求人情報詳細recruit

株式会社Alpaca.Lab

急成長中ベンチャーの開発を促進させてくれるエンジニア(CTO候補)...

弊社は"課題先進県の沖縄から、課題解決を" を理念とし産学連携を主軸とした沖縄県のスタートアップです。現在は運転代行を効率化するためのプラットフォームサービスを、琉球大学と協働で開発しています。この南国の島「沖縄県」からスタートアップの0→1を体験しませんか。

求人情報(詳細は職種名をクリック)

PM 開発エンジニア(CTO候補)

職務内容

01. エンジニアリング
 主な業務となるエンジニアリング部分では、ただコードを書くよりも、 サービス全体に関わる設計の方針や外部パートナーさんへの業務割り振り、 コードレビューなど上位階層の作業。
 ※遊撃的にコードを書くことはOK

02. マネジメント&チームビルディング
 エンジニアがどのようにすれば開発しやすいか、
 リソースの管理や開発におけるボトルネックの把握・改善、
 エンジニアさんの働きやすさなどのマネジメントや採用の相談

必要な資格経験

【開発環境、必須の開発言語】
・TypeScript 3.2.2
・Node.js (10.x にて動作確認), npm 6.4.1
・AWS ECS + Fargate による API ・Amazon RDS (Aurora)
- バージョン管理: Git
- リポジトリ管理: GitHub
- コミュニケーション: Slack
- タスク管理:Asana/GitLab
- ドキュメント管理: Gsuite, GitLab

【スキル・経験・マインドセット】
必須(MUST)
- 弊社サービスに共感頂けること。
- 技術や開発はもちろん、組織のコアメンバーになり会社の文化/組織作りを一緒に作り上げられる方
- 成長意欲が高く自立自走できること

歓迎(WANT)
- 業務経験を5年以上
- リーダー経験のある方(プロジェクト管理)
- Git を用いた複数人での開発経験
- スタートアップやモビリティサービスにおける開発経験
- 人の話を聞いて整理するのが得意な方
- 試行錯誤の過程も大切にする方

雇用形態

正社員(試用期間あり)
・その他希望がございましたら応相談です。

就業時間

8時間

休日・休暇

週休二日制(土・日)
祝日(会社規定のカレンダーによる振替調整あり)
夏期休暇(3日間)、旧盆休暇(最大1日間)、
年末年始休暇
(現状のタスクの進捗状況に合わせて柔軟に休暇をとって頂くことが可能です)

給与

年収:700万円〜(応相談)

福利厚生

各種社会保険完備 ※他、応相談

勤務地

〒902-0067
沖縄県那覇市安里1-8-4 ZORKS崇元寺

SE 開発エンジニア(CTO候補)

職務内容

01. エンジニアリング
 主な業務となるエンジニアリング部分では、ただコードを書くよりも、 サービス全体に関わる設計の方針や外部パートナーさんへの業務割り振り、 コードレビューなど上位階層の作業。
 ※遊撃的にコードを書くことはOK

02. マネジメント&チームビルディング
 エンジニアがどのようにすれば開発しやすいか、
 リソースの管理や開発におけるボトルネックの把握・改善、
 エンジニアさんの働きやすさなどのマネジメントや採用の相談

必要な資格経験

【開発環境、必須の開発言語】
・TypeScript 3.2.2
・Node.js (10.x にて動作確認), npm 6.4.1
・AWS ECS + Fargate による API ・Amazon RDS (Aurora)
- バージョン管理: Git
- リポジトリ管理: GitHub
- コミュニケーション: Slack
- タスク管理:Asana/GitLab
- ドキュメント管理: Gsuite, GitLab

【スキル・経験・マインドセット】
必須(MUST)
- 弊社サービスに共感頂けること。
- 技術や開発はもちろん、組織のコアメンバーになり会社の文化/組織作りを一緒に作り上げられる方
- 成長意欲が高く自立自走できること

歓迎(WANT)
- 業務経験を5年以上
- リーダー経験のある方(プロジェクト管理)
- Git を用いた複数人での開発経験
- スタートアップやモビリティサービスにおける開発経験
- 人の話を聞いて整理するのが得意な方
- 試行錯誤の過程も大切にする方

雇用形態

正社員(試用期間あり)
・その他希望がございましたら応相談です。

就業時間

8時間

休日・休暇

週休二日制(土・日)
祝日(会社規定のカレンダーによる振替調整あり)
夏期休暇(3日間)、旧盆休暇(最大1日間)、
年末年始休暇
(現状のタスクの進捗状況に合わせて柔軟に休暇をとって頂くことが可能です)

