◇21日 ZOZOチャンピオンシップ スキンズマッチ(アコーディア習志野CC)
男子ゴルフの日米両ツアー共催で初めて行われるZOZOチャンピオンシップ(24~27日)の事前イベントとして、出場するタイガー・ウッズ(43)=米国、松山英樹(27)=レクサスら4選手によるスキンズマッチが21日、会場となる千葉県印西市のアコーディア習志野CCであった。
ほかに出場したのは、ロリー・マキロイ(30)=英国、ジェーソン・デー(31)=オーストラリア=で、4人合わせて米ツアー115勝の超豪華な顔触れ。スキンズマッチは各ホールごとにかけられた賞金を、最もいいスコアで上がった1人が獲得する試合形式で、総額35万ドル(3780万円)がかけられた。
7番パー3では開催中のラグビーW杯にちなみ、4人の著名なラガーマンが登場して各選手とペアを組む趣向がとられた。松山は元南アフリカ代表で昨年引退したブライアン・ハバナさん(36)とのペア。松山が10メートルほどのパットを決めると、興奮したハバナさんが94キロの巨体で飛びかかり、松山が受け止めるシーンもあった。
競技はデーが21万ドル(2376万円)を獲得して優勝。2万ドル(216万円)の最下位に終わった松山は「1ポイントしか取れなくて残念」と苦笑いした。