クールに見えてしまったり、実年齢より年上に見られたり。面長さん特有の悩みが原因で、いまいちヘアスタイルがしっくりこないという方も多いのではないでしょうか。面長さんの悩みは、ちょっとした工夫で解決へ導くことができますよ。今回は、面長さんに似合う髪型の見つけ方を、なりたい雰囲気別に解説します!
1.面長のみんなは、何に悩んでる?
悩み1:顔が大きく見えるから小顔見せを叶えたい
前髪を作って解決!
面長さんの顔は縦方向に長いため、顔が大きく見えると悩んでいる人も多いのでは?小顔効果を狙うなら、広め&厚めの前髪で肌見せする分量を減らし、縦長感をカバーするのがおすすめ。前髪の長さも、オン眉よりも長めにカットして、目の上ぎりぎりぐらいに作るのが理想的です。
悩み2:実年齢より上に見られることが多くてゆるふわスタイルが似合わない
ほどよいカールで解決!
落ち着いた印象にみられがちな面長さんは、ゆるふわウェーブやカールなど、フェミニンなテイストが苦手と思っている方が多いかもしれません。でも、くせ毛っぽい無造作感のあるウェーブや毛先カールなどであれば違和感なくしっくりきます。
悩み3:間延びして見える
ひし形シルエットで解決!
縦長感が強いために顔が間延びして見えるという悩みをお持ちの方も多いかもしれませんが、ひし形シルエットにすれば解決です。耳横にボリュームが出るように意識して、段差をつけたレイヤーカットやゆるめのパーマでキレイなフォルムを作りましょう。
2.なりたいイメージ別・面長似合わせヘア「キュート・ガーリー・ゆるふわ系」
オトナかわいい雰囲気にしたい場合は、毛量が多めで前髪も厚め・長めに設定するのがおすすめです。キュート系テイストの面長さん向けスタイルをご紹介します。
レングス別
コンパクトなフォルムのマッシュショート
キノコみたいな丸みを帯びたフォルムがオトナかわいい雰囲気をかもし出す、マッシュショートです。くせ毛みたいなゆるめのカールをほどこして毛動きたっぷりに仕上げています。
厚めバングのヘルシーなベリーショート
ツヤ感のあるストレートの美しさを生かしたヘルシーでかわいいベリーショート。全体的にすっきりとまとめているので小顔見せ効果も期待できます。前髪は厚めに作って縦長感を軽減。
ツヤっぽかわいいワンカールボブディ
厚めに作った前髪を、斜めに流せるようにカットしています。軽く内巻きにしながらスタイリングすることで、目元が引き立てられてオトナかわいい表情に。毛先ワンカールで、ふんわりとしたフォルムが完成。
毛動きのあるゆるふわボブ
毛動きたっぷりのスタイルは、面長さんにおすすめ。落ち着きのある表情に、優雅さと華やぎがプラスされます。ゆるめにかかったウェーブはしっかりほぐしてルーズな雰囲気を演出し、少し束感がつくようにするとGOOD!
毛先ワンカールのストレートセミディ
ストレートヘアにするなら、重めの前髪と毛先カールがおすすめです。前髪は深めで広めにとって、目元を引き立てつつ、顔の縦長感を軽減しましょう。毛先はワンカールさせて内巻きにすることで、女性らしさを強調して。
ゆるふわカールのレイヤーセミロング
段差をつけてカットするレイヤースタイルでアクティブ感を演出したセミロング。チークラインからリップラインにかけてボリュームを出して仕上げることで、面長さんをバランスよく見せてくれるひし形シルエットが完成。
Aラインシルエットの上品ロングヘア
あご下から毛先までにレイヤーをほどこして、毛先を内巻きに。小顔効果が期待できる上品なスタイルです。全体がアルファベットの「A」のような形になるように、毛先に重さを残してカット。ツヤ感あふれるロングヘアのできあがり♪
ぱっつん前髪のリラクシーウェーブ
ゆるめのウェーブでオトナかわいい雰囲気を演出したリラクシーなロングヘア。前髪をぱつんと切りそろえることで、ガーリッシュな表情がかもし出されています。やわらかそうなウェーブと明るめのヘアカラーで優しげな女性らしいスタイルに。
おすすめカラーはレッド系カラー
チェリーピンクでキュートに変身!
