「秀吉の朝鮮征伐」という言葉は、正確には「秀吉の明国征伐」であって、その戦いの場が半島であったという認識が、正しい歴史認識といえるものです。 |
『ねずさんのひとりごとメールマガジン』 |
《公開講座等の予定》 10月12日(土)三重県津市講演 http://nezu3344.com/blog-entry-4269.html 10月20日 日心会10周年記念感謝祭(東京丸の内アリスガーデン) https://www.facebook.com/events/1345677085590621/ 2019/11/2(土)第42回 百人一首塾 江東区文化センター 第三研修室 18:30〜20:30 https://www.facebook.com/events/602655457328350/ 2019/11/24(日)第66回 倭塾 江東区文化センター 第三研修室 18:30〜20:30 https://www.facebook.com/events/1200935093439011/ 2019/12/14(土)第67回 倭塾 江東区文化センター 第1研修室 18:30〜20:30 https://www.facebook.com/events/544111256338411/ 2019/12/22(日) 第43回 百人一首塾 江東区文化センター 第三研修室 18:30〜20:30 https://www.facebook.com/events/887694471605173/ 2020/2/22(土)第69回 倭塾 富岡八幡宮 婚儀殿二階大広間 13:30~16:30 https://www.facebook.com/events/2179999205630540/ |
« 秀吉の朝鮮征伐 l ホーム l 442部隊と市民とは何かについて »
勇無きは先祖伝来なり!
そんな半島人に纏わるネタは山程あります。
しかし、最早食傷気味です。