バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル2019、関わってくださったすべてのみなさまありがとうございました!!
アイドルマスターシャイニーカラーズで出演していました。
東京ドームでした。
東京ドームってなあに状態だったのでその広さにびっくりしました。天井もすっっごく高かったですね…開放感!!!
羽ばたきだして1年と半分のシャニマスがまさか東京ドームで歌うとは…!誰も予想が出来なかったことだと思います。いまだにわたしもびっくりし続けてる…ほぇぇえ…
先輩方と一緒だったからこそ、緊張して、でもそれ以上に、支えてもらった気がします。
モニターからでも伝わる迫力あるパフォーマンス、響く歌声、バックステージでのあたたかいお声がけ。どれも全部全部パワーをくれました!
始まる前にハイタッチして下さったり、終わった後にはハグをして下さったり。優しくて頼れるお姉さん方ばかりで!!涙が出そうに!!!我慢したけど!!
大きくてあたたかい、家族みたいな空気を感じましたよ。みなさんの優しさはすごいです!
黒木は2曲歌いました。
アルストロメリアのステージ、どうだったでしょうか?圧巻のパフォーマンス、とはいかなかったかもしれませんが、わたしたちらしく、笑顔の溢れる空間を作り出せた気がしています
ピンク色のお花畑、とってもきれいでした!
東京ドームで甜花ちゃんとりょんちゃんの頑張りを千雪さんとのんちゃんと一緒に見守れたのは一生の思い出です。(笑)
去年の10月20日は3人だけでリリースイベントをしていたのが、1年後にはたくさんの方々と東京ドーム。すごいなあすごいよお。
改めて、ここまでありがとうアルストロメリア

さぁみんなと撮れた写真を載せますよ〜
瑠奈がだーーいぶ仕上がってました。モニター見て思わず拍手してたもん。出番終わった後わたしのところに来たの可愛かった笑笑
アンちゃんも相変わらずかっこよかった!どんどんパワーアップするなーってちょっとびびりました…負けてられない!!
わかさま。凛世の「ハリキって…!」やばかったです。がんばり屋さんなきみがすき。
とにかく泣いた。ありがとうひとみん、真乃…!
えりち。笑顔が似合う!何事も卒なくこなすように見えて、努力が見えるあなたのパフォーマンス、素敵です
わたしの中で何よりのMVP。シャイニーカラーズの新しい風(←黒木が1人で勝手に思ってる)
ストイックなさやねぇは憧れ!!!!
みんな、どんどんかっこよくなっていきますね!一緒にステージに立てるの本当に楽しいです!!
そしてですね、リハが終わった後、
高山Pのハッピーバースデーの歌と共にケーキが登場しました
うわーーーー!バタバタだったのでまさかこんなサプライズがあるとは…!おめでとう凛世、アンちゃんあきほちゃん黒木!ありがとうございます!!
ということで、黒木、今日誕生日です
白黒瞳でも祝ってもらっちゃった

ひとつひとつ重ねております。ぶっちゃけ(←最近の口癖なのです…)、もう別に誕生日にわくわくするようなお年頃でもないし、誕生日だからと言って何かをするわけでもないんですが、こうしてみなさんがお祝いしてくれるので、10月21日は子どもの頃と変わらずに、特別な1日になっています。
あ、でもね、日々やっていることを “今月は誕生月だから!” と色々グレードアップさせました。美容室でいつもより良いトリートメントをしてもらったり。頭蓋骨矯正なるものに行ってみたり。
そしていつもよりも湯船に浸かる頻度があがりました。良い匂いだったり珍しかったりな入浴剤をいろいろプレゼントして頂いたのでね!みんなありがとうございます
ファミ通さんでもお祝いしてもらっちゃった…!!!ほのけ
こんなに素敵なホールケーキをくれたのに、スタッフさんたちが事務所の公式プロフィールを確認して、靴下もプレゼントしてくれました(笑)嬉しい!!大切に履くぞ〜
ただ、1人用のホールケーキって聞いていたのに、フォークが2本入っていました。
???
せっかくなので2本持って食べました。幼い頃を思い出したよ(幼少期、デラウェア
を食べる時に両方の手を使ってありえないスピードで食べていた)(今もわりとそう)(ぶどうが好きなの
)
あとなんかマネージャーさんがあんこが入ったカフェオレ?をご馳走してくれました。美味しかった!!これを持って現場から現場へ1時間ウォークしました。
ここ最近はケーキを食べまくったのでちょっとは動かないとね…!ありがとうドラクエウォーク。
今日は東京に来ていた両親とまったりしつつ、レッスンで事務所のメンバーにもあえたよ!
ダンスの先生にもあえてハッピー
ほんと先生だいすき!誕生日プレゼントにフリーで踊ってもらおうとしたら断られた!あーん!
あと、友人から5年くらい前の写真が送られてきて大笑いしました。言いたいことはたくさんあるけど、とりあえず服装がめちゃめちゃダサかったです!!
少しずつ変わっていくんだなあ。
ちょっぴり大人になった 黒木ほの香 をよろしくお願いいたします。
黒木ほの香