こんばんは!
天才のアレなトレーダーRequinです
もうこのネタ飽きてきました…
今日のチャートを見ていきましょう
底固さを見せたビットコイン、サポートはヒゲ残しで耐える
こちら4時間足です
下のトレンドラインでヒゲを残しながら
ウェッジ型を上抜け後、4時間足の雲内に突入
そして20EMAをヒゲだけ上抜けしブルトラップで
高値は4時間足雲上限の8360ドル前後につけた感じです
現在は雲内での攻防中
もう少し短期の時間足で見ていきましょう
鉄板のダイバージェンスからのブルトラップ、この後の予想される展開
現在は短期の安値と高値に引いたfib618の8170ドル前後で小反発
この後200EMAを目指す展開を予想しています
この流れは以前の上昇も全く同じ流れをとっており
前も618反発→1.618で止まる流れでした
少し前の記事にも載せましたが、自分のよく使う押し目買い手法です
この後の上昇の予想は外れ、ブルトラップで沈みましたが…
ですが今回の上げはいつもと違う空気を感じています
最後のブルトラップはショートカバーにて起こった
ネガティブな上げだったのですが
その前のジリジリと上げる上げ方は
ワタクシの知るビットコインで一番最強の上げ方です
これはショートの清算で上げた無理やりな上げではなく
新規の買い手がついてジリジリと戻り売りを食いながら
上げていっています
予想していましたが
ですので現在の位置ではロング、半値の8100前後を割ったら捨てる
利確は8600超えから8650程度にばら撒き
(どうせこの辺ヒゲだろうと思うので細かく撒くのがいいかと)
1.618の位置が8660なので200EMAと合わさって一旦
そこらへんで上がった場合止まると考えています
恐らくまたこの辺でブルトラップがくるんではと…
ですが、8000ドル以下の下で握ってる方は利益0になる確率もありますが
建値にストップは前提ですが
1週間気絶して握りつぶすのが個人的にはアリと思います
理由は日足のAPSと直前の新規買い手のついた買いです
もちろん下にデストロイする可能性もあるんですが
このAPSが買いによる反応だった場合2000ドル幅以上は狙えると思います
下に突撃した場合は残念ながら年末年始くらいには
6000ドル割れ程度まで時間かけて落ちるのではと思ってます
個人的に上にいった場合難しい動きになる可能性が高いため
(ブルトラップ、ダイバージェンス無視など既存のテクニカル無視する動きになりそうな)
今もロングを握り続けていますが、次下に突撃した際は
全て利確のつもりでいてます
深い押しであったとしても4時間足の雲
を実線で下抜けた場合は残念ながらカットです
じゃあ今日はこの辺で!
↑ランキングクリックご協力いただけると感謝です…!