Tsukiji521

@tsukiji_521

私は築地の都鳥 言いたいことや言えないことも色々見聞きしています

東京都中央区築地
Joined May 2017

You may also like

·

Tweets

You blocked @tsukiji_521

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tsukiji_521

  1. Pinned Tweet
    Aug 11

    コミケ96のビッグサイト南館の空調が話題になっていますが、築地から豊洲に移った卸売場の体感温度をそれに当てはめれば、市場関係者以外の方にもお分かり頂けるのではないかと思います。

    Undo
  2. Retweeted
    3 hours ago

    太田啓子弁護士がこれにも参戦

    Undo
  3. Retweeted

    宮内庁の方へお願い。 今日のダイジェストDVDを作ってください。 特典はもちろん、皇族の方々のお召し物と、参列された国賓の方々の国とファッション紹介。 まじ買う〜!

    Undo
  4. Retweeted
    32 minutes ago

    今日ものすごく多くの人が「十二単を着て宮中を歩く妃の姿」を見たと思いますし、もちろんあの姿で歩けば「衣擦れ」の音が響くわけです。 さてそこで古典オタクは想像が膨らみます。『源氏物語』第一帖「桐壺」で、光源氏の母、桐壺更衣が住まわされた部屋は内裏(平安京ね)の北東の端にありました。

    Show this thread
    Undo
  5. Retweeted

    ひとつなぎの大秘宝って絶対これの事だと思う

    Show this thread
    Undo
  6. Retweeted
    10 hours ago

    学園祭っぽい催しで数学科は「ポアンカレー」というカレーを出すという話はよく聞く. 一緒に「デュアリティー」というお茶を出すのはいかが.

    Show this thread
    Undo
  7. Retweeted
    9 hours ago

    予約取れなくなりそうだから あんまり言いたくなかったけど、我慢できないから言うね! 即位礼正殿の儀をみて平安時代最高…ってなった人は徳島に平安貴族がはちゃめちゃに体験できる宿があるよーー!!!!!!

    Undo
  8. Retweeted

    本日の の駐日代表が出席されてます。また、中国や香港で書かれる『』ではなく、台湾のメディアは『』と表記しています。→

    Undo
  9. Retweeted
    7 hours ago

    今回の皇室の式典、税金の無駄使いっていうけど、あの鳳凰の細工や、十二単等みればこれらの技術継承という面があり、全てが無駄って訳でも無いと思うけど。文化の維持にはお金かかるもんだよ。なんでも無駄無駄いうのは、とても貧しい発想だと思うわ。文化が豊かな国って良い事だよ。

    Undo
  10. Retweeted
    7 hours ago

    明治8年の宮中晩餐会のメニューなんだけどまさかのタピオカ入りの牛肉スープwwwww陛下タピってるの最高でしょwwwww そして「タッピョーカ」と言う言葉の可愛さと響きの良さwww

    Show this thread
    Undo
  11. Retweeted
    8 hours ago

    流石にツイッタートレンドも即位礼一色だけど 即位礼正殿の儀 天皇陛下 天叢雲剣 の中に "三種の神器10連ガチャ" が紛れ込んでるの、日本らしい適度なユルさと、ちゃんと国民レベルでこの一大イベントを楽しんでる感があって好きよ

    Undo
  12. Retweeted

    あれだからな、本日即位の礼を終えられた、新たな陛下は、皇室の歴史がどれだけか、今まで何人おられたかはともかく、まちがいなく「史上唯一、ウルトラアイをつけたことがある」天皇陛下だからなw

    Undo
  13. Retweeted

    リフォームに失敗した家

    This media may contain sensitive material. Learn more
    Undo
  14. Retweeted
    8 hours ago

    今回素晴らしいのは、この美しい光景を上皇様ご夫妻がのんびり御覧になってる点だよね。美智子様はともかく上皇さまは死んでたら見られないもん。息子の晴れ姿みたいに決まってるじゃん。生前退位素晴らしいね。 そして次回の儀式の時、参列する皇族方が殆ど居ないって事。十二単ずらりは見納めなんだ

    Undo
  15. Retweeted
    2 hours ago

    このツイートのリプに、これは昨年の写真との指摘があるように、これは今日の昼過ぎの虹ではありませんね。丸の内あたりから皇居を望んだこの写真の虹は北西方向です。午前中しかこうはなりません。 虹が出たのはめでたいけど、今日の虹と思わせるツイートは感心できませんね。

    Show this thread
    Undo
  16. Retweeted
    Undo
  17. Retweeted
    12 hours ago

    「天叢雲剣の力で雨が」とかいうツイートが散見されるので、「上皇陛下の即位正殿の儀は晴天だったのをもう忘れたのかwwww」とか思ってたんだけど、脳内の若者ツイッタラーが 「もう?30年も前なんて生まれてないよ?」「おじちゃん、そんな歳になってもツイッターしかすることないの」とか煽る。

    Undo
  18. Retweeted

    陛下が親王の頃に学会の懇親会で網野善彦と会った話。いきなり海運関係の文献を出して「先生、ここにあるカスノコは数の子のことでしょうか」と尋ねたのだが、網野先生もはじめて見る史料で「数の子」表記の最古の例だったらしい。

    Show this thread
    Undo
  19. Retweeted
    8 hours ago

    ほんとだ官邸アカウントの中継もうアーカイブ公開されてる、追い即位できるぞ!! 即位礼正殿の儀 さんから

    Undo
  20. Retweeted
    9 hours ago

    天皇陛下「みんなー!アンコールありがとー!ここでスペシャルゲストを紹介します!」 上皇陛下「いえーい!みんなひさしぶりー!!!」 上皇后美智子「あいたかったぜーーー!!!!」

    Show this thread
    Undo
  21. Retweeted
    9 hours ago

    天皇陛下「全世界から来てくださったオーディエンスのみんなー!ありがとー!即位礼正殿の儀、名残惜しいですがいよいよ次でラストです」 各国要人「えーっ!?」 天皇陛下「うんうん。朕も残念だよ。歌詞がわかる人は一緒に歌ってね、それでは聞いてください。君が代」 ライビュ市民「うおーー!!」

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.