)に国賓第1号としてトランプを招待済み、なんだってばよ。
※233
今上天皇の実の祖父である昭和天皇の肖像を燃やし足で踏みつけた、展示を最後まで強行したんだよね。
相手が皇族かどうか以前に、人としてどうか?、と思う。
明日は平日なのにネ.トウ.ヨは元気なこと
だよね
トランプは既に令和天皇主催の宮中晩餐会に招かれている。
それよりも、来たくても来れない事情の中で台湾もお祝いに駆けつけてくれたと思うのが普通の感覚やろが。
「ありがとう」と、何故素直に言えん?
※241
英国王を元首としている国々(英連邦)に聞いてみたい。
現女王の直系尊属の国王のだれかを焼く展示物を、表現の自由の発露として容認出来るか?ってね。
※242
おまエラ、五毛やVANKは、お金貰えるから、いいよね。
要するに日本政府がおかしいって事だわな
※246
お前がそう思うんならそうなんだろう。
お前ん中だけではな。
もう、始まってますよ。
※248
意味不明な事、言ってんじゃねェよ。
知人は外省人だけど共産党大嫌いで台湾独立を願ってる
中国と利害関係ない中国系は皆共産党嫌いだぞ
香港もマカオもマレーシアの華僑も共産党は嫌い
他にも何人かの方が書いているが、米国の配慮であえて台湾出身の方を選んだとしたら、それはそれで良い事だけれど、蓋を開ければ「父親が外省人で江沢民と同級生」ってのは、どーなんだろう?なんか複雑な気持ちになる。
まーでも同級生だからって、本当に単なる同級生であって、仲良しとか政治的繋がりがあるとかとは限らないけど。でも、「外省人」ねえ…そこが特に引っかかる。
それとも米国的には、その点も含めて、意味のある人選だったのかな?
※234
素直にみれば米中で経済戦争やってるなかで親中やってる安倍への意趣返しだよな
江沢民の人脈が強いこのおばさんはアメリカの二階
アジアンはアジアンで仲良くするんだろっていうのがトランプらしい発想
ちょっと都合よく解釈しすぎじゃないかな
トランプ政権は閣僚忙しいからとりあえずアジア系送っとこうくらいにしか思ってなさそう
dailymailのアメリカ人のコメント見てると、運輸大臣なんて送って失礼だ、失望したと
自国の外交プロトコルの低さを嘆いているのばかりで台湾出身者だから中国への牽制だ!なんて
書いてる人はいなかった
てか皇室外交に政治を持ち込んでくるような腹はないと思うけどね
彼女は台湾人ではなくアメリカ人なわけでルーツがどうこうとかあまり関係ない
今こそ日本人の文化を見つめ直すいい機会じゃないのかね。
日本人の精神史から見て天皇を神聖視するのは国家成立以前のもので、はるか縄文時代の自然信仰であるアミニズムに由来している。
日本人のアイデンティティーである天皇との絆。
これはいかなる外圧が掛かろうと絶対に断ち切ることは出来ないものなのです。
天皇陛下万歳!
支那に堂々と喧嘩売れるアメさん素敵
花札に漢をみた!
※224
お前は※204の人に論破されているのに気が付かないんだな
※242
ブーメランささってるぞバカチョン工作員
アメリカって奥の深い国だった・・アメリカ人の奥の深さに感動したわ 日本のが浅くて軽い国だね トランプさんありがとう アメリカ国民のみなさまもありがとう 台湾さんもありがとう
米国は中国系?運輸大臣?て実際なってた。
ちょっと、トランプさんてやれば出来る子だったんだな、伸び代すげー。
この人が生まれたのは台湾台北市だ。
台湾が外交上の都合で出席したくても出来ない事を知っているアメリカ側の配慮だと思うな。
つまりトランプから安倍さんへの「粋な計らい」ってことだ。
そうした計らいを日本人の誰もが歓迎したんだから良いんじゃないのかね。
トランプさんありがとう!
