迷迷

@f1LGhTZOceiUDmf

初心者でTwitter使いこなせてません。とりあえずリツイートで、勝手に主張したい事順番通りに並べた。

Joined October 2019

You may also like

·

Tweets

You blocked @f1LGhTZOceiUDmf

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @f1LGhTZOceiUDmf

  1. 7 hours ago
    Undo
  2. 7 hours ago
    Undo
  3. 7 hours ago
    Undo
  4. 8 hours ago
    Undo
  5. 8 hours ago
    Undo
  6. 8 hours ago
    Undo
  7. 9 hours ago

    今ベランダでチビは寝そべり私はケツを叩いています しでかした事に頭が、おかしくなりそうですが家に馴染んでもらう事を気楽に考えてそこに集中します

    Undo
  8. 11 hours ago

    夜中、遠くから小屋を見ていたら小屋を強いライトで照らしてから立ち去っていく人がいた 囚人チェックかよ あそこは薄明かりでそっと小屋を覗けば姿が見える。 それを目撃してしまったのも自分にとってはよかったのかよくなかったのか。

    Undo
  9. 12 hours ago

    完全に犯罪と心得ています。が次の台風についても伺ったところ、一時保護はまだ思案中、見極めてから保護すると 皆でやってるから一人の勝手では動けない、と。たった2日間位の保護にもそこまでしがらみで動く事が出来ない 発言の節々に部外者は手を出さない様にという脅しの様なものを感じてしまった

    Undo
  10. 12 hours ago

    おそらく世話をしている方複数は心底猫達を大切にしている、でもそれ以上に金の卵として見てしまってる人側がチビ達の安全を脅かしている

    Undo
  11. 12 hours ago
    Undo
  12. 12 hours ago

    そもそも捜索ポスターには猫達の写真と連絡先を明記して場所載せる必要などない。 全く矛盾する事に当人は気付いてない、こういうさも、猫を思いやってる体で周りを言いくるめてきたのか。

    Show this thread
    Undo
  13. 12 hours ago

    いざの時は木に飛び移れる また、行方不明の猫の為に新聞折込やポスティングを提案したところ、そんなことをすると場所がバレてしまうでしょ、と諭し文言。 金を儲けれるYouTubeではバンバン場所を晒し、捜索費用として金を落とす行為にはさも「危機回避」の為との理由付け。

    Show this thread
    Undo
  14. 12 hours ago

    河原でおそらくすべてを牛耳ってるだろうヤクザの様なおっさんと話した女が私です。保護について問いかけて感じたのは「河原で暮らすチビ」に価値があり金銭が発生する以上、チビの保護や安全は後回し、他人の介入も拒否しますという言葉にしてない恫喝を感じました 同じ場所に小屋を再建する、

    Show this thread
    Undo
  15. 12 hours ago

    赦されるなら今後向こう7年以上、特にこの数カ月はチビのストレスを最小限にして家に馴染ませる為の戦いに集中する為そこだけに取り組みたい

    Show this thread
    Undo
  16. 12 hours ago

    チビを誘拐しました いつ捕まっても言いように身なりを整えておきます 河原にはわたしのようなキチガイも出現するということです 今後何度か前科がついてもチビをあの危うい河原に、いつかせる限り何度も出向いて攫います。

    Show this thread
    Undo
  17. Oct 18

    やがてどの猫も生存が確認されて、全然検討違いのツイートだったとして恥をかく未来が欲しい。

    Undo
  18. Oct 18

    12日夕方まで→すごい土砂降りだニャ。止むまでお城で待機するかニャ…。 12日夕方ダム解放で増水→のっぴきならないニャ、下の水いつなくなるかニャ 13日早朝、水が引き出す→朝だニャ、今日は晴れるといいニャあ この時引く水と土砂でガタンッと押される様にして城が倒されたか。

    Undo
  19. Oct 18

    日頃の猫達のお城への頼り具合を見てると 雨が降るとダッシュて城に逃げ込んでた。 やはり当時リアルタイムでの行動が一番の手がかりになるから日頃の猫達の様子を確認して、当時とったであろう手段を想像する        

    Undo
  20. Oct 18

    12日午後11時移行には雨も止んでいたし城の中にいた子は出入り口の隙間ところに来て外の様子を警戒しながら見つめていたかも知れない。 木に登ってた子の場合は外テーブルに居て、12日の夕方の時点で突然水量があがってびっくりしてすぐ横の木にすぐに飛び移れたのか

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.