深みのあるレッドとフェミニンなピンクを合わせたようなチェリーピンク。クールに見えがちな面長さんの表情にあたたかみを加えて、キュートな雰囲気に仕上げます。重めの前髪、ゆるめのウェーブを合わせれば、とっておきのかわいいスタイルが完成♡
女性らしくて優しい雰囲気♡ピンクベージュ
女性らしいピンクカラーに、やわらかみのあるベージュをプラス。優しい雰囲気を演出するピンクベージュなら、ふんわりとした無造作なカールがぴったりのフェミニンな表情に仕上がります。おでこが透けて見えるシースルーバングで抜け感をプラスして♪
キュート系のおすすめヘアアレンジ
キュートで優しい雰囲気のスカーフアレンジ
スカーフを使うことで前髪や後れ毛の分量を調節するのもおすすめの方法です。前髪はほどよく薄めに作り、おでこを見せてアレンジを。顔まわりにはふんわりと後れ毛を残して優しい表情に仕上げましょう♪
ふんわりとした質感がかわいい面長さん向けおさげアレンジ
サイドにボリュームを出したい面長さん向けアレンジの代表格といえば、おさげスタイル♡ゆるめに編んで無造作感を持たせつつ、やわらかそうな質感に。
キュート系面長さん向けスタイルをもっと知りたい方はこちらから
3.なりたいイメージ別・面長似合わせヘア「シンプル・ナチュラルな小顔ヘア」
シンプルなスタイルに仕上げたいなら、ストレートかくせ毛っぽいパーマをほどこして、ひし形シルエットのキレイなフォルムを作りましょう。ナチュラルテイストの面長さん向けスタイルをご紹介します。
レングス別
明るめカラーのベリーショート
ドライな質感を出して、ナチュラルな雰囲気に。髪全体にゆるめのくせ毛風ウェーブをかけて、明るめカラーを合わせているので抜け感たっぷり。目の高さに毛先がくるようにカットして、横幅を演出しています。
丸みシルエットのナチュラルショート
スタンダードでシンプルなショートヘアですが、面長さんの顔にしっくりなじむようにきちんと配慮されています。ひし形に近い丸みを帯びたフォルムや、前髪からサイドへ自然とつながるラインなど。小顔効果が期待できるナチュラルなスタイルです。
ほどよく軽やか♪ハイライトを効かせたボブディ
全体にハイライトをほどこして透け感をプラスしたミディ。前髪を厚めに作って、トップにふくらみをつけたスタイルですが、ハイライトのおかげで軽やかさがただよいます。ゆるめのウェーブでラフに仕上げて。
ナチュラルな質感のマッシュウルフ
丸みを帯びたシルエットがかわいいマッシュヘアと、えりあしから毛先を長めに残したウルフヘアのコンビ。スモーキーなアッシュカラーで透明感を出して、毛動きのあるナチュラルなスタイルに。
毛先カールの鎖骨セミディで女性らしいスタイル
毛先をワンカールさせた女性らしいセミディ。鎖骨ラインで揺れる毛先が印象的です。トップから毛先に向かって広がるシルエットと厚めに作った前髪で、フェミニンな表情に。
束感のあるひし形セミディ
チークラインにボリュームをおいたひし形シルエットの鎖骨セミディ。全体的に束感をつけてスタイリングしているので、ナチュラル&無造作感たっぷりに仕上がっています。表面はほつれさせて抜け感のあるスタイルに。
あご下でくびれるウルフセミロング
ざっくりとした無造作な質感が魅力のナチュラルなセミロング。毛先に軽さを出しつつカットしているウルフスタイルです。チークラインでボリュームを出して、あご下でくびれる典型的なキレイ見えシルエット。面長さんにもお似合いです。