この人、メッチャ親
中らしいけどな
正殿の儀が終わったあと、各国首脳の席の後ろで、彼女は少し長い立ち話をしていた。話し相手は王岐山だ。見たところ王岐山の方から接近したように見えたが、あらかじめ予定されたものだったのかもしれない。もともと彼女は中共に親和的と見られている。ただし、彼女が親和的だったのは習近平と対立する江沢民派の中共だ。たぶん、彼女は、民主党のオバマやバイデン、クリントン一派と同じように、金が好きなのグローバリストなのだと思う。しかし、現在はトランプ政権の閣僚に就任している。アメリカ民主党も現在は反中国姿勢を強めている。こうした政治状況の変化の中で、彼女が今後も従来と同じような政治姿勢をとるとは思えない。アメリカの国益に従うはずだ。
ルーツが台湾人という顔もあるが、江沢民派としての参列と見るとプーさんに対する牽制という意味ではないかなぁなんて。けどそこまで強めのメッセージをまさか皇室政治利用でぶっこむほどアメリカが強気ではない気もするから、単純にアジア系送ってみたら想定してたより色んな意味盛っちゃったって感じだったら面白い
いやいや、台湾からも駐日代表(駐日大使に相当する人)が参列してるんだけどな。
※212
俺と同じ人がいて良かったw
最近のアメリカは対中共に本気で嬉しい
人類の敵、日米の本当の敵が何か賢明な者なら解る事でもある
※266
そんなんは地味すぎて話題にはならんだろ。
アメリカだからこうやって取り上げられると思うで。
俺は台湾もお祝いに駆けつけてくれたと見るけどな。
台湾は国だー
マスゴミが叩く連中は日本にとって有益な人
マスゴミはトランプは叩くがキンペーは一切批判しない
※266
何で大使と長官が同じ扱いになると思ってんだ?
もしかして何日目にどんな来賓が来られるのかも把握しないで書き込んでんのか
恥ずかしい奴だな
まぁ今さら親中だろうと下っ端だろうと、トランプが「令和」最初の国賓(5月)だった事は、ゆるがないけどな。
※195
安保改定も憲法改正も今すぐ出来るわけないの分かってて言ってんだろ
アカの活動に呑まれて、今も若い頃の犯罪自慢してる団塊の大量生産世代が死なないと無理、あと30年
あいつらの数が多いのは年齢別人口比見たら分かるし、ネットしないでオールドメディア信奉してるから未だに平気でアカヒとか取ってる
※229
詳しくピックアップありがとう
そうじゃなくて、結託して飴と鞭を役割分担してんじゃないかって話
個人的に許せないのは、来年の習近平の国賓待遇と陛下への謁見
中国の副主席の横に居座って台湾独立をささやくのよー
台湾の大統領も誇らしい以上に嬉しいだろうね
すごく笑顔が似合う方だ
運輸長官だろうがなんであろうが私より優秀で地位のあるお方には変わりはない
身分なんだの言ってる人は彼女より上の地位なんだろうか
俺の聞いた話では、この運輸大臣さんの旦那がトランプ弾劾の最終決定をする可能性のある人らしい。
最近、米中貿易戦争で不利益を被っている人達がいるため、トランプへの支持率が落ち、弾劾の機運も高まっているらしい。
今回トランプは、運輸大臣さんに日本の新天皇即位式へ参加するという栄誉を与え、この方の旦那さんのご機嫌取りをしているんじゃないかという話だ。
愛知県知事の大村某は来やがったのかね。
まさかアホ面下げて参列したのか?
