めいろま

@May_Roma

ITコンサルタント、著述家。元国連専門機関職員 「世界でバカにされる日本人」 メルマガ 配信リンクはAmazon Affiliateを含みます

地球
Joined November 2007

Tweets

You blocked @May_Roma

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @May_Roma

  1. Pinned Tweet
    11 Oct 2018

    【『脱! 暴走老人』10月26日発売】豊かな国日本の老人が暴走してしまう理由/実は経済的にかなり厳しい日本の老人/老人は空腹や孤独で犯罪者に/欧州医療制度の闇/欧州老人の貯蓄術に学ぶ豊かな老後/先進国では個人年金が必須→脱! 暴走老人 英国に学ぶ

    Undo
  2. Retweeted
    13 minutes ago
    Replying to

    愛深きゆえに愛を捨てた男、じゃなかった女。

    Undo
  3. Retweeted
    16 minutes ago

    キリスト教は、他と共存ができない上に、支配力が広大になりすぎて、フランスは政教分離になったんだよね。。。。 即位儀式に抗議 キリスト教団体「政教分離原則に違反」

    Undo
  4. Retweeted
    Undo
  5. Retweeted
    5 hours ago

    ツイッターで「今生天皇」が 爆発的に増えている…(´・ω・) もしや「こんじょう」って 入力しているのか? 「きんじょう」だからな? 「今上天皇」だぞ。 …なしてネトウヨからリベラル野郎とか、パヨク野郎とか言われているワイが、こんな事を言わねばならないんや…(´・ω・`; )

    Undo
  6. Retweeted
    3 hours ago

    英語問題。意地悪な言い方はいけないけど、あまりにも間違いを指摘しないのもおかしい。日本の歌謡曲の歌詞を始め、謎の英語に囲まれたままだから、私含め日本人の英語って変なままなのでは?圧倒的に正しい英語に触れる機会がない。まあ、発酵して、アルフェーのような素敵なものも生まれるのだけど。

    Undo
  7. Retweeted

    めいろまさんが手厳しく日本批判をするのは愛情の裏返しなんだなと思った。

    Undo
  8. Retweeted
    Replying to

    中国の皇帝は、日本で農耕が始まる前から、「五穀豊穣」祈ってたと思うけど。「五穀豊穣」って言葉自体がもともと中国からのものなのでは。

    Undo
  9. Retweeted
    29 minutes ago
    Replying to

    イギリス国内で、観光にきた日本人の女性二人組がサッカーの試合見に行こうとしたら現地のイギリス人にあぶないのによく行くねとびっくりされたとかいうエピソードを知り、スペインに新婚旅行行った人にはヨーロッパでサッカーの試合見に行くのは辞めた方いいよと忠告してしまいました。

    Undo
  10. Retweeted

    文化とは凄い事です。

    Undo
  11. Retweeted
    6 hours ago

    ハーバード出の外交官がこうなるんやで。後ろの女官2人の戦闘力が半端なさそう。

    Undo
  12. Retweeted
    1 hour ago

    技能というものは、その人一人の性格にこだわるから不安定である。アイデアで解決したものは安定している。

    Undo
  13. Retweeted
    1 hour ago

    下民層なのでイギリスのアフタヌーンティーの料金にビビった。ブラッスリーでフルコース(前菜主菜デザートコーヒー)より高いとは( ゚д゚) アフタヌーンティーとは名前だけでお酒も有りなのね

    Show this thread
    Undo
  14. Retweeted
    16 hours ago

    1999年、インターネットが社会にもたらすインパクトについて語るデヴィッド・ボウイ。1999年にこの洞察力は本当に凄い👏! "I don't think we've even seen the tip of the iceberg. I think the potential of what the Internet is going to do to society, both good and bad, is unimaginable."

    Show this thread
    Undo
  15. Retweeted
    1 hour ago

    これを見て、「公共空間における環境型セクハラ」と思った私はきっと疲れているのだと思う。

    Undo
  16. Retweeted
    1 hour ago

    天皇っていつから自分のこと朕って言わなくなったのかな(´・_・`)昭和天皇は使ってた気がする。

    Undo
  17. Retweeted
    13 hours ago

    家庭で日本食作れる人も激減の一途だし、文化保護、博物館的に価値が高まっていきます 維新は皇室に身を切らせないこと 京産大教授の話は面白かった 京産は院生も最近活躍していますね

    Undo
  18. Retweeted
    2 hours ago
    Undo
  19. Retweeted
    2 hours ago

    それこそ今話題になってるブルネイの王子のインスタ見ておいでよ!ポロやで、ポロ!

    Undo
  20. Retweeted
    1 hour ago

    サッカー観戦に来てたひとよりラグビー観戦に来てる人らの方が平均年齢も高めだし、持ってるスーツケースも身なりもちゃんとしてたので、これすごく実感わきますw

    Undo
  21. Retweeted

    あ〜〜なるほど。こういう見方もあるのか。これはこれで面白い見方だな。(深い意味は全然ない)

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.