ウルツヤのロングヘア
暗髪がナチュラル感を高めるウルツヤのストレートロング。レイヤーをほどこして、ほどよく軽やかに仕上げるのがポイントです。少し薄めに作った前髪は、軽く流してスタイリング。おでこをちょっとだけ露出させることで抜け感を演出しています。
おすすめカラーはベージュ系カラー
透明感&ツヤ感のあるベージュ系カラー
ナチュラルでヘルシーな雰囲気のあるゆるふわミディ。面長さんの端正な顔立ちを引き立てる、透明感とツヤのあるベージュ系カラーが魅力的。くせ毛っぽい無造作&ラフなウェーブがすっきりとした顔と好相性です。
ハイライト×アッシュベージュで軽やかに
暗めで落ち着きのあるアッシュベージュも面長さんにお似合いのカラーです。灰色を意味するアッシュカラーでくすみ感と透明感をプラスして、暗めベージュに軽やかさを与えています。ハイライトも加えて立体的に。
シンプル&ナチュラルなおすすめヘアアレンジ
ふんわりねじりアレンジ
ハーフアップ風のアレンジにするなら、フェイスラインの髪を外巻きにねじって横幅を出すと、バランスよくまとまります。おろした髪はしっかりと内巻きにワンカールして、ふわっとさせるのがおすすめです。
無造作感のあるお団子ヘアでナチュラルに
面長さんがお団子ヘアにするなら、顔まわりの髪で無造作感を出すのがポイントです。髪をまとめるときにフェイスラインの髪を残しておいて、ふんわりとゆるめにカールさせるとGOOD!
シンプルでナチュラルな面長さん向けスタイルをもっと知りたい方はこちらから
4.なりたいイメージ別・面長似合わせヘア「面長だからこそ!のオトナ美人系」
オトナっぽい表情を出すなら、スタイリッシュな切りっぱなしボブや、かきあげ前髪のような美人仕様のスタイルを目指しましょう。オトナっぽいテイストの面長さん向けスタイルをご紹介します。
レングス別
黒髪×束感スタイリングで知的見え
面長さん独特のクールな雰囲気をきわだたせるには、黒髪に近い暗髪で知的なイメージに仕上げるのがおすすめです。重く見えないように、束感をつけつつスタイリングして、毛先はランダムに散らしましょう。
フォルムの美しさがきわだつくせ毛風ショート
トップやサイドにほどよくボリュームをおいて、ぷっくりとしたキレイなフォルムを作ったショート。くせ毛っぽいウェーブをかけているので、ふわっとしたやわらかそうな質感に仕上がっています。
無造作感のある外はねワンレンボブ
前髪なしのボブヘアでも、サイドにボリュームを出したり、毛先を外はねさせて毛動きをつけたりすることで、面長さんにお似合いなオトナっぽいスタイルが完成します。表面はほつれさせて抜け感をプラスして。
エアリーなカールの色っぽミディ
色っぽさ重視のオトナ髪なら、大きめのゆったりとしたカールをほどこして。全体的にカールをしっかりほぐして空気を含ませて、エアリーな質感に仕上げるのがポイントです。前髪がフェイスラインにかかるようにスタイリングして。
長めの前髪をフェイスラインにかけてアシメシルエットに
ナチュラルな暗髪にシンプルなレイヤースタイルを合わせてオトナっぽさを出したストレート。前髪を7:3で分けて、左右非対称のアシンメトリーなシルエットを作ることで、面長のイメージが軽減されます。
長め前髪を薄めに作って縦長感を軽減
束感をつけておでこを透けさせることで、長めの前髪でも重くなりすぎず、軽やかな表情に仕上がります。ハイライトをほどこすと、ヘアスタイルに立体感が生まれ、おしゃれ感が高まるのでおすすめ。
