やっぱり「表現の不自由展」みたいになってる。https://twitter.com/greek_octopus/status/1186112283950215169 …
-
-
考えすぎです。 ゾーニングという大した問題でないことを、表現規制と勘違いして騒いでいただけです。 冷静に時間が経てば騒ぎが収まります。 過剰反応が規制を強化する理由になることに、注意したほうがいいです。
-
過剰反応したのは弁護士だと思います。実際はほとんど人目に触れてないので。
- 6 more replies
New conversation -
-
-
オタクVS女性なんて単純なことでは… この問題を表現の自由として擁護する人と、批判する人で事態の捉え方が全く噛み合っていなくて、比較的女性に対して公平だと思っていた男性達も前者が多いと知って、まだまだなんだと失望しています。https://twitter.com/un1ntell1gent/status/1186200632333455361?s=21 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
お仲間に批判されたからと、アベに逃げるの卑怯だと思います。 私は町山さんの主張を支持するし、最後まで論理的に"表現の不自由"と戦ってほしかったので極めて残念です。。
-
まず無くすべきは実際の性暴力であって、オタクのマンガじゃないでしょ、と言ってるんですけどね。
- 3 more replies
New conversation -
-
-
一枚のポスターが白人と黒人を分断するわけではなくて、社会に差別や暴力がずーっとすでにあるから一つのポスターの表現、掲示場所が問題になって対立が起きたりするんだと思います。そのポスターがロサンゼルスにしか貼ってなくてもニューヨークの黒人にとっても知った以上問題に思わないわけではない
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
わざとやったんでしょうね。 ロックフェラーに倣ったんでしょう。 関電事件やら消費増税がありましたからね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
私も、町田さんの意見になんら違和感もなく、ごく当たり前の事を言っているのに、なぜ、ここまで、批判的になるのか。 仰る通り、このようなことで騒ぐよりも、伊藤さんの件の方が余程、議論しなければならない事。このまま、うやむやにしてはならない事案、いや、事件です。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
>安倍総理お抱えジャーナリストをはじめレイプ犯が 山口氏のことを言ってるのでしょうけど、今も民事では係争中のようですが、検察審査会でも不起訴になっているし何より証拠もなしにこのように言い切るのは不公正すぎませんか?人権侵害に値すると思います。
-
これは最低の発言だと思います。
End of conversation
New conversation -
-
-
「レイプ犯が次々と無罪放免」 せやな! チャック初鹿とかハイハイ青山とか米国DV菅野とかもっと糾弾して社会的に制裁しないと!!!
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.