ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
leiqunni leiqunni 「私の育て方が悪かったのだろう」とゆう部分に反語で「私は悪くない」みたいな気持ちを感じる。親が子供の味方にならないで、他に誰がなるんだろう。行きたくない学校に行かせるのが味方だろうか。

2019/10/21 リンク Add Star

roshi roshi 相談者さんの文章からこれだけの情報が得られることに感心しつつ、初見で「相談者さん大変だなー」と思った自分はそっち側の素養があるのかと思った。。

2019/10/21 リンク Add Star

kyo_ju kyo_ju この種の"こういう奴は突き放してやらないと解らない(或いは突き放してもどうせ解らんだろう)"的な決めつけによる対応に喝采が集まるのって、"子供は甘やかしたら駄目なんだ"路線と何が違うのか?とは思わないでもない

2019/10/21 リンク Add Star

kyoruni kyoruni あまりにも無理になって学校行きたくないっす…って言ったら、ちょっとだけ怒ったけど その後何も聞かずに休ませてくれた父上母上に感謝しかないです

2019/10/21 リンク Add Star

lifehackcat lifehackcat 自分の場合はキャパオーバー。塾、部活、そして相談者と同じ関東から関西への転校。平日夕方は部活、夜は塾に宿題、土曜は部活、日曜は遊びに行かないとハミゴ。無理でしょって今でも思うわ。無理だったんだけどね。

2019/10/21 リンク Add Star

kiwamaru100 kiwamaru100 いい子育ては夫婦仲を良くすることのブコメ、完全同意。社会の最小単位の家庭がうまくいかないと社会でうまくいかない傾向強い気がする。不仲の両親を見てて学んだ。

2019/10/21 リンク Add Star

kowyoshi kowyoshi 鴻上尚史の人生相談ならほんの5ミリくらいかもしれないが、もちっとソフトに言うだろうなあ。言ってる内容と結論は幡野さんと一緒になるだろうけど。

2019/10/21 リンク Add Star

natu3kan natu3kan 以前に精神科に行った時に「お母さんが怒ってる」って女性が泣きながら待合室に駆け込んきて、電話口で怒鳴り散らす女性の母親に病院の人が対応するの見て、思い通りにならなきゃ怒鳴るってそら子が病むって思った

2019/10/21 リンク Add Star

hagane hagane こういうのは、親は一度いろいろななにかを諦めないと始まらない。でも、諦めるには大きな勇気と決断が要るんですよね。/僕のせいで弟も不登校になった時期があった。影響与えてしまったなという申し訳なさ。

2019/10/21 リンク Add Star

tribird tribird 息子さんのために話すと言いながら質問者をボロカスに詰める回答。質問者がこの人を信頼してるから成り立つQ&Aかなと思った。/少し修正

2019/10/21 リンク Add Star

yamatonatu yamatonatu ただ行きたくないだけなのに「頭痛いから休みたい」っていうとだいたい「あらーじゃあ休みな」って休ませてくれた母に感謝しないとな…/スクールカウンセラーは確かに話を聞いてくれるだけ、でも救われる場合もある

2019/10/21 リンク Add Star

bell_ring bell_ring 逃げ場がないって辛い。この母は辛いとメンタルクリニックに自分は通ったけど、子も通わせたんだろうか? 自分には辛さの捌け口を作って子に作ってないなら、自分のことしか考えてないし、現状から脱却できない。

2019/10/21 リンク Add Star

mionhi mionhi なろう批判をさっき読んでたんだけどそこに出てくる金持ちに生まれたのを良いことにマウントしてくるクズってのを思い出した。

2019/10/21 リンク Add Star

honki4029 honki4029 自分もそうなってないだろうか。 子供たちの自己肯定感ちゃんと満たせてあげられているだろうか。 仕事ではない人への向き合い方は本当に難しい。 難しいという言葉で終わらせないように自問自答していこう…

2019/10/21 リンク Add Star

tanaboo tanaboo トイレで立てこもって意地でも学校行かなかった思い出。適当な言い訳で逃げてたけど逃げなかったら行き場なかったな。今思うとインターネットとテクノロジーの進化する未来にワクワクが希望だったかも。あと新米。