キレイめシルエットのくびれロング
あご下あたりでグッとくびれたキレイなシルエットのロングヘア。リップラインでボリュームが出るので横幅が強調されてバランスよくまとまります。長めにカットした前髪を軽く流しておでこをチラ見えさせて、抜け感をプラス。
かきあげバングのゆるふわロング
前髪をかきあげたように生え際を立ち上げてスタイリングするかきあげバング。おでこが露出するので、面長さんだと苦手意識がある方も多いかもしれませんが、中間から毛先までにほつれ感のあるウェーブをかけて全体をAラインに仕上げれば、縦長感が軽減されるのでおすすめです。
おすすめヘアカラーはグレージュ系
爽やかで色っぽい♡ラベンダーグレージュ
ほんのり華やかさをプラスしたいときには、ラベンダーを使うのがおすすめです。シックなグレージュと寒色系のラベンダーで、爽やかな髪色が完成♪重さを残したレイヤーボブが色っぽく仕上がります。
ハイライト×グレージュで透明度の高いロングに
ストレートのロングヘアなど、重さが出やすいスタイルの場合は、ハイライトを入れて立体感を出したうえでグレージュをオンするのがおすすめ。しっとりとしたオトナっぽさと透明感ある軽やかさの両方をゲットできます!
面長さん向けオトナっぽいヘアアレンジ
後れ毛が色っぽいまとめ髪
リラクシーな雰囲気を出すと、オトナっぽいニュアンスが高まります。後ろで簡単にまとめるだけのヘアアレンジでも、えりあしの髪を後れ毛っぽく残して抜け感たっぷりに。サイドの髪をしっかりほぐして耳にかぶせることで、横幅にボリュームを出すのがポイント。
抜け感たっぷりのゆるふわハーフアップアレンジ
定番オトナ女子向けヘアアレンジのハーフアップ。フェイスラインに髪を残して小顔見せ効果を狙いつつ、色っぽい表情を出しましょう。前髪を真ん中で分けておでこを出せば、ヘルシーな印象も加わります。
オトナ美人系な面長さん向けスタイルをもっと知りたい方はこちらから
面長さんのお悩みはヘアスタイルで解決しよう♡
クールで上品な印象の面長さんは、冷たく見られたり老けて見られたりと悩みが多いかもしれませんが、ヘアスタイルを工夫すれば悩みを解消することにつながります。カットを変えたりパーマをかけたり、ヘアカラーをチェンジしたりして、今よりもっと素敵なヘアスタイルを見つけてください♪
ヘアサロン予約なら
- 「行きたい時間」「口コミ」「スタイリスト」から美容院が探せる
- 「24時間いつでも」ネットで予約できる
- 「クーポン」が使えて「ポイント」も貯まる
関連記事
- ヘアカラー
2019トレンドヘアカラーはベージュ!ヘアカタログ12選
2019.5.23 4,893 - ヘアスタイル
後ろ姿も美人見せ♡「レイヤーカット」女子が街を席巻中!トレンドスタイルを徹底ご紹介
2019.10.18 10,551 - ヘアスタイル
簡単・気軽に「はじめてのエクステ」♪髪が傷まずコスパのいい方法も教えちゃいます!
2019.4.26 3,069 - ヘアスタイル
女子中学生におすすめのショートヘアカタログ集!かわいいヘアアレンジもご紹介します♪
2019.10.18 19,325 - ヘアカラー
イルミナカラーのヘアカタログ集♡7つのカラーの魅力を知ってなりたい髪色を見つけよう!
2019.6.20 6,539 - ヘアスタイル
“面長にボブは似合わない”ってホントなの?失敗しない&大人可愛い面長ボブを大特集!
2019.10.17 28,761