新入社員時代の研修で、「社内規定に違反するようなことがあったら通報するための手段があるよ」ということを教わった。
なので、配属されてから2年以上立つ現在までに、50件くらいは通報したと思う。
社内規定上やってはいけないこと、みたいな研修が定期的にあるんだけど、その中の例文で出てくるようなことが周りには結構あったので、自分のチーム内の話でないことでも、どんなに細かいことでも見つけるたびに徹底的に通報してきた。
おかげで、通報した内容がもとで懲戒処分を受けた人もいた。誇らしい。
なのに、最近ふと気づくと、打ち合わせという打ち合わせに参加が求められなくなった。
メールも敢えてCCに入れられることがなくなり、本当に事務的な話しか自分には降りてこなくなった。影では「正論マン」と呼ばれていることをつい最近知った。
なんで?
社内規定に違反しているのは通報された側のはずなのに、なんで通報した俺が不利益を被らないといけないんだ?
この前面談があった人事にそのことを言ったら「君はうちの会社に向いてないかもね」みたいなことを言われたので、俺はそれをパワハラと受け取った。なので、また通報するつもりである。
少しでも、会社がいい方向に向かうことを願って頑張る。
夜勤サボってトイレでオナニーしてる俺にはタイムリーな増田
うんち
徹底的にやれ
警察官や人権派弁護士に向いている。
「おめェもボスになったんだろぉ?この瓦礫の山でよぉ」
なんで陰で言われてることを知ってるの?創作なの?
本人じゃないパターン
近年まれに見る素晴らしい心がけだ 社会は君のような人物を待ち望んでいた 是非今後も邁進したまえ
凄く嘘の印象
そこまで行ったら 最期まで 徹底して 貫き通せ ...
正論を言うやつは嫌われるってことを言いたい為の創作だろうな
正論マンはいいすぎだろ チクリ魔と呼べばいいのに
「正論」って議論や主張ありきで言われるワードだと思ってたが、通報してたくらいで言われるか? あと、通報したのがなんでこいつだとみんな分かってるんだろう?それが分からない...
とりあえず紅茶でも飲んで落ち着け
皮肉の効いてる嘘松だから許された
大尉殿の蛮行は 軍規に違反する非人道行為であり 許されません 報告します
はい嘘増
こういうのは匿名であるべきなのにバレる状況に問題があるだろ。 もし、誇らしいって言い回っていたら警戒されるのは当たり前だよ。
仕事が減ってるんやから不利益ちゃうにゃん