英国王室の即位ならトランプが出席するけどな
別に日本を舐めてるわけじゃない
猿の王様相手にアメリカ大統領は釣り合わないだけ
外国出身で帰化して政治家になれば、当然ながら帰化した国のために尽くすのが当たり前ですが、日本の悪夢の方々は日本のために一切尽くさないどころか国益を損壊ばかりしている。
正直、不愉快だし言い訳にならんぞ
アメリカそう公表したならいざ知らず、全ては日本側のこじつけだし
運輸長官+ペンス副大統領が来たならその真意には脱帽する
だが、運輸長官とその夫だけではな…
ペンス副大統領が国内のゴタゴタで来れないというのなら、ファーストレディーぐらい寄越すべきだろう
数十年に一度の日本で一番格式高い国の行事にこれは無いわ…
追記
皇室の権威を政治利用した事は、たとえアメリカでも受け入れられない
保守の人間としてどうしても許せない
逆に、この皇室に関する一線さえ守ってくれたら日本人はどこまでも恩義を感じるのに…
GHQにあそこまで愛国心を破壊されてもアメリカを恨まなかったのは、ひとえに皇室を残してくれたからだぞ
そこをはき違えてる
反論・弁解できない自由のない皇室を守るのは、日本人だけなんだぞ
日本人が皇室行事を軽んじられて激怒しないなら
それはアイデンティティの崩壊だよ
さすがにこれは日本に都合がいい解釈をしすぎ
高官がどっかで喋ったならともかくツイッターで知らん日本人が推測してるだけじゃねーか
※264
自分もあそこの映像引っかかったわ
首相官邸の即位礼正殿の儀のYoutube
正殿の儀が終わって、国賓が各国お帰りになっていく最後10分間の映像で、チャオさんはずっと立って後方でシナの主席と喋ってたね
米民主党を彷彿とさせるグローバリストだが、米共和党の重鎮、、うーん…
支那への明確なメッセージをこういう形でやっちゃえる男なんだよね。
THE 商人。
日本人経営者はこういうやり方する人を特に好む。
特に今後大きくなるはずの若手経営者が特に好むやり方。
共和党特にトランプである限りは日米の絆は安泰だな。
※253
日本がイギリス王室の戴冠式に、公明党の国交大臣の赤羽を送ったようなもんだからな
日本政府がそんな命令出したら宮内庁と皇室が激おこするだろう
イギリスの戴冠式に皇室が事故やケガや病気で全員出れない緊急事態になっても、無理を押してでも総理が行くだろう
軽んじているのである
もし重要視しているのであれば、運輸長官だけではなく大統領や国務長官、ないしそれに準ずる高位者を参列させるはずだ
運輸長官を送ればそれ以外は行く必要は無いと判断されたということだ
※235
そう言われて離間工作されないためにも、アメリカは外交プロトコルを重んじるべきだったよ…
全て順調だったのにここにきてこれじゃあ
掌返しを疑うわ
これが本当の国際協調主義だぞ、ほら喜べパヨク
おまえらがいっつも喚き散らしてることだろうが!!
大統領という立場は各国欧州王族と比べるとどうしても見劣りしてしまう。ロシアもプーチンさんではなかった。王族を持たない国にとっては、閣僚の代表を送る事でバランスを保つ意味もあるのかなと。
パヨクの意見なんかどうでもいいではないか
無知無教養で、物事を深く考えることができないのだから。
バカや基地外の言うことを相手にするのは人生の無駄
イレーン・ラン・チャオさん、ようこそいらっしゃいました。
アメリカはこの場を中国に対する圧力に使ったね。
はっきり言ってカウンターパートとしてどうなのよ?な地位の人だけど、
トランプに酒出すような平成の東宮あがりのスタッフばかりの、
宮内庁のところにもう偉い人送り込めないよね。
対中牽制のような気もするね
アメリカからすると意味のない人選はしないだろうし
トランプは安倍政権の親中策に言及しない。軍部からは、一部に懸念を示す発言はあるようだが、公式発言ではない。その間に中国は、表面上、日本にすり寄っている。口先だけだが、反日言動も消えている。尖閣をはじめ、日本での中国人工作員の活動や、でっち上げのスパイ容疑で日本人を逮捕というような事案は何も変わっていない。アメリカは、日本をメッセンジャーにするつもりなのか、米中覇権争いの舞台にするつもりなのか、日中韓の経済をまとめて潰すつもりなのか、暫くしないとアメリカの長期的な戦略は見えてこない。
いろんな状況や情勢を勘案した結果、アメリカは彼女の参加を決めたのだろう。
アメリカが日本を重要と考えてることは、トランプ大統領が令和初の国賓として、ゆっくり滞在し、新天皇陛下とのご歓談をされるなど、日本国民は十分理解してます。
日米の安定的で、さらなる友好関係が続きますように。ありがとうアメリカ
こんなんでお前ら喜んでるのか😀
何が配慮やねん
結局どうでもいい人を送られただけやん
いらないとうもろこし買ってやったのに
このザマか、アメリカは日本を舐めてるのかな?