2019/10/21 リンク Add Star

zaikabou zaikabou 『追い詰めるって具体的に何かっていうと、子どもの価値観を否定をして、親の価値観を押し付けることです』

2019/10/21 リンク Add Star

orangehalf orangehalf 中学生だと学校と家が世界のほぼすべてだから、その世界以外のコミュニティに居場所がつくれればよいけど。

2019/10/21 リンク Add Star

civicpg civicpg cakesのブクマが挙がってただけで「おっ、やれたかも委員会の新作かな?」って思ってしまった

2019/10/21 リンク Add Star

YukeSkywalker YukeSkywalker 「あなたの人生を輝かせるために子どもがいるのではなくて、子どもには子どもの人生があるんですよ」

2019/10/21 リンク Add Star

ericca_u ericca_u “旦那さんにも問題がおおいにあるんだけど、結果として子育てに無関心な父親、子育てに過干渉な母親という、子どもにとってつらい状況になってます。” 昔はみんなこんな感じだったのに、いまは怒られちゃうね。

2019/10/21 リンク Add Star

njamota njamota この親が子を苦しめているのは確かにそうなんだろうけど、親も苦しいだろうしどうしたら良いか、何が悪いのかがわからないんだろう。どうしたらこの手の知恵を標準化できるんだろう。これができてない現状が恐ろしい

2019/10/21 リンク Add Star

misafusa misafusa これさぁ、半ば以上書かれていないこと、要するに想像上の設定に対して非難しているわけだからね。確かに参考になる一文だとは思うけど、間違ってもこれが絶対の「正解」だとか思っちゃいけませんぜ。

2019/10/21 リンク Add Star

moandsa moandsa 企業戦士と専業主婦のセットを推奨した結果、「無関心な父と過干渉な母」の家庭にならざるを得ない歪み作り出したと思う。このお母さんは改善しなければならないけど、哀れな被害者の一人。

2019/10/21 リンク Add Star

Ta-nishi Ta-nishi 私も高校時代不登校になってゲーセンコミュニティに救われた口だから、学校と家庭の外に居場所を作らせるという方向性に同意。うちは母親が世間体より子供の意思を尊重する人間だったから助かった。

2019/10/21 リンク Add Star

tk_musik tk_musik 子育てってホント繊細。自分の人生で誤魔化してる部分があるとまんま出るからね。

2019/10/21 リンク Add Star

differential differential 父親はおらんのか。おらんのなら仕方がないが。

2019/10/21 リンク Add Star

tk_e tk_e

2019/10/21 リンク Add Star

nowa_s nowa_s "子育てに無関心な父親、子育てに過干渉な母親" よくある地獄パターン。/親も自分の時間が必要な理由の一端だよね。子育てが仕事で趣味で、家族だけが人間関係でってなると、子供にかかる圧力が高くなり過ぎる。

2019/10/21 リンク Add Star

usaribon usaribon 認知の違いっていうか何が駄目だかがどれだけ説明しても、カウンセラーが伝えてもそれでも分からない、というのは恐怖よな。

2019/10/21 リンク Add Star

satsuko_jp satsuko_jp "あなたはあなたで苦しんでいるのでしょうが、ぼくがあなたの背中を押してしまえば、あなたは自信を持ってしまいます。そうすればお子さんはより苦しむ結果になるでしょう。"

2019/10/21 リンク Add Star

関連記事

相談者は読まないほうがいい回答|幡野広志の、なんで僕に聞くんだろう。|幡野広志|cakes(ケイクス)

今回の相談は、子どもたちの不登校に悩む母親からしかし、相談者ではなく、子どもたちのために返事を...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • ocha392019/10/21 ocha39
  • ht_s2019/10/21 ht_s
  • leiqunni2019/10/21 leiqunni
  • roshi2019/10/21 roshi
  • est-ferelith2019/10/21 est-ferelith
  • kyo_ju2019/10/21 kyo_ju
  • sokuhan2019/10/21 sokuhan
  • masa-662019/10/21 masa-66
  • MINi2019/10/21 MINi
  • onsen2222019/10/21 onsen222
  • kyoruni2019/10/21 kyoruni
  • takayaman2019/10/21 takayaman
  • mi2r2019/10/21 mi2r
  • yoshitsugumi2019/10/21 yoshitsugumi
  • kyo-taro2019/10/21 kyo-taro
  • lifehackcat2019/10/21 lifehackcat
  • DecoyMaker2019/10/21 DecoyMaker
  • kiwamaru1002019/10/21 kiwamaru100
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - 学び

新着記事 - 学び

同じサイトの新着

se HONNING MARGRETHE OG EVENTYRHAVEN og serier gratis på nettet - daxnino

1 user https://daxnino.reblog.hu/

マリニスタ on Twitter: "サンスポ 強烈過ぎて笑うしかない #chibalotte https://t.co/nZLzbXw1l4"

1 user https://twitter.com/gogomakuhari