Y.K STYLE

旅行,グルメ,映画,犬が好きな都内大学生 Y.K.は頭文字 Check out this blog.

ブログ開設21日目 読者数120人を突破 3000PV達成フリーランスになろうとしているのか??

 

一昨日あげたブログでいまの読者数が96人と言っていましたが、昨日あげたブログがすこし反響があり100人を超え現在120人の方に読者として登録させていただいております。とてもありがたく思います。

冬も近づいてきましたね。

f:id:Yujinote:20191021005528j:image

 

一昨日も語りましたが、数字の成果は僕にとって物事に取り組むモチベーションにつながるのでとても嬉しいです。また自分のブログを評価してくれていることにもなるのでとてもうれしく思います。

 

 

一昨日2、3件いただいた質問なのですがそれについて話したいと思います。

 

 

TwitterのDMにて「ブロガー、フリーランスとして生きて行こうかとお考えですか?」と質問されました

 

 

まず答えとしては

 

「いいえ」

 

僕はいま行っている大学をしっかりと卒業して、卒業後はエンジニアまたは営業マンとして普通の会社員になりたいと思っています。

 

 

 

そりゃ、会社員にならず就活もせずブログを書いて食べていけるならと甘い考えでいましたが、ブロガーに1日という動画をみて、そんな甘く考えるのは失礼に値する自分には決まった時間に手の込んだブログをあげることなど毎日できないなと、尊敬する気持ちも芽生えてきました。

 

 

なにをするにしてもお金を稼ぐということはとても大変なことだなとブログを開設し、ブログを書き始めいろいろな知識を得るようになってから思うようになりました。

よくブログ書くだけで生きていけるなんて楽だよなという方いますがそんな軽率な言葉はとても失礼だなと実感しています。

 

 

 

なので僕は現時点でブログで生きて行こうとは全く思っていません。父や祖父と同じように立派な社会人となり、お偉いさんとなり家族を養っていけるような大人になることが目標です。もちろん副業としてすこし稼げれるようになれたら良いなとは思うようになってきました。

 

 

ならなぜここまでしっかりとブログ活動をしているの??と思う方もいるかもしれません。

 

 

答えとしては継続して頑張り続けることを作りたいからです。僕は昔から一つのことにハマると熱中してしまうことがあります。でも大学生になってからあまりそういうことに出会えず今やっと見つかったという感じです。

 

 

趣味がブログってかっこいいなと思い1年ほど前からやろうと思っていましたが行動に移すことができずでしたがやっと行動に移せたような状態が今です。なのでとりあえず今は一生懸命持続して続けて行こうかなと思っています。

 

 

 

「継続は力なり」ですね☺️

 

最後まで読んでくれてありがとう