東大主婦バナー
タイトルに aboutがついてる記事
基本は東大と関係ない内容となります。
東大受験本編はこちらから   
*一番下にちゃーくんの感想もあります





読者のみなさん
いつもありがとうございます。





今日は
大事なお知らせがあります。






9月2日に
書籍を発売することに
なりました〜!!






コミックエッセイではなく
こんな本になります。




↓クリックでam͜a͉zonに飛びます
東大主婦の書籍

⬆︎クリックでam͜a͉zonに飛びます
目次などが詳しく見れます

楽天でも予約できるようです〜!
東大「ずる勉」



TOEIC310点の
英語ダメダメなOL・ポコちゃんとの
対話&漫画で構成された
英語勉強法の本になります。
(おまけで5本くらい日常4コマも入れました)




年齢関係なく
大学受験・各種資格・英会話
なんでも対応できるように
書いています





英語の学習参考書は
学生向けだと感じる方が
多いかと思うのですが




私は特に
結婚や就職、子育てによって
英語や勉強から離れてしまった人
届いたらいいなぁ
...と思いながら書きました。





英語を再学習する
メリットはあげ出すと
きりがないのですがこんな感じです





英語しようぜ




年齢が上がっていくにつれ
自分の中のスキルを磨く機会が
少なくなっていくような気がしています
(これは私の経験則です)





色々なものがある中で
英語学習ってTOEICやら英検やら
目標達成の『目安』があるので
自分の成長が目に見えて分かる点が
すごくいいなって思うんです。




さらに
お仕事に繋がったり
生活の楽しみが増えたり
夢が広がったり、いいこと尽くし!





何よりも
自分だけのために、
自分の内側の成長を求めて、
何かに取り組んでいるってだけで
ものすごく心が潤ってきます





何かを始めたいけど
やりたいことが見つからなかったり
英語ができるようになりたいけど
続ける自信がない方、
英語の勉強、はじめてみませんか?





東大ずる勉とは
すでにTOEIC600点くらい取れる人には全くお勧めしません。




予備校や塾の講師を
7年続けていましたが





英語は
やり方さえ間違えなければ
頭の良し悪し関係なく
絶対できるようになります





昔の私を含め
三日坊主タイプの生徒たちが
(センター7割以上取れるくらい)
英語が得意になった方法を
愉快な感じで書籍にしました!





編集者さんのおかげで
とってもいい感じの仕上がりです。






ぜひ、読んでみてください〜!!!




お近くの書店に
置いてない可能性もあります。

予約していただければ幸いですm(_ _)m
(通常配送料無料です)








出来上がった原稿を見た
ちゃーくんの反応(昨夜)



東大ずる勉を見た夫の反応


オレ特製ペペロンチーノ
作ってくれたのにね😂