給与

年収:700万円〜(応相談)

福利厚生

各種社会保険完備 ※他、応相談

勤務地

〒902-0067
沖縄県那覇市安里1-8-4 ZORKS崇元寺

企業情報

事業内容

株式会社Alpaca.Labは、"課題先進県の沖縄から、課題解決を" を理念とし 産学連携を主軸とした沖縄県のスタートアップです。
アナログ管理で非効率な業務や違法営業が多い業界を変えていくことを目標として、安心・安全・迅速な運転代行プラットフォームサービスを開発しています。運転代行ニーズが全国1番の沖縄県にてサービス開発を進め、その課題解決を他のニーズの高い地域へと全国的に広めることを目指します。

現在、運転代行業者の数は全国で約8,850業者、 推定市場規模は680億円以上にのぼります。
しかし、全国運転代行協会によると業者の約 8 割は保険未加入や不透明な料金体系などの問題を抱えており、
ユーザーが安心して利用できる状況とは言い難い状況です。
さらに、問題がない業者であっても、アナログな業務管理や配車オペレーションによって人手不足や稼働率の低下に直面しており、ユーザーの利便性を損ねています。
弊社のプラットフォームは、利用者がアプリで配車依頼をすると、運転代行業者の端末と利用者の端末の位置情報を取得し、AIで最適化した配車手配を行うものです。相互評価機能も搭載し、運転代行業者のサービス品質を可視化できるという特徴もあります。
これらのサービスを、公益社団法人全国運転代行協会と協働で開発していくことで、ユーザと距離の近い開発を行う体制を整えています。

(その他、ビジネスモデル・サービス等については、以下のプレゼンを参考にされてください)
https://www.youtube.com/watch?v=Tvqhmc8_5Vc

社風・会社の雰囲気

現在、従業員含めて男性6名(開発エンジニア・営業・顧客サポート等)・女性2名(クリエイティブディレクター・事務)が在籍しており、それぞれの生活スタイルに合わせた勤務形態を採用させて頂いています。

メンバーの半分は沖縄への移住組であり、移住に関するサポートも行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

平均年齢は約31歳ということもあり、比較的落ち着いた雰囲気でタスクを消化していますが、創業間もないスタートアップベンチャー企業によくあるように、担当セクションの裁量に任せて自由に業務を行っています。

また、弊社は「ZORKS崇元寺」というシェアオフィスに居を構えていることもあり、他のITベンチャーとの交流も生まれやすい環境です。横の繋がりを通して沖縄という環境に馴染みやすい環境となっています。

社内勉強会や外部で行われる勉強会への参加を推奨しており、会社が参加費などを負担させて頂くこともあります。

 

事業体制:

弊社ではセクションを大きく5つに分けて「研究開発」「プロモーション」「顧客獲得」「顧客ポート」「会社運営」体制を構築しています。

ポジションによっては複数のセクションに跨がることもありますが、研究開発セクションは独立したセクションとして、なかでも開発エンジニア(CTO)には開発に関する大きな権限を与え、クリエイティブディレクターと協働で開発に当たって頂きます。その際、外部パートナーや協賛企業など必要なリソースがあれば、相談の上利用して頂くことも可能です。

URL https://alpacalab.jp/

この求人に興味がありますか?

最新求人情報や詳細を知りたい方は、ITキャリア沖縄に会員登録してください。
専門コーディネーターがサポートします。

ITキャリア沖縄に登録する

※既に登録済みの方は、コーディネーターにお問い合わせください。

類似した求人

  • 更新日 : 2019.07.17

    バッカム株式会社

    UI/UXの設計・実装を中心に、VR/ARや各種センサーを使った次世代の技術開発も行ってます

    • PM
    • SE
    • PG
    • WE
    • NE
  • 更新日 : 2018.12.21

    アイブリ株式会社

    「ICT」と「人」の架け橋に… 技術よりも人間力を大切にします。 当社が重要視していることは、”個人の働き方を...

    • PM
    • SE
    • PG
    • WE
    • NE
  • 更新日 : 2018.05.21

    株式会社NS・コンピュータサービス

    四輪・二輪用計器(メーター)製造で世界的シェアを持つ日本精機株式会社から独立し、関連会社として誕生しました。ものづ...

    • PM
    • SE
    • PG
    • WE
    • NE
  • 更新日 : 2018.06.13

    琉球Software株式会社

    私たち 琉球Softwareは、住友大阪セメントグループのITサービス企業です。 普段の生活の中であまり意識を...

    • PM
    • SE
    • PG
    • WE
    • NE