ログイン
ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。
お前が間違っている、いや、お前が間違っている!! って、人類同士が罵り合っている場合じゃないと思うのだけどな、 そもそも、そこの辺からしてグレタさんの怒りの元だと思うんですよ。 「論破!」とか、見当違いのことを言っている奴がいるんだが・・・○呆かと。 ・・・私もグレタさんの言っていることが真っ赤なウソだったら、どんなにいいか、と思いますよ。 でも、恐らくはグレタさんの主張の理論的支柱である、地球環境の研究者たちの結論は正しくて、結局それがが現実となって、我々の未来を危うくなっていくのでしょう。 なのに、世界の政治・経済指導者たちは、今だに本気になって取り組もうとしていないことに対する憤りと同時に焦りを感じる、これは当然のことだと思うのだけど。 グレタさんは実際のところ、ジャンヌダルクの様に、所謂大人たちの憎悪の対象となることを自覚できていたと思うし、それを甘んじて受け入れる覚悟もあるのでは?と思います。 世界の環境政策の流れを変える一助になれば、そう願って行動しているのだと、私は受け止めています。 先日の台風19号の様な極端な豪雨災害、台風災害が温暖化に伴って、今後ますます確率的に増加してくことは、シミュレーションでも十分に立証されていることであり、グレタさんら環境保護団体の危惧、主張に対して全面的に否定することは、まったくもって非論理的だと思います。
FOLLOW US