なんか知らんけど 2 が消えとるやんけ。
どんなコメ出してたのか、ちょっとだけ気になる。
覚えてる方、宜しく頼む。
アホの大村よりはマシだろうよ!
俺は特亜(アカ)が嫌いだし、軸足をアメリカ同盟国(西側ブルーチーム)に置いて、そこからバランスを保とうとしてシナにも多少力を入れようとする(政治力学的=駆け引き的にはたぶん正しいんだろう)安倍政権を全面的に支持してないが
アメリカには失望した
天皇陛下がいるかぎりアカは仇敵の日本において、西側同盟国との関係は揺るがず、超大国のアメリカを仲良くする親米は当然だと思ってるが。それでも心が傷ついたと思わずにはいられない。自分の※さえ離間工作の一環だとされるのが嫌だからこれで最後にするが、本当にアメリカには失望した
あとね、表向きは議論されないだろうけど、世界ではこの日本の皇室に対するアメリカのあからさまな格下げ行為は噂の的にされるよ
序列13位を同盟国の最高位の国家行事に送り込んだことはなかなかのセンセーショナルなゴシップだ
話の出所がさすがにくだらなすぎる
※299
軽薄な意見が素晴らしい。もっと頼む
こいつらアメリカが来なくても舐めてるわけじゃない配慮しただけだ
とか言い出して保守速報がまとめるんだろ
失笑以外なにものでもない
もはや哀れだわ
韓国中国好きの今の内廷皇族のところへのトランプさんの皮肉でしょうね。
飲まないお酒を出して横で笑ってた誰かさんへの本物のキャリア女性を送った皮肉の意味もあるでしょう?
人選的には適役だったろうな
外交メッセージ的な意味も込められてますよってこった
※1
たしかにあの服装はいささか奇抜だったと思う
※305
だから左翼は物事の上っ面しか見えてないアホだって言われるんだよ
少しはスッカラカンの脳みそ動かせよ、痴呆始まってんのか?
米国の行動は一つ一つ意味がある。台湾、台北市(生まれ)出身の米国籍運輸長官チャオ女史を、即位礼の米国を代表する賓客で参列させた背景は、米国が中国に対する強烈なメッセージだろう。然し、天皇即位礼の裏側で各国の熾烈な政争が行われている。日本国民として心穏やかじゃない。この間隙をついてロシアが朝鮮半島全域の領空を侵犯、戦闘機や爆撃機を展開させ軍事訓練だと嘯く。韓国文大統領の間抜けな政治手腕が、韓市民も北鮮人民にも手傷を負わせ半島全域が、中国とロシアによって席巻される地獄絵巻の始まりを醸している。米国トランプが経済一辺倒に偏ってる側面で、中露は間隙をついて親米国を離反させる戦略を展開させている。欧米の行動如何では自由主義は滅びる、此れだけは確実に見える。
※305
その調子だ、もっと頼むよw
なおテレ朝では安倍はトランプと仲が良いはずなのに、こんな序列低い人が来たと馬鹿にしていた。
いずれにしても気になるならトランプ自身にTwitter上で聞けばいいのに
マスコミもどうせコメント求めるだろうけどそっちの方が早い
ひよこ頭のトランプの都合など知ったことか感じが悪いのに和変わりはない
※309
すまん
これツイート晒しあげて笑う記事やったね
これは失礼した😀
※1
洋服のサイゼがあってない感じがした、あの場で膝頭が出る服はどうかと思うフォーマルカジュアルなかんじがする
この人物の政治的な宣伝となっただけのことだ。
蔡英文総統が【国家元首】としてサラッとさりげなく招待されて来ていれば面白かったんだがなw
トランプ米大統領が声明「心からの祝意」 即位礼正殿の儀10/22(火) 22:09配信 産経新聞
【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領は22日、天皇陛下の「即位礼正殿の儀」に際し、「米国民を代表し、妻のメラニアとともに日本国民に心からの祝意を贈ります」とする声明を発表した。
トランプ氏は「令和時代は、米国と日本の友情がかつてなく強い時期に到来しました。両国のパートナーシップはインド太平洋地域と世界の平和と繁栄に向けた揺るぎない柱です」と強調した。
トランプ米大統領、即位礼正殿の儀「心からお祝い」10/23(水) 1:52配信TBSニュース
アメリカのトランプ大統領は22日、天皇陛下の即位礼正殿の儀について、「アメリカ人を代表し、日本の人々に心から、お祝いを申し上げる」との声明を発表しました。
トランプ氏は22日、天皇陛下の即位礼正殿の儀について声明を発表し、「アメリカ人を代表し、日本の人々に心から、お祝いを申し上げる」としたうえで、「『美しい調和』を意味する令和時代は日米間の友情の絆がかつてないほど強くなった時に到来した」と強調しました。さらに、「この幸運で喜びにあふれた機会に最高の敬意を表したい」と、祝意を示しました。
ありがとうトランプ大統領。ありがとうアメリカ。
チャオ運輸大臣の旦那のマコーネル上院議員は、共和党上院院内総務つまり上院のトップです。
そして大統領の弾劾裁判所が上院なので、マコーネル上院院内総務は弾劾裁判所の長官とも言える。
今回、チャオ大臣マコーネル上院夫妻は国賓待遇で日本旅行に来たのですが、
こんな良い思いをしたマコーネル上院議員さんは、大統領弾劾裁判にソッポを向くでしょう
スプートニクの英語版国際ニュースのヘッドラインに正殿の儀ニュースはない。日本語版の国際ニュースには出ているが、韓国大統領が天皇陛下に親書を送ったというニュースだけだ。RT(Russia Today)は、日本語版がないので全く出ていない。日本でも、欧州の王族のイベントがニュースになるようなことなどほぼないし、一般の日本人には欧州の王族の事など関係のないことだ。
即位は5月に終わっている。この即位はニュースかも知れない。しかし、今回はセレモニーだけ。確かに世界の要人は来日するが、そして一応、西側のニュースには出ているが、このセレモニーは、あくまでも日本ローカルというのが世界の認識だと思う。日本人にとってはニュースだけど、世界的なニュースではない。
FMS遅れまくってる件の事も兼ねてこの人が選ばれたのだと思いたい
反日基地外ばかりの中だと気持ちの良い話。
韓国マスコミ、陛下のお言葉に「意図的に希望的解釈」を加え報道
天皇陛下ののお言葉が、「憲法に則り」とあったところから、韓国マスコミは「憲法改正に反対」立場をとり、憲法改正議論を加速化させてる安倍総理との対比が鮮明になったと報じた。
しかし、これは全くの誤報で、お言葉では「憲法に則り、象徴天皇として・・」となっており、象徴天皇の立場の堅持と日本国民の発展と幸福、世界平和、人類の繁栄と福祉に思いを述べられたのである。
むしろ、平成天皇即位の際のお言葉である「憲法を順守し」より、柔らかいトーンになっている。これは国会で議論されていく、憲法改正に影響を与えないよう配慮した対応と考えるのが自然である。
なお、自民党の憲法改正案は1項2項の、平和憲法を順守し、そこに自衛隊を明記して、自衛隊の法的根拠を明確にするものである。
今日は朝から素晴らしい秋晴れだね。
各国御来賓は清々しい東京を御堪能ください。
朝鮮人はさっさと帰れ。