2019-10-22

フォカヌプゥッwwwNY治安スルー禁止案件でありんすよwww

anond:20191014131149

あとなに?ニューヨークって素であん治安悪いの??コドモ笑わせるくらいよくない??

映画『ジョーカー』観たけどさあ!!!

"ニューヨークって素であん治安悪いの?" あそこはゴッサムティだ、って冒頭からかなり念入りに「物語入り口」が描写されてたじゃないですか……2019/10/20 02:16



いやいやwww そこを「ゴッサムという架空の街だから」で押し通すのは小生断固反対させて頂きもうすwwwwwwwwwwww

70年代80年代ニューヨークは素で治安が悪かったでござるよ!!

不況煽りを受けてスプレーシュー!!放火魔ボワンボワン!!暴動グワングワン!!

地下鉄に描かれた乱雑なグラフィティ割れ窓理論以前をですねwww

特に舞台となったブロンクス地区は格別! 

「サウス・ブロンクス」という言葉Wikipediaに載っているぐらいでござる。

ドプフォwww ついマニアック知識が出てしまいましたwww いや失敬失敬www ほれちょっとWikiを覗いてごらんなさい、コポオッwwwwwwwww

ちなみに、ここで一般常識のオサライでござるがwww 監督プロダクションデザイナーニューヨーク出身監督の方はブロンクス地区出身でござるよwww これはいけないwww もうご存知でござったかwwwwwww

あ、例の階段ブロンクス実在するでござるwww スマスマヌwww コモンセンスの欠如を疑うような言葉を投げてしまってwwwww うぬ、痛恨ここに極まれりwwwwwwwww

サウス・ブロンクスといえば、1983年に公開された『ワイルドスタイル』www ヒップホップ誕生記念碑的なこの映画は全編サウス・ブロンクス撮影されて、ヒップホップカルチャー世界に広めるきっかけとなったでござるねwwwwwwwwwww

これを観ると貧困地区暮らしていた若い黒人の抑えきれない表現欲がよく感じられるでござるwww

全我々、第六感にピリンと来てるでござるねwww

キタwww キタコレwwwwww キタ━━━━━━━━(┓💠💋💠┏)━━━━━━━━!!!wwwwwwwww

実際の70年代80年代暴動黒人差別と関係した貧困根底にあったのに、映画では「持てる者(ウェイン産業証券マンを始めとする)に敵対する人々」にすり替えているのでござるのよwwwwww

それでも、完全にブラックな人たちを無視しているわけではないwww 一定役割で出てきているでござるねwww なぜかwww なぜでしょうwwwww ヌプフォッwwwwwww まあ吾的にはwww インセル専用描写な感じには捉えて欲しくないでござるけどねwww デュフフフwwwwwwwww

というわけで「70年代80年代ニューヨーク治安の悪さ」というのは作品根底に大きく関わっているでありんすよwww 「70年代80年代ニューヨーク」と「現代」が複雑に絡み合ってループ構造にもなっているようなwww とでも言わせてもらいますかねえ、ヌフフフフフフwwwwwwwwwwwww だから関係ない」という言説には拙者断固反対でござるwwwww

ちなみに、ケネディのニューフロンティア政策から"Make America Great Again"でお馴染みレーガン小さな政府的な福祉国家見直しまで絡めて考えるとwww

全然詳しくないのでここら辺でお邪魔しま・・・・・・いっちょかみで大変失礼致しました・・・・・・

記事への反応 -
  • 映画『ジョーカー』観たけどさあ!!!

    解釈違いです!!!!1!! あと「現実」に対する描写が地雷です(真顔) 本作含め『ダークナイト』とかもネタバレしてるんで嫌な人は読まないでね。 この記事の書き手は何者か ...

    • フォカヌプゥッwwwNYの治安はスルー禁止案件でありんすよwww

      anond:20191014131149 あとなに?ニューヨークって素であんな治安悪いの??コドモ笑わせるくらいよくない?? 映画『ジョーカー』観たけどさあ!!!"ニューヨークって素であんな...

    • anond:20191014131149

      アーサーと聞くと映画トゥルーナイトを思い出す コーンショネリーが山賊に屈さず戦えええええええつって拳を掲げた直後に弓が飛んできて刺さって死ぬ映画

    • anond:20191014131149

      お前が思うんなら、そうなんだろ。 お前の中ではな

    • anond:20191014131149

      ダークナイトのジョーカーとは別物ってもう最初から監督がメディアで断り入れてるから問題じゃない

    • anond:20191014131149

      今回の映画は完全に単発で、ダークナイトやDCEUとは関係ないというのはもちろん、 「アーサーの話はジョーカーが語った妄想」説とか 「アーサーはジョーカーじゃなくてアーサーに影...

    • anond:20191014131149

      ジョーカーになんてなれない精神障害者をひたすら馬鹿にした映画 最後に本当にジョーカーになれてたら「精神障害者の強みを生かしてダークヒーローになれるね☆」くらいになるんだ...

    • anond:20191014131149

      ちょっと信じがたい誤解釈というか、ほとんどイチャモン感のある感想があったので、ツッコミを自分のツリーに下げておく。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/kasa_sora/n/n8554d186e08e 私は